• ベストアンサー

結婚しているのに前の彼を忘れられない(長文です)

タイトルどおりです。 わたしはいま23歳で、結婚して1年半が経ちます。 わたしはセックスをする気になれなくて 子供はいません。主人は欲しいみたいだけど、 そんな気になれません。 主人と結婚する前に付き合っていた人とは、 はじめてまともに付き合ったといえるような つきあいでした。 それほどカッコよかったわけじゃないけど、 本当に好きで好きでしかたありませんでした。 けれど、わたしから別れを告げました。 嫌いになったわけでもないのに、 なぜか、この人とは歩いていく方向が違うと 思ったから。 そして、同時に、いまの主人に告白されたからです。 そんなこんなで、なんとなく主人とは2年半の付き合いの末、結婚したわけですが、どうしても 前の彼のことを忘れられないのです。 結婚前に主人に内緒で前の彼に会った事があり、 そして、おととい、2年ぶりにわたしから連絡してしまい、会ってしまいました。 けれどただ話をするだけです、それだけでいいんです。でもその前の彼は、別れてもう4年も経つと言うのにまだ私のことを好きだといいました。 そんな前の彼に会うと言うことは、主人への裏切りにもなるし、前の彼へありもしない期待を抱かせてしまうってことになってしまいますよね。。。 もうほんとうにどうしていいんだか。 洋画のように前の彼と明るい友達に戻ると言うことはできないのでしょうか。 まとまりなく長い文ですみません、 どなたか何でもよいのでアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

私は元彼と友達だし、夫も元彼女と友達しています。 なので > 洋画のように前の彼と明るい友達に戻ると言うことはできないのでしょうか。 という質問については可能性はゼロではないと思います。 ただ、当然のことながら どちらか片方にでも恋愛感情のカケラがあったら 異性間の友情は成り立ちません。 (現時点では元彼はあなたのことが「好き」なのでダメですね) それは結婚相手や本命の相手と比べた時の優先順位という意味ではなく 友達としての感情しかない状態ということです。 例えば結婚相手に足りないものをその人で補ったり 自分を安定させたり、精神的に癒したりする為に その人を友人という名目で傍に置いておくような関係なら 非常に恋愛に近いものか、元彼の存在を利用するものになりますし、 もちろん”今の旦那様が自分を満たしていない”とアピールすることになります。 そういう気持ちはなく、ただ人間的に好きであり 夫と一緒にその相手に会ってもお互い全然隠すところがないのであれば (過去のやりとりがあった分考えにくいかもしれませんが  もし全然接点もなかったと仮定して想像してください) その時には「明るい友達」として認められるんじゃないかな。 自分に自信がない時や辛い時は ついつい過去を振り返ったり 自分を認めてくれていた存在を愛しく思ったりするものです。 逆にやりたいことに打ち込んで、毎日楽しく過ごしている時には なかなか過去まで思いを馳せないものです。 今のあなたはちょっと疲れてしまっているんじゃないでしょうか。 恋愛という観念をとりあえず脱して 趣味でも何でも、自分の好きなこと、自分が癒されることを再優先して しばらく日々を過ごしてみてはいかがでしょう。 それでも、毎日イキイキした自分が取り戻した後でも どうしても元彼の方が気になって仕方ないのであれば 元彼の存在はあなたにとって必要不可欠ということになりますから 友達として傍にいてもらえる方法を考えるか、もしくは恋愛関係に踏み出すか、 その時はまたその時で考える、と。 友情に発展させるにしろ、元彼とは二度と会わないよう頑張るにしろ、 今すぐどうにかしなきゃいけない問題ではありませんし 焦らず頑張らずゆっくりあなたの気持ちと向き合って 自分の思いや自分にとっての幸せな未来を大切にしていって欲しいと思います。 ただ元彼に現時点で会うと自分の気持ちが見えなくなるかもしれないので そこはちょっと我慢の時期と割り切った方がいいでしょうね。 お幸せに。

noname#47860
質問者

お礼

丁寧な回答に感謝します。 hinata-hinakoさんのおっしゃっていることすべてが わたしの今の状態そのものです。。。 旦那様ともども、過去のかたとうまくお付き合いされていて、 とてもうらやましく思いました。 わたしにそんな日が来るとはちょっと思えませんが、 いつかほんとうに何もなかった二人のように会いたいです。 >ただ元彼に現時点で会うと自分の気持ちが見えなく なるかもしれないので  そこはちょっと我慢の時期と割り切った方がいいで しょうね。 そう思います。ただ、むこうがわたしの電話番号を知っているので、 なにかあればかけてきてしまうと思います。 前の彼は写真・映像関係の人で、個展など開く折には連絡させてと言っていたので。。。 でも、もう会いません、、、と、おもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • luckydogs
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.4

こんばんは。 大変厳しいことを言えば、本当は中途半端な気持ちのままで 今のご主人とはご結婚をすべきではなかったのかもしれませんね・・。 今のままで、まだ23歳なのに、その気持ちを抱えてこのまま結婚生活を 続けていったとして、将来お幸せだと思いますか? 前の彼、今でも大好きだけど、きっと結婚を考えるには 方向性が違うと思ったからあなたは別れを選んだ、 ということですよね。 付き合うにはいいけど、結婚は?という彼だったと いうことですよね。 それは女性として、全くわからないと言うツモリはありません。 私も、今思い出しても、今でも大好きだと思う 過去の人はいますから。 でも、ご結婚を今のご主人に決めたことは 本当になんとなく、というだけですか? そんなに大好きだったのに、方向性が違うと思って 結婚を選べなかった、彼とお別れできるくらい 思慮深いあなたなら、きっと今のご主人なら うまく結婚生活をやっていけるという 何か理由があったハズ、と思います。 どうぞ今のうちに、いっぱい考えてご主人の良いところを 思ってみてください・・。 今、前の彼のことが頭に浮かんでしまって 淡い思慕に現実が打ち消されてしまってるのでは ないかと思うのですが・・。 どちらにしろ、考えて、決めるのはあなたです。 なんとなく結婚してしまったが、やっぱり後悔がある、 セックスレスのまま子供もいない、そのままで お年をとっていかれても、ご夫婦ともにやっぱり将来は 幸せとはいえないと思います。 前の彼が今も好きと言ってくれたということはおいといて、 この際現実的に考えてみるべきですよ。恋するのと結婚は 現実的なところでどうしても違いがあるのではないでしょうか。 せっかくだから今のこの時いっぱい考え抜いて 自分なりのこたえが形になってくるまでは 中途半端に前の彼と連絡をとるのもどうかと思います。 余談ですが、私の従兄弟(男性)が、結婚して女児が 生まれてすぐ、お嫁さんが「やっぱり今でも昔の彼が好き」と 乳飲み子をおいて昔の彼に走りました。 私の母が、自分が好きだからといって結婚しちゃいけない 相手もいるのだ、とよく言っていたのを思い出してしまったので 長文レスさせてもらいました。 あなたがどちらを選ぶにしろ、前向きにいっぱい悩んで いずれ今が一番幸せだと思える形になるように・・ 宙ぶらりんのままじゃ、ご主人や前の彼だけでなく あなたも幸せにはなれませんよ。 どこの誰とも知らないあなたですが、どうぞお幸せに 過ごされますように・・。

noname#47860
質問者

お礼

あたたかいお言葉に涙が止まりません。 今の主人とは、「なんとなく結婚」といっていますが、自分でも驚くくらいの 本能的なカンのような導きのもとにたどりついた 結果でした。 だから、まわりからもベストカップルと祝福され、 自分でも本当にそう思います。 でも、そういうこととはまったく別の次元で、 友達のように前の彼と会いたいのです。 前の彼が結婚でもすれば、それも普通に できるのでしょうか。。。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • count-d
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.3

前の彼氏との付き合いを美化してしまっていませんか? だれでもそうですが、どんな酷い別れ方をした相手でも 久しぶりに思い出せばよかった思い出しか出てこないものです。 それほど、記憶というのは曖昧で、いい加減なものです。 #もちろん、それがいいように働くこともあります。 質問者さんの場合、「結婚しているのに前の彼氏に 惹かれている自分」に酔ってしまっていませんか? また、前の彼氏との思い出がとんでもなく良かったもののように 感じていませんか? 結婚したんですから、ちゃんと今