労災対応の腰部挫傷の休業期間について

このQ&Aのポイント
  • 腰部挫傷で労災対応をしている際の休業期間についての質問です。
  • 医師からは安静にしなくてもよく、仕事しながら通院してもいいと言われました。
  • しかし、症状がまだよくなっていない場合、いつまで休業できるのか困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

労災扱いで進行中の腰部挫傷の休業期間

1/4に腰を捻り、労災対応にて病院を受診。医師からは休業期間は貴女に任せるといわれました(全治は10日から14日と言われました)。通院してきましたがあまりよくならず、先日MRIをうけ、第4腰椎と第5腰椎の間に少し出っぱりがあるものの、これが今の痛み(腰だけでなく、股関節や鼠径部、膝の裏がかなり痛みます)の原因とは言い難いそうで、あくまでも腰部挫傷らしいです。 またしても、休業期間については、安静にしていなければならない訳ではないし、仕事しながら通院でもいいといわれましたし、会社からは働けそうになったら連絡してと言われているだけですが、肉体労働でかなり動きも激しく(歩きっぱなしです)重いものももつため、現在まだ全く無理です。このように医師がわたしの症状をかなり軽く見ているにもかかわらず、いたみがまだまだよくなっていない場合、いつまで休業できるのでしょうか?会社からは医師の診断に従うことと言われて余計に困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (937/2875)
回答No.2

回答(1)です。 補足がありましたので・・・ 基本的に産業医はその会社の社員が安全に労働できるように指導するのが仕事です。 会社としては、休職者の復職には産業医の了解が出ないと復職できないはず。 私の会社も全国に拠点がありますが、拠点ごとに産業医がいます。 千葉の支店の労務担当の方に聞いてみるのが一番早いでしょう。 また、文中を見る限り、仕事に耐えられるかは、あなたの判断に委ねられているようですから、無理だと思えば無理と伝えれば済むと思います。(労災なので給料も出ていると思いますが・・・) 場合によっては、配置転換を申し出て、腰に負担のない部署への異動も検討してもらっては。

crepis-love
質問者

お礼

ありがとうございました。 先生に改めて仕事の内容を話し、とても今の状態では無理と認めてもらえました。 いつまでというのも未定としてもらえました。 とりあえず安心できました。

その他の回答 (1)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (937/2875)
回答No.1

あなたの会社に産業医はいないようですね。 (いれば産業医が業務できるか判断します) なので、まずはかかっている医者に現在の腰の状況と仕事で腰を酷使する旨相談してみてください。 きちんと判断してもらえると思いますよ。

crepis-love
質問者

補足

回答ありがとうございます。 産業医はいるのですが、本社が愛知で、わたしがいるのが千葉支店なのです。 管轄の労働基準局に進捗を確認したところ、まだ書類は上がってきておらず、担当者も決まっていなかったようです。 このような状況でも、産業医に判断してもらえるものでしょうか。 今の医師はなかなか難しそうです(作業の内容も具体的に話し、腰が悪ければ仕事にならないことも伝えました)。

関連するQ&A

  • 労災の休業補償期間は医師の診断書通りでしょうか?

    医師の診断で全治3か月の場合、 労災の休業補償も3か月と考えてよいでしょうか? 現在労災休業中です。 診断書を作成してもらい、全治3か月と書いて頂いたのですが、 これは労災も3か月間、休業補償が受けられると考えてよいのでしょうか?

  • 労災休業中の退職

    労災での休業期間について質問です。 現在労災で休業していますが、労災の休業期間と言うのは会社で決められているものなのでしょうか? 先日無期雇用派遣で働いてる私は私の担当者から連絡が来て復帰診断書はまだかと聞かれたので、まだだと答えると4月頃から復帰出来そうだと営業担当から聞いていたけどどーなってるんだと言われたので早ければ4月と言ったと思うんですけどと言うと営業からは4月復帰と聞いてる。もし復帰出来ないなら休業診断書を書いてもらえ。復帰出来るなら早く復職診断書を書いてもらいなさい。それがなきゃ派遣先が探せなくて休業終わってから無駄な待機時間が発生する。こんな宙ぶらりんの状態じゃ困るのは貴女ですよ。と そもそも労災の担当から休業期間は何時までと言われてるんだ。と言われたのでそんなの聞いてません。と言うと、労災の担当と電話して話してるんでしょう?その時何時まで休業で休めるのか聞いてる筈だ。どう言う話だったか教えろと言われたので内容を伝えるとおかしーな。労災の期間聞いてないなんて。と言われましたが私の中で労災の期間は会社が決めるものでは無いと思ってましたが会社ごとに決まっているのでしょうか? まだ働き始めたばかりで試用期間中でした。試用期間中だと何日かを超えたら労災で休業出来ず出社するか無理なら辞めるかしかないのでしょうか?

  • 労災、休業給付の医師の証明期間とは?

