• 締切済み

シュノーケルwithウミガメ

mippyon03の回答

  • mippyon03
  • ベストアンサー率44% (192/434)
回答No.3

モルディブでウミガメと一緒に泳いだことがありますよ♪ しかもシュノーケリングで。 時期的にはちょうど今ごろでした。 リゾートはビヤドゥ。 シュノーケリングをしていたら偶然見かけました。 とっても優雅に泳いでいましたよ。そして結構速かった。 水面に上がっていったので、私も水上に顔を上げるとまるで水面にあがった亀の顔は恐竜みたいで(ネッシーみたい)印象的でした。 見れるといいですね!

miusagi
質問者

お礼

ありがとうございます。今のところモルディブ優勢ですね。聞けば聞くほど一緒に泳ぎたくなってきました!

関連するQ&A

  • 屋久島のシュノーケルでウミガメに会える?

    7月に屋久島に行きます。ウミガメに会える可能性が高いエリアだということで、ぜひとも海中でウミガメを間近に見たいと思っています。 体験ダイビングを予約しようとしたのですが、フライトの前は12時間あけないといけないとのこと。スケジュールの都合上、もし9時~12時の体験ダイビングに参加しようとしても、その日の15時くらいのフライト(屋久島~福岡)があるため難しいようです。 実際のところ、体験ダイビング程度でも、その後すぐのフライトというのは減圧症などのリスクは高いのでしょうか?もちろん個人の責任というのは承知していますが、参考までに体験談など聞けたらうれしいです。 また、体験ダイビングをあきらめた場合、シュノーケルでもウミガメには会えるものでしょうか? 産卵時期ということで、もしかしたら・・・という期待もあるのですが。ネット上でいろいろ検索してみましたが、ウミガメに会えたという人もいるものの“幸運”だったという感じで書いてあることが多いようでした。・・・ということは、やはり通常はシュノーケルでウミガメを見るのはまれなことなんでしょうか? 7月にシュノーケルをされたことがある方などのご意見、ご感想を聞いてみたいです。

  • ハワイ旅行で、ウミガメを見たいと考えています

    お世話になっています。 5月中旬、ハワイへの新婚旅行を考えています。 私は亀がとても好きなので、ぜひ、旅行中に見たいと考えていますが、 初めてのハワイのため、どこに行ったら良いか分かりません…。 ガイドブックなども買ってみましたが、 どこに行ったらカメをたくさん見られるのかは詳しく載っておらず… そのため、どの島に行くかなどもまだ決められず、困っています。 (オアフ島だけか、ハワイ島+オアフ島か、それとも他の島かなど) 自分で調べたところ 1.オアフ島、ワイキキの「シェラトン・ワイキキ」のホテルから、下の海を眺めると見える(ということは、ビーチで海水浴すれば遭遇する可能性もありますか?) 2.ハワイ島の、ナアレフ~プナルウの海岸で、甲羅干しをしにくるカメが見られる(こちらは、遠そうですが、レンタカーでないと行けませんか?) 3.スキューバなどで潜ると間近で見られる(もし潜るとすれば、どの島でもやっているのでしょうか?また、訓練や、何かライセンス?などは要りますか?勿論、スキューバなどやったことはありません) …などがあるのかな、と思いましたが、 いまいち自信がありません。 なかなか行けるものではないので、ぜひ、カメに遭遇したいのですが (旅行の目的のひとつといっても過言ではありません)。 数メートル以内に近づいたらいけないといった制限があるのは知っていますが、可能な限り見られればと考えています。 もし、ここに行ってカメを(間近で)見られた!というのがあれば 教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 海ガメを見るツアー

    こんにちは! やはりハワイに行くのだから、海ガメが見たい☆と思っているのでツアーを色々見ているのですが 「海ガメと一緒に泳げます」とか、「スノーショア」と書いてあるツアーって 浅瀬で自分の足がつく程度で海ガメや魚が見れるということではないですよね? 皆でボート??に乗って深いところまで行き、そこから自分たちで泳ぐということですよね? 海ガメは見たいのですが、深いところで泳ぐのが怖いので どうしようか迷っています。。 ハワイは初めてなので、ツアーで連れて行ってくれるところがいいのですが お勧めがあれば教えていただきたいです! 宜しくお願いします☆

  • シュノーケルが楽しめる国、ところ教えてください。

    今、シュノーケルにすっかりはまっています。 ダイビングは体験で1度しましたが、どうも合わなくて、苦しいだけだったのですが、シュノーケルは本当に大好きになりました。 そこで、どこかオススメのシュノーケルが楽しめる国、ところ、何でもどこでもかまいませんので、教えてください。 よろしくお願いします。 私はハワイのハナウマ湾が今までシュノーケルしたなかでは一番好きです。

  • ハワイでウミガメ

    ハワイ旅行に行きます。 野生のウミガメを見たいと思っています。 行くのは7月下旬、オアフ島のみです。 ウミガメを見る方法をご存じの方、教えてください。

  • 宮古島でシュノーケル専門のショップはありますか。

    宮古島でシュノーケル専門のショップはありますか。 ダイビングの方と一緒の船にはならないショップを探しています。 石垣島にはあるのですが、宮古島の情報を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ウミガメは人を襲うんですか?

    以前ハワイ島に行った際、 シュノーケリングを楽しんだ思い出があります。 そのとき、当たり前のようにウミガメがたくさんいて 一緒に泳いだり、ちょっと触ってみたり、なんだか幸せでした。 で、ふと疑問に思ったんですが ウミガメの口って何かギザギザしてて鋭いですよね。 力も強そうだし。顔もガメラにそっくりだし。 ウミガメが怒って人を襲うようなことってあるんでしょうか?

  • ピーター・マシーセンの「遥かな海亀の島」の原題

    青山南さんが、ピーター・マシーセンというアメリカ人作家の「遥かな海亀の島」という題で訳された小説を勧めているので、英語で読んでみようと思うのですが、原題をご存知の方、教えてください。

  • 沖縄 慶良間諸島 ダイビング&シュノーケル 渡嘉敷島か座間味島か?

    7月に沖縄 慶良間諸島 渡嘉敷島か座間味島にダイビング&シュノーケルをしに行きたいのですが、どちらの島が良いか迷っています。 ダイビングは、38本ほど潜った事がある程度です。ポイントでは、綺麗なサンゴがあって魚が一杯いる、大物がいる、太陽の光が入った地形が、好みです。 現地3日間、1日2ボートダイビングを予定してます。ダイビングあとに時間がありますので、シュノーケルしたり、散策できたらと思ってます。レンタカーは、しませんので、徒歩又は、レンタル自転車があれば、それで移動となります。 なかなか島の情報が載ってないので、良いサイトがあったら合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • シュノーケルとダイビングどっちが楽しい??(初心者です。)

    こんにちは。この夏に沖縄に行くので、マリンスポーツに挑戦したいのですが、シュノーケルとダイビングで迷ってます。ダイビングはずっと興味があってライセンスを取りたいと思ってるのですが、まだそこまで踏み込めてないので今回は「体験ダイビング」をしようと思ってます。 シュノーケルは子供の頃やったことがあるのですが、グアムでプカプカとビーチに浮かびながらナマコや岩陰の魚を見てたくらいなので本格的なものはやったことがありません。 色々調べたら、体験だとダイビングというより「海に這いつくばる」感じだそうで水深もそんなに深くないし多くの魚に出会えるかは微妙・・・という体験談がありました。 今回潜るポイントは、沖縄の離島の慶良間諸島か、水納島などで考えてます。どちらもシュノーケルで有名な海らしくて、だったらシュノーケルが良いかなぁ??と迷ってきました・・・。 一緒に行く友人が、サイパンで体験で潜った時は沢山の魚に出会えたそうで、その感動が忘れられずシュノーケルって泳いでるだけで何が楽しいのかイマイチピンとこないと言うのですが、一度やったことがあって結構楽しかった記憶があるものの、だいぶ前の話だし、力説する自信がありません(^_^;) ズバリ、どっちの方が楽しいのでしょうか?? あまりダイビングを楽しめないなら、シュノーケルを楽しんで、次回本格的にライセンスをとった方が良いでしょうか??