• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EP-806の「廃インク吸収パッドリセットツール」)

EP-806廃インク吸収パッドリセットツールの使い方とは?

papisの回答

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.5

EPSONの「廃インク吸収パッドリセットツール」ですが、 あくまでも、廃インク吸収パッドが満タンになると、 すべての動作が止まるため、 買ったばかりのインクを取り出せなくなるので、 本体から取り出し、別の個体で転用するための 「暫定解除手段」的なものといわれるはずですので、 適用したからといって、 新品同様のインクを使い切るまで解除できる、 というものではありません。 質問文では、買い替えも検討されている、との解釈ですが、 複数台EP-806Aをお持ちであるなど、 70/70L番のインクを転用できる環境であればよいのですが、 現行機種で買い替える場合、70/70Lを使えるのは、 スキャナのない、プリンターだけのEP-306でしか使えません。 https://www.epson.jp/products/colorio/ep306/ EP-806Aの直系の後継はEP-882Aの各色です。 https://www.epson.jp/products/colorio/ep882a/ こちらの機種では、メンテナンスボックスといって、 廃インク吸収パッドを自分で消耗品交換できる改善がなされています。 https://www.epson.jp/products/colorio/ep882a/feature_7.htm 今年はコロナ禍のためどうなるか読めませんが、 例年8-9月に新製品発表が出ています。 コロナ禍の在宅で軒並み店頭のプリンターは品薄傾向ですので、 旧モデルの処分も早い者勝ち傾向が顕著になると推測されますから、 早めに見切りをつけたほうが良いかと思います。 横道にそれましたが、解除ツールですが、 ログインしようとしているMyEPSONのIDで、 該当のEP-806Aを製造番号含め正しくユーザー登録完了されていますか? 未登録のままでは、紐づけができず 処理できていないのではないかと推測します。

tloc0151
質問者

お礼

ありがとうございました。EPSONのサポートセンターの協力を得て、「リセットツール」をダウンロードし、実行しましたが、最後に、どうしてもプリンタとパソコンが接続されてない状態(優先・無線)となるため、次のように結論付けて、新しい機種を購入することといたしました。「廃インク吸収パッド」の限界値が近いまたは修理期間内であれば、 メーカーに修理依頼して、吸収パッドを交換してもらう。限界値を超えているまたは修理保証期限を過ぎている場合は、「リセットツール」が使えない場合となるので、買い替えを検討する、こととしました。

関連するQ&A

  • 廃インク吸収パッド警告リセットツールについて

    廃インク吸収パッド警告リセットツールをダウンロードする際、MyEPSON Portalに登録されていませんとメッセージが出ます。インストールしてもその先に進めません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッド警告リセットツール

    WIPResetTool を廃インク吸収パッド警告リセットツール窓口から取り寄せ動作させようとしたが、「最新のMyEPSON Portalがインストールされていません。最新版をインストールしてから再実行してくださいとなる。しかし「MyEPSON Portal」を更新すると最新版が入っているといわれて、リセットツールが進まない。  ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-810AW 印刷できない

    製品型番:EP-810AW OS: PC Windows10 [廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」の表示が出ました。 その後に「廃インク吸収パッド警告リセットツール」というものがあり1回限りで使えるとの案内がありました。MyEpsonからログインして最後の「リセット」ボタンを押したら「MyEpsonに登録したIDまたはパスワードが正しいか確認してください」とでます。正しいからログインしてるので意味が分かりません。どうすればよいですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 「廃インク吸収パッド警告リセットツール」について

    PX-048Aで、「廃インク吸収パッド警告」が出たので、「廃インク吸収パッド警告リセットツール」をダウンロードして、インストールしたが、「廃インク吸収パッド警告をリセットできるプリンターがありません」と出て、リセットできません。電源と一番右のボタンの2か所のランプの点滅が、止まりません。長押ししても反応ありません。対応を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インクパッドリセットツールにたどりつけない

    廃インク吸収パッドリセットツールにアクセスしようとするのですが、マイエプソンに登録しているにもかかわらず、登録ができていないのメッセージが出て、その先に進めません。どうすればいいですか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッド警告リセットツール

    ソフトウェア、廃インク吸収パッド警告リセットツールWIPResetTool.EXE をダウンロードしMACのPCでは、対応出来ないのですか? MAC用のソフトウェア、廃インク吸収パッド警告リセットツールはありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-710A 廃インク吸収パッドリセットツール

    EP-710A 廃インク吸収パッド リセットツールを無料で入手したいです ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッドリセットツールの入手

    廃インク吸収パッドリセットツールの入手に関する問い合わせ ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッドの警告リセットツール

    廃インク吸収パッドの警告リセットツールが作動しません。 また。方法がよく解りません。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッド警告リセットツールの説明とは

    EP-806AWを使用しています。「廃インク吸収パッド警告リセットツールの説明とご確認」のメッセージが出ました。これは何をすればよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。