     こんばんは。労災の休業期間の認定について教えてください。  3か月前、通勤中に転倒して前歯を1本折損、3本脱臼、顔面擦傷のため仕事を1か月間休みました。労災の療養給付請求と休業給付給付をしようとした際、歯科医が通院した3日しか休業したことを認めてくれません。医師に聞いたところ「当院の歯科治療では通院した日数のみ休業を認定しますが自宅療養などは患者さんの自由で休まれた日数を休業としては認められません」との融通の利かない見解でした。確かに受傷した日から通院は3日でした。後は自然治癒しましたが治療期間は3週間以上でした。この間、顔には大きな擦傷、歯には針金で固定、柔らかいものしか食べられないくらい大怪我でした。私として3日通院した期間の全部(21日間)を認定して欲しいのですが、このまま監督署に提出しても休業給付金は一銭も出ないものでしょうか。何か別の書類など方法がありましたら教えてください。

  • 労災の休業補償について。

    先日、仕事中に怪我をしました。最初会社側から治療費と休業補償をするから労災扱いにしないように頼まれました。私は労災申請を主張して、ようやく会社は認めました。現在通院先の医者から「労災認定」されましたよ、と伝えられホっとしました。私は現在通院中の病院が気にいっているのですが、会社の産業医から転院を勧められたり、上司が病院に毎日付き添ったりするので束縛感を感じ、考えに考えた末、退職届けを会社に提出しました。診断書は全治3ヶ月です。退職後に1回目の「休業補償」の請求をしなければならないのですが、全て一人で手続きすることになります。現在、退職した会社とは険悪な関係ですが、「休業補償」請求用紙に会社が記載する欄がある筈ですが、会社が記載を拒否した場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?会社は記載を拒否することが出来るのでしょうか?ご存知の方がおられましたらお教え下さいませ。どうかよろしくお願いします。

  • 労災の休業補償の待機期間について教えてください。

    先日、仕事上の怪我で労災申請して「労災認定」されました。休業補償は待機期間(3日間)は会社が平均賃金の6割を支払い4日目から労災保険から平均賃金の8割を支払うものだと理解しておりました。ところが会社に問い合わせると会社の規定で待機期間は会社から全く(平均賃金の6割ですが)支払われないとの回答でした。会社の規定でそのように定められているからという理由で「待機期間」は会社から無支給というのは法律(労働基準法)で許されるのでしょうか?詳しい方がおられましたらどうか教えてくださいませ。よろしくお願いします。

  • 労災の休業保障について

    先日、仕事中に怪我をして 現在、仕事を休んでいる状態で 労災の休業保障の申請をしようと思ってるんですが 流れとしては (1)会社に申請書をもらう (2)医師のサイン(診断書?)今ここです。 (3)??? (3)以降がよくわからないのですが どのような流れで どの程度の期間で振り込まれるのでしょうか? 経験された方や御詳しい方いましたら お教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 労災の休業補償給付(休業特別支援金)80%と会社の関わり方

    只今、通院中で、自賠責の120万円の枠が切れそうなので、労災に切替えました。 休業損害についてですが・・・ 労災からは労災の休業補償給付60%と(休業特別支援金)20%=80%、自賠責から40%の休業損害支給。 労災の休業損害は1ヶ月単位の請求になるわけですが・・・ (1)請求してから、一週間位で、支払われますか? (2)労災の休業補償適応開始日と、休業補償の金額の確認は、 会社?労災基準監督署?どちらに確認でしょうか?

  • 交通事故(人身)での休業補償の期間は?

    はじめまして。 先月バイクを運転中、路外から出てきた車にはねられ、足を怪我(全治3日の打撲)をしました。 事故当日は病院へ行き、骨に異常はなかったので湿布を処方してもらっただけでした。 歩くのに痛みがあったため事故翌日・翌々日の2日間会社を休みました。 その後は特に通院などしておりません。 相手側の保険会社から慰謝料等の連絡が来たのですが、それによると ・治療期間は、最初に通院した日から最後に通院した日までなので1日間(つまり事故当日のみ) ・治療期間は1日間だけなので、翌日・翌々日に仕事を休んだ分の休業補償は出ない(治療期間外のため) と書かれていました。 医師の診断書では全治3日と書かれているのに、実際に通院したのが1日間だけであると その翌日以降は休業補償の対象とはならないものなのでしょうか? 人身事故なので自賠責で支払われるかと思いますが、このように決められているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 労災の上乗せ保険の休業補償の期間

    会社で、労災の上乗せの保険に加入しており、その更新で、休業補償の期間について質問です。 前年度までは休業補償期間が90日だったのですが、今年度から30日になってしまい、短いと感じているのですが、一般的に、休業補償期間の日数はどれくらいのものを選べばよいのでしょうか。 (30日から90日に変更すると保険料がとても高くなるとのこと) よろしくお願いいたします。

  • 労災の休業補償が出なくなってしまった。

    去年の3月に仕事中による交通事故に遭い、右肩関節を今も治療中です。 事故発生月から6ヶ月目まで相手側の保険で治療・休業し、 それから現在に至るまでが労災での治療を行い、休業しています。 申請した日からかなり経ち、先日労働基準監督署から報告がありました。 「労災としては、あなたが軽作業ならお仕事が出来るレベルにあるのではないかと考えているので、 休業期間中の支払いは厳しいと思われる」 「手術期間、および現在(通院している日から治癒するまでの期間)に関しては支払いが可能」 とのことでした。 右肩の関節は手術によって良くはなっていますが、痛み止めを毎日服用した状態でも、軽度の負荷で痛みが発生するので軽作業も難しいです。 現時点で、去年の9月の1ヶ月分だけが休業補償として支払われ、治療費も労災が立て替えて下さっています。 しかし、10月~現在にいたるまでが会社からも、保険会社からも、労災からも全くお金が入らない状態です。先生からも症状の治癒とまだ言われてもいません。(そもそも手術前の9月分だけ支払われてるのかも意味が解りません…) ネットなどで60日以内に異議申し立て・再審査などが出来ると言う事までは解ったのですが 何処に、どういった対応を取れば全額補償に近づくのかが解りません。 調べておかないといけない事、抑えておきたいポイントなどありましたら 何卒、ご教授頂ければと思います。

専門家に質問してみよう