- ベストアンサー
in とout of の使い分けについて
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(い)これh単なる、X分子、Y分母の言い表し方の違いて、普通はX/Yは、x over y、と言いますが、Xが1の場合には、one in Y という言い方もあります。 (ろ)問題の文節は、次のような段階で、人が区分されています。 1。The vast mass of mankind ただの人 2。one man out of a thousand with a spark of intelligence 知性のあるのは千分の一。 3。one in ten thousand with some independence 少し独立性のあるのが一万分の一。 4。one in a hundred thousand with still greater independence もっと大きな独立性のあるのが十万分の一。 3。2回目から同じことを繰り返すことになるので out of を in に変えただけです。英語では同じ言葉の反復を避ける傾向があります。
その他の回答 (1)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10024/12548)
>添付ファイル文章で、 out of (“out of “of one man out of a thousand ) とin ( “in “ of One in ten thousand ). のつかいわけがされていますが、 どういった意味ニュアンスの違いがあるのか分からないです。 ⇒通常、out of~は「~(のうち)から」の意味で、in は「~(の中)に」といった意味で用いられます。両者とも似たような意味ですが、「動詞との組み合わせによって、どちらがより適切か」が決まります。 bring into the world one man out of a thousand「1000人のうちから1人が世界にもたらされる」、One in ten thousand / one in a hundred thousand is born「1万人/10万人(の中)に1人が生まれる」。 このように、 「~のうちから1人が…にもたらされる」という意味なので、bring into … one man out of ~のようにbring とout ofが組み合わさり、「~の中に1人が生まれる」という意味なので、one in ~ is born のようにis bornとinが組み合わさっているわけです。
お礼
動詞との兼ね合いという視点が とても役立ちました。 分かりやすく解説して下さりありがとうございました。
お礼
分かりやすく整理して解説して下さったため理解しやすかったです。 ありがとうございました。