• 締切済み

水泳、ゴールしたと勘違い

以前、競泳の試合で、まだもう一ターン残っているのに終わりだと勘違いして泳ぐのをやめてしまった、ということがあったと思ったのですが、いつの何の試合のどの選手だったのでしょうか?

みんなの回答

noname#31687
noname#31687
回答No.1

こんにちは。 ここで紹介されている大会のことでしょうか。 でも最終的にその人が僅差で優勝していますので もし勘違いがなかったら大差で楽勝ということになっていたでしょうね。 http://www.interq.or.jp/ruby/son-kana/ireland_wg.htm

参考URL:
http://www.interq.or.jp/ruby/son-kana/ireland_wg.htm
deepsnow
質問者

お礼

回答ありがとうございます これではなく国際大会だったような気がします。 でも、こういうことって結構あるんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水泳について

    競泳専用の水着というのはあるのでしょうか?あるのなら選手はみんなそれを着ていますよね

  • 水泳を楽しむには?

    私は水球部なんですが、泳ぐのが辛いです。。 もともと水球部に入ったときは、泳ぎだけの練習があるなんて夢にも思っていませんでした。入ってから後々考えてみると、水球って泳ぐことが基本なんだ、って気づきました。笑 私は水球のプレーの練習などは大好きで、水球自体は大好きなんですが、泳ぎの練習となると話が全く違います。 周りは中学校まで競泳一筋で生きてきて、高校で水球に転身した人ばかりで、みんなすごく泳げるんです(ちなみに私は水泳には無縁のソフト部でした)。だから、競泳の練習になると私はヘトヘトで着いていけません。水泳なんてしんどいだけだし、何が嬉しくてこんな辛いことをしなければならないのか分からなくなります。しかし、これから冬場なので、それは競泳部に匹敵するほど泳がなくてはなりません。競泳合宿もたくさんあるんです。。 だから、私は何とか水泳をする意義を見つけたいと思います。しんどくても、楽しいと思って頑張りたいのです。 水泳が大好きなみなさん、水泳のどこが好きか教えて下さい。 特に長距離を泳ぐのが私は苦手なのですが、長距離水泳はどうしたら楽しく楽に、かつ速く泳げるでしょうか。 ちなみに私は、毎日やる、30分クロールで泳ぎ続ける練習は、1600M泳ぎます。しかし周りは2000M以上泳いでいます。 50Mのタイムは37秒です(飛び込みなし・タッチターン)。 何か助言をお願いします。

  • 水泳のキャップについて教えてください。

    僕は水泳をやっています。そこで気になるのですが、競泳の選手が使っているゴムのようなキャップは何ですか。また、それを使用する理由はなんですか。僕は通常のキャップをつかっています。

  • 世界水泳で・・・

    世界水泳が開催されていますが, テレビで競泳を見ていると,1着でゴールした選手のコースにその選手の国の国旗が表示されるんですけど, これって合成ですかね?それとも本当に表示しているんでしょうか?

  • 水泳の知識

    私はこれから就活があり趣味に「スポーツ観戦」と書き 「特に競泳を見るのが好きです」と書こうと思っています。 それで質問なのですが面接官の方が ・競泳に関して無知だった場合、どれくらいの話なら通じるのか。 ・そこそこ詳しい人には、どれくらいの話なら「詳しい」と思われるのか。 を教えてほしいです。私にとって「知ってて当たり前」でも、 相手にとっては意味が分からなかったり、 反対に知ってて当然と思われるのかもしれないですし。 スポーツ会社に就職する訳ではないのでそこまでマニアックな話をしても通じないでしょうし…。 なので競泳に関して知らない人、知ってる人、 それぞれどこまでの話なら分かるのか、詳しいと思われるのか、 を教えてもらいたいです。 周りにスポーツ好きな人自体いないので、 私の中で一般常識レベル?の話をしても全く通じなくて。 北島康介選手なにとなにでメダルを取ったかも分からないみたいで…。 でも面接官は自分より年上の方ですしさすがにそれは…分かりますよね!? 分からないのでしょうか。。。 そういう境界線が分からないのでぜひ教えていただきたいです! できれば具体的に教えていただけると助かります。

  • 競泳のゴール

    今、世界水泳などで競泳が熱いですよね 以前から疑問に思うのですけど、競泳のタイムの計り方はスタートしてから壁に触れた時点のタイムですよね(違いますか?) で、その壁に触れる瞬間って、(自分でも遊びで泳いでいて思うのですが)恐くないですか? もし、目で壁までの距離を確かめられたとしても、それまでの腕の回転のピッチを落とさずに壁に指を振り下ろしたりするのは危険じゃないでしょうか スピード落としたり、顔を上げたりしたらタイムも落ちるでしょうし どうなってるか、知っていたら教えて下さい

  • ロンドン五輪 水泳 平泳ぎ200M 実況

    ロンドンオリンピックの競泳、平泳ぎ200M決勝で実況していたアナウンサーがわかる方がいたら教えてください! よろしくお願いします(>_<) 補足立石選手が銅メダルで、北島選手が4位だった競泳、平泳ぎ200M決勝です(>_<) どなたかもしわかる方いらっしゃったらよろしくお願いします!

  • 水泳

    現在大学1年のGIDのものです。 自分は物心つく前から 水泳をやっています。 GIDの人だと水泳や 水着に抵抗があると思いますが 自分は抵抗がありません。 練習用だとハイレグですし 試合用は膝上まである水着です。 水泳といっても 自分が行っているのは 競泳なので 泳いで競いあいます。 その為、遊びで 行ってきていないので 性別なんて関係ない と思っています。 大学生活は 普通に男として生活し 体育も男として メンバーに混ざっています。 ですが夏休み明けに 水泳の授業があり 女の体であることが バレてしまって その後の授業に 出づらくなることが とても不安です。 メンバーにはカミングアウト できていないので どうしたらいいですか? 理由を説明するべき でしょうか… あとGIDなのに 競泳をやっていること おかしいですか? 水泳が好きなことは おかしいですか? 相談できる相手が 居ないので回答お願いします。

  • 勘違い?

    以前質問した者です。彼女と11月の終わりごろにエッチをしました。生理から約2週間経過したかしてないかくらいの日でした。今月になって、生理は来たのですが、予定より4日ほど早かったです。生理じゃないんじゃないかって心配で。彼女は勘違いじゃないって言ってます。女性は気持ちの面でいろいろあると生理周期は崩れると聞いたことがあります。今は別れるような感じの雰囲気になっているので、そのせいなのかなって思うんですが、20歳にもなってそんなことがあるのでしょうか?知っている方いたら教えてください。

  • テレビで競泳を見ていて思ったのですが…

    テレビの競泳で、選手が壁にタッチしたとき(ターンするとき)に「OMEGA」と表示されたのを覚えていますが、 「OMEGA」とはどういう意味でしょうか? 何故そう表示されるのでしょうか? 推測ですが「あと一週」のようなことを意味しているのでは?と思っているんですが…。

専門家に質問してみよう