• 締切済み

自宅に眠っていた昭和っぽいアイテム

staratrasの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1455/3546)
回答No.14

No.9の補足です。 >このメジャーはふつうのメジャーとどう違うのでしょうか? 計算尺はその名の通り、計算をする道具です。内側にスライドする尺(滑尺)があり、これと移動するカーソルを使って主に割り算と掛け算を行っていました。No.9の計算尺は10インチサイズの標準的な大きさのものです。(ヘンミ No.259D) 昭和40年代には中学校の授業で使い方を教えていましたし、NHKの教育テレビで「計算尺講座」も放送されていました。 現在では、いかにも「旧時代の遺物」のように見えるかもしれませんが、月へ行ったアメリカのアポロ宇宙船にも非常用として積み込まれていたそうです。また、途中で爆発事故を起こして月に着陸できなくなり、知恵を絞って何とか地球へ無事帰還させた「アポロ13号」の映画では、地上の管制官が計算尺を使うシーンがありました。 下の写真はNo.9の尺の半分のサイズの別のミニ計算尺(CASTELL)で、3÷5=0.6 や3×2=6 を計算したところです。このポケット計算尺には裏に加減加算器が付いていました。

noname#247238
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぐぐってみたらこんなページ(pdf)がヒットしました。 http://kodomono-shiro-weblibrary.jp/program/files/04_11.pdf このページの中の一番単純な形の計算尺を、幼いころに見たことを思い出しました。 ポケット電卓の普及と入れ替わるように、利用者が減ってしまったようですね。まさに昭和なアイテムですね。 うちのおやじは機械設計をしていて、幼いころ(73~75年ころ)仕事部屋の引き出しを覗くと、烏口、インク瓶、デバイダなどの製図道具やら、青っぽい?線や文字で印刷された図面がいっぱいあり、よく遊んでいたのですが、電卓はあったのに、この計算尺は見たことがありませんでした。早々に処分してしまったのかもしれませんね。。

関連するQ&A

  • オリエンタルカレースプーン

    昭和20年~40年くらいまでに生まれた世代なら、きっと目にした事があると思います。「オリエンタルカレースプーン。」 柄に愛らしいコックさんが彫刻されているアレです。 私は昭和30年後半バージョンの亜流型・昭和40年前半バージョン(多少コック帽が違う)を現役愛用しているのですが、今でも愛用している人はいらっしゃいますか。また、思い出のエピソードはありますか。 私は、「ウルトラマン」本放送時、「悪魔はふたたび」の回を見ながら、オリエンタル即席カレーをこのスプーンで食べました。この時が私とオリエンタルスプーンの出会いです。近所の八百屋で母がもらったのです。いまでも現役で使っているのは家族の中で私だけ。 「空の贈り物」スカイドンの回で、ハヤタがカレースプーンをかざした時、普通のスプーンだったので、「なんだ、オリエンタルのスプーンじゃないのか。ハヤタさんはこんなに美味しいカレーを知らないんだな。」なんて勝手に思っていました。 ただ単に今夜オリエンタルカレーを作って夕食にしたので、ふと思いついてアンケート質問してみました。よろしくお願いします。

  • 残り物のカレーを利用した弁当のおかず

    お弁当を作っているのですが、共働きで時間がないため、 前日の一品を利用してお弁当を作っています。 カレーは夫婦ともども大好きでリーズナブルなので、 よく作るのですが、問題はお弁当です。 前日の残りというのが思いつかないので苦労します。 (しかも主人の弁当箱は大きいので、品数を要します。) 明日は久しぶりにカレーにしようと思っています。 もしカレーを利用したあまり時間のかからないお弁当のおかずで、何か良いアイデアがありましたら教えていただければ幸いです。

  • 昭和のレトロ水筒・アルマイト弁当箱

    自分が子供のころに使っていた 昭和のレトロ水筒 (昔のアニメ柄で、上に小さいコップがついているような物)が とても懐かしく可愛いので、 自分の子供に使わせたいと思っています。 普通では手に入らないので、オークションで、 新品自宅保管品と書かれている物を購入しようと思ってますが、 だいたいは、コレクション用にどうぞ…となっています。 長年保管されていたこのような水筒(材質はポリエチレン、ポリプロピレン)は やはり中が劣化していて実際にいま使うのは難しいでしょうか? アルマイトのレトロ弁当箱などにも、とても興味があります。 どちらも観賞用ではなく、実際に使う為に 購入したいと思っているのですが…。 つまらない質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • こんなゲームのタイトルご存知ですか?

    まだスーパーファミコンが主流だった一昔前に発売されたソフトだと思うのですが、タイトルがわからないので教えて頂けないでしょうか? 明日のジョーの様な風貌の、みかん箱を身に付けた主人公が不思議な世界に流れ着き旅するゲームです。非常にシュールというか独創的な世界観が印象に残っています。 他に覚えている事は回復アイテムは炊飯ジャーで、戦闘中味方がやられると「グロッキー」状態となる事、などです。 中盤以降敵が強すぎてクリア出来ず、友人に借りた物なので返したきりなのですが、あのシュールな世界をもう一度プレイしたいと思っています。ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 昭和の男性は自宅で袴を着ていたのか?

    白い巨塔1973を見ていたら財前氏が自宅で袴を着ていた。 あんなめんどくさいものを昭和の人は着ていたのか。 馬鹿じゃないのか。

  • 昭和50年代に通販していた絵描きアイテム

    昭和50年代とすごく昔のことで恐縮です。 その当時、よく少年誌にいろいろな通販のページがありました。 シーモンキーやらパワーリストやら。 その中で売られていたもので、漫画本等に描かれている絵を鏡の反射を利用して描くというホビー の名前がどうしても思い出せません。 色は黒で高さ20cm程の小さい卓上電気スタンドみたいなものです。 描きたい絵を正面に置き、そのアイテムを上からのぞくと下に絵が投影されそれをなぞるというものでした。 製品名をご存知の方、また同じような仕組みで手書き絵を描けるようなアイテムをご存じの方はお手数ですが教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • アイテム10個~~

    ブラスカの究極召喚獣(ジェクト)の前で アイテム10個取る所ありますよね。 アレって取ってから、戻ることはできないんでしょうか?

  • アイテムが出る

    いつもお世話になっており、ありがとうございます。 「アイテムが出る」というのはどういう意味でしょうか。よろしくお願い致します。

  • 寝るときに暖かアイテム

    チェリーピロを使うのと 貼るホカロンを使うのとの長所と短所を教えてください。

  • アイテムの外し方

    質問です。 最近ファッションに興味を持ち始めたのですが コーディネイトの「外し」というのはどういう事なのでしょうか?? あるジャンルの物に全く異種のジャンルの物を足し・・・。という風に聞いたのですがよく理解できませんでした(´;ω;`) また例えて言うと、これもまた「外し」だと思うのですが、セーター+シャツ+カーゴパンツ+ミリタリーブーツという組み合わせは自分の中ではなんで合うんだろう?という風に思います。 という事はマウンテン+ミリタリーという感じでもいいのでしょうか??例:マウンテンパーカ+ジーンズ+ミリタリーブーツ 自分の中ではミリタリーをマウンテンで外してるつもりです・・・;; とても分かりにくい文でしたがご存知の方宜しく御願いします。