• 締切済み

市民オンブズマンって?

公平、公正な組織ですか? 特定の党などに、偏向している可能性はありますか? 学術会議のように、内部は、共産主義者ばかりみたいなことはないのか? 気になったので、知ってる方がいたら、教えて下さい。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34623)
回答No.3

反権力の立場から権力者を監視しているのですから、そういう視点は必要だと思います。 もし共産党が政権をとったなら、自民党的な立場から監視する必要があるでしょう。 政治は、学問には口を出すべきではないでしょう。学問が政治を変えることはできません。学者がなにをいおうと、いわせればいいのです。それにどこの国でも「民主化運動のリーダー」なんてのは大学教授などがよくあります。 モリカケみたいに、権力とお金があるところにはどうしても群がってくるのがいますからね。私だっておこぼれに与れるなら、権力者にお近づきになりたいですよ・笑。

Radish_Boyaboya
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 自民党の支持者では無いですけど、何も考えてない、条件反射的な反権力って、迷惑だと思います。 権力やお金の話はしてませんが、何の話でしょう?

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (942/1818)
回答No.2

名前からして、政府とか国レベルの話よりは地域ごとの為政者のチェック組織であるという見方の方が近いでしょう。 地域ごとで住民のための施策がなされているか、公正に税金が使われているか・・・など、生活に根ざした事柄を”監視”する役割を担っていると思います。 ただ、こうした活動をされる方々は弁護士さんなどの例が多いように思われます。 それは裁判沙汰になるであろうことを前提にすれば当然のことでもあり、またそうした職業の方は”弱いものの味方”を標榜しているでしょうから、いきおい強者(この場合は為政者側)を批判する立場にもなります。 そこに公平、公正が必要とされるはずなのですが、如何せん、オンブズマン構成員一人一人の思い込みや思想が絡んでくるのでなんとも言えない面がありますね。 発言力の強い方が引っ張ってしまう、従って公平、公正が偏ってしまうこともあるのではないかとも思えます。 我々自身、個々の考え方に近ければ”公正”なのかな? よく知らないので勝手なことを言いますが、「何で食って行ってるんだろう」と思うこともあります。

Radish_Boyaboya
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 何で食べてるって、本職があるなら、本職で食べてるんじゃないでしょうか? 共産党の実働部隊には、お手当てがでるんですか? そのお金って、C国から?

回答No.1

>公平、公正な組織ですか? その団体にもよりますが、基本的には「公平・公正」に近い組織だと思っています。ただ、何をもって「公平・公正」と言えるのかは謎です(笑)。権力者や政府の意見に唯々諾々と従う組織は「公平・公正」とは絶対に言えませんからね。 >学術会議のように、内部は、共産主義者ばかり 私はそうは思っていませんが(笑)。もしそうなら、今回の件で6人だけが任命されないことにならず、推薦された全員が任命されなかったでしょうからね(笑)。 現在の政権の姿勢は「反知性・反教養」であり、「金儲け第一主義(任命されなかった6人はみな武器の海外輸出に反対しています)」のさもしい政府であることがはっきりしたと思っています。

Radish_Boyaboya
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 政府より、共産主義に毒された学者の言動が、弾圧的で、排除的で、暴力的で、「反知性・反教養」に見えます。

Radish_Boyaboya
質問者

補足

関係ないですけど、6人の学者を任命しなかった理由を、現総理は説明してないと思います。 任命されなかったことで、学術会議が注目されて、過去から続く問題点が政治外の人たちから噴出して、一般人の目に留まることとなり、おそらく、(赤い人たちが切られたのかな?)と、好意的な憶測をされてる方が多いのでしょうか? 過去の資料から、学術会議が共産主義者だらけというのは事実と思われますが、任命された人たちや、現会員の方たちが、「妥当だから、ただちに処分されてない」という、証明にはならないと思います。

関連するQ&A