• 締切済み

WiMAX2+について

Kaneyan-Rの回答

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1278/2974)
回答No.1

〈HS〉は WiMAX2+(UQ)、 〈HS+A〉は WiMAX2+(UQ)+ LTE(au) の回線を利用します。 利用しているSIMがLTE対応(LTEオプション契約)なら利用出来ますが、そうでなければUQ回線のみとなります。当然端末も両方に対応している必要があります。 またHS+Aだと、WiMAX/LTEどちらで通信したとしても、7GB/月の制限がかかります。

関連するQ&A

  • WiMAX2+が繋がらない

    昨日の朝まで使えていたのに夕方になりネットワークに繋がらなくなりました… 電波かなと思ったら電波も問題はなく使えていた場所でも使えなくなってしまいました。 パソコンで見たら制限あり、 ネットワークに接続できません。の文字がありました。 これは制限が掛かったのでしょうか? 先月も同じように使っていましたがこんなことにならなかったので 困っています。 どなたか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • WiMAX 2+ について

    昨日から使い始めています。接続もでき、端末のディスプレイでは電波も立っていますし状況はいいと思います。しかし、2.3分に1度程のペースで接続が悪くなります。これは普通なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • WiMAX 2+ WX03

    言葉足らずだったため改めて質問させてください。 昨日の朝まで使えていたのに夕方になりネットワークに繋がらなくなりました… 電波かなと思ったら電波も問題はなく使えていた場所でも使えなくなってしまいました。 パソコンで見たら制限あり、 ネットワークに接続できません。の文字がありました。 調べたら再起動や初期化等と出たものを試してみましたが変わりません。 ファームウェアの更新?を試したくても その本体自体がネットワークに繋がらず困っています。 電波は3~4本でその隣辺りで↑マークが出ます。 これは制限が掛かったのでしょうか? 先月も同じように使っていましたがこんなことにならなかったので 困っています。 どなたか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • WiMAX2+対応のHWD15を使用しています

    WiMAX2+対応のHWD15を使用しています WiMAX2+の電波3本と良好のはずなのに勝手にWiMAX1本に変わったりします、自動切り替えされない方法があれば教えていただけると助かります(._.)オジギ

  • Wimax L01について

    2ヶ月ほど前にwimax2+ギガ放題プランを契約し、問題なく使っていたんですが、何故か3日前あたりからずっと通信速度がかなり遅くなりました。3日間の通信量を見てみると68Mと書いていたので、通信制限ではないと思うのです、 これってただの電波障害ですか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • Wi-Fiマーク出てるのに!

    Wi-Fiマークの隣の電波3つあるのに凄く遅い。 速度制限が来るほど使ってないのに ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • WIMAXへ切り替えは手動でできる?

    こんにちは。質問させてください。 ギガ放題契約で「3日で3G」の速度制限を喰らった場合、WIMAX2+ではなくWIMAXに繋いだほうが早くなる可能性があると思うんですが(「WIMAXは速度制限しない」と書いてある)・・・・ 1)速度制限下ではWIMAXのほうが速い、という私の理解は正しいですか? 2)その場合、WIMAX2+とWIMAXの切り替えは手動でできるんでしょうか? 3)実際のところ、速度制限を喰らった場合みなさんどのように運用されてますか? 私は、現在はWIMAXでつないでいて、速度は100Mとかいらないけど常時一定以上の速度(1M以上くらい)はほしい、こういうのが理想なんです。 わかりにくい内容でしたらすみません。以上、ご回答よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • Wimax2+に変更出来るのでしょうか?

    Wimax対応のパナソニックCF-J10を使用していますが、Wimax2+に対応するのでしょうか? ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • au wimaxとUQ wimaxの違い

    2月で2年縛りが終わります。 すぐに新しい携帯を買う予定はないので、ISフラットの契約をwimaxへ切り替えることを考えています。 UQ wimaxだと地下での電波状況が不安だけど、上限はないしスマートバリューも付いてるのが魅力的です。 au wimaxは電波状況が分からないし上限を超えたときの制限が不安です。 正直どっちを選ぼうか悩んでいます。 分かり易く、違いやメリットとデメリットなど教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • 【WiMAX 2+】WiMAX 2+の220Mbp

    【WiMAX 2+】WiMAX 2+の220Mbps対応にするファームウェアを適用するとWiMAXに接続出来なくなるって本当ですか? 本当だとしたら、パケット上限で速度制限が掛かるとWiMAX速度の13.3Mbpsすら使えずに、128kbpsでしか通信出来なくなるってことですか? WiMAX 2+の3GB制限ってネットゲームしたり動画見たらすぐに上限に達するのでは? WiMAX 2+のウリが220Mbpsなのに、220Mbpsのサービスを使ったら、WiMAXサービスは使えないって知ってました? またUQは詐欺をやるの? 総務省はUQから通信事業者免許を取り上げた方がいいよ。 この会社、詐欺会社でしょ。 WiMAXのときも2年契約で勝手に通信速度を半分にして、料金そのままで2年縛りの違約金はそのまま取るとか、UQ自身が契約内容の書き換えで速度が上がるならまだしも下げて、2年縛りの違約金はそのままって自分ところが契約違反して問題になってましたよね。 なんで逮捕されないんだろ。 大規模詐欺事件だと思うのに。