• ベストアンサー

壁内配線のHDMI端子の先端が破損

nenosukeの回答

  • nenosuke
  • ベストアンサー率27% (87/315)
回答No.2

WND1201MCW こういう端子が部品で売っているので、 交換するといいですかね? 物を見ていないので何とも言えませんが

関連するQ&A

  • 壁内配線について

    オーディオに関して全くの素人です。よろしくお願いいたします。 この度新築するにあたり、リビングに5.1chのサラウンドシステムを入れようと思っています。 その際リアスピーカーを、せっかくの新築ですので、出来れば壁内配線でと考えております。 その際、 (1) その配線工事は、5.1chシステムを購入した電気屋さんに依頼する?それとも住宅施工業者? (2) リアスピーカーを置く位置にそれぞれ電源を付けた方が良い? (3) 壁内配線をした場合、壁にはどのようなものが付くのか?コンセントのようなものが付く? (4) そのコンセントのようなものからスピーカーに線を繋ぐだけで良いのか? (5) その壁内配線したスピーカーコードは、どのタイプのスピーカーでも共通のものか? スピーカーコードとはどのようなものかWEB上で検索したりして調べたのですが、かなり奥が 深いようで私にはさっぱりでした(>_<)。 私が今まで認識していたのは、赤白のプラグタイプのものやステレオミニプラグ等(AVコード?)の知識しか ありません。私が壁内配線でイメージしていたのはそのタイプのもので、壁にその赤白もしくは ミニプラグを入れるためのコンセントが付いて、それにAVコードを繋げて・・・と考えておりました。 でもスピーカーにはスピーカーの専用のコードではないとダメですよね・・・。 あと、ワイヤレスも考えたのですが、その使う周波数帯が無線LANとかぶってしまう(?)という 話をどこかで聞きましたので、考えておりません。新築時はPCは無線LANで考えておりますので。。。 すみません支離滅裂な質問で。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • HDMI端子はD端子に変換できる?

    今住んでいる所のテレビはHDMI端子がついていなく、 S1映像端子、D1端子がついています。 DVDレコーダーをつなげたいのですが、 DVDにはHDMI端子しかついていません。 D1端子とHDMIをつなげる事の出来るコネクタなどありませんか? やはり、これは無理な話なのでしょうか??

  • HDMI端子 の 端子形状 について質問です

    HDMI端子 の 端子形状 について質問です グラフィックボード GTX480 搭載の マウスコンピュータ製品PCを購入しましたが、HDMI端子ケーブルと形状が異なるようです。 標準端子(BdやSTBなど家電系)のHDMI端子より一回り小さく細いようですが、特殊なHDMI規格なのでしょうか? もしくは変換用コネクタが必要なのでしょうか? 三菱MNT RDT271 との接続に困っております、どなたかお教えください。

  • HDMI端子について

    現在、DVDプレーヤーの音声部分はアンプに繋いでいます。 動画部分はテレビにD端子で繋いでいます。 新しい機器を買ったとして、DVDプレーヤーとテレビをHDMI端子でつなぎ、DVDプレーヤーとアンプは光や同軸になると思いますが、そうした場合、テレビ側のスピーカーからも音が漏れるのでしょうか? HDMI端子は音声部分も合体しているんですよね?

  • HDMIケーブル自作?

    スピーカーケーブルを通す目的で 壁内に1.5cmくらいの太さの空のパイプを通してあるのですが。 そこにHDMIケーブルを通したいなと考えています。 しかしコネクタ部分が通らないので ケーブルだけ通してその後コネクタを自分で付けられないかと思うのですが、 自作用コネクタを探しても見つけることができませんでした、 そのような製品をご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVI端子とHDMI端子について

    HDMI端子にはバージョンがあるみたいです。 つまり、DVI端子に音声部分をつけただけと思っていたのですが、違うということですよね。 DVI端子もバージョンの違いがあるのかな? シャープのLC-32BD1にDVI端子とHDMI端子が付いているのですが、パソコンを繋ぐのにどちらにしたほうがいいとかありますでしょうか?

  • HDMIについて教えて下さい

    近々モニターを買い換えようと思います。そこで気になったのが、最近HDMI端子が装備されているモニターをよく見ます。私のビデオカードはRADEON3850でDVI出力が2個付いています。DVI→HDMIの変換コネクターもあります。この場合HDMIで接続した方がお勧め!などあるのでしょうか?モニター側にHDMI端子が装備されていなく、モニター側とカード側を変換コネクターを使って接続した場合では、HDMI端子が装備されているモニターと比較して劣ることがあるのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら、ご意見お願いします。 カード→HDMI変換コネクター~~HDMI変換コネクター→モニター カード→HDMI変換コネクター~~HDMI端子装備→モニター どちらが?

  • HDMI端子について

    HDMI端子について 今現在我が家のTVにはHDMI端子が1つついております。 今のところこのHDMI端子はPS3に繋がっております。 地デジ対応のレコーダーを買った場合 HDMIにつなげようと思ってもTV側の端子に空きがありません この場合PS3のHDMIはビデオにつなぎ ビデオからTVにつなげるしか方法は無いのでしょうか? ビデオ側にHDMI端子が1つしか無い場合 HDMIの切り替えスイッチみたいなのか HUBのようなものはあるのでしょうか? なければやはり都度差し替えってことになるんですか? 

  • HDMI端子が足りない

    今、うちでは、CATVのチューナーと、BD-HDDの2つが、HDMI端子なんですが、これに、PS4を購入したら、HDMI端子が3つになり、しかし、うちのTVには、HDMI端子が2つしかなくて、ぜんぜん、HDMI端子が足りません。PS4につなげるには、どうしたら良いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • PCのDVI端子をHDMI端子変換してTV出力

    PCの画面をTVに綺麗に出力させたいと思っています。 そこで、 PCのDVI端子からHDMI端子変換コネクタでTV出力に出力しようと思うのですが、 これで、HDMIと同等の画質になるでしょうか? PCについている接続コネクタは以下の2つです。 DVI S端子(TV出力用) ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします