- 締切済み
難しい問答
「この県はラーメンが50g少ないので、東京とかに行ったら少なく感じますよ」←これわからない人います? 私の言った話に80%「わからない」と返す人がいるんですが、例としてこの雑談が難しいか皆さんの意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
実際の会話の流れの一部なら、問題なく理解されるかもしれませんが、質問文だけだと文章がおかしく感じます。 『ので』の要素『少ない』を定義する時期と、『行ったら』で仮定する時期の前後関係が文章だけでは不明なので、不自然に捉えられます。 伝わりやすく修正るすなら、 この県はラーメンが50g程少ないことが多いので、東京とか他県のラーメン店で慣れると(この県は)少なく感じますよ。 といった感じでしょうか。 『東京に行ったら』で仮定したあとの『感じる』がどこでのことか がないとも言えます。 質問文で得られる内容をそのまま受け入れると 東京の方が多いことを伝えたいのか、 この県が少ないことを伝えたいのかが 判らない文章です。 会話で、前提として、不動産などで転居先の様子などを伺っているシーンなら理解されやすいと思います。 なので、わかるけど 言葉(文字)足らずに一票。
>この県はラーメンが少なくで、東京とかに行ったら少なく感じますよ 私は、「50g少ないのに、東京とかに行ったら少なく感じる。どういう意味?わからない!」と感じます。 この県のラーメンと東京とかのラーメンとの量を比較するのでしたら、少ないものに対して多いまたは、もっと少ない表現。 また、多くまたは少なく連想させる表現をしないと結論づけることができません。 ~50g少ないので 『~ので』となっていることを考えると、東京とかは量が多くなくてはいけないことになります。 例を挙げると 「この県はラーメンが50g少ないので、東京とかに行ったら大盛に感じますよ」 「この県はラーメンが50g少ないので、東京とかの感覚(イメージ)でいると少なく感じますよ」
お礼
正しいと思います。 多いと少ない間違えました…
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
この県はラーメンが50g少ないので、東京とかに行ったら「多分こっちは」少なく感じますよ ↑これなら分かります。 二つ目の「少ない」が何を指しているか不明なので、曖昧で誤解の元になりそう。 日本語が難しいと言われる所以でしょうか。
お礼
質問文を間違えました。意味わかんないですよ…
- okwavey6
- ベストアンサー率17% (99/553)
わかっているかどうかを、回答者の解釈に対してあなたが判断しないと意味がないのでは? 「この県はラーメンが50g少ないので、東京とかに行ったら少なく感じますよ」 表現としては違和感がありました。 解釈としては、 この県のラーメンは東京などのラーメンに比べて麺の量が50g少ない。だから、東京のラーメンを食べたときに、この県のラーメンのことを思い出せば、少なく感じる。 と言うことだと思いますが、違和感がある理由としては、この県のラーメンを食べなれている状態でないと、思い出すこともないし、基準にならないからです。 同じ意味ですが、自然な言い回しなら この県のラーメンに食べ慣れると、東京などと比べて麺の量が50g少ないので、東京などでラーメンを食べたときには麺が多く感じますよ。 分かりはするが、分かりやすくはなく回りくどい。誰もが自分と同じ基準にあることが前提の話になっていて、話を聞いている方としては、基準が違うからスムーズに理解はできないと言うところでしょうか。
お礼
質問文を間違えました。 あと県は私の県なんですが住所ばれしたくなくて表現を変えてしまいました。すいません。
お礼
すいません質問文を間違えました… ですが指摘はおおむね合っていると思います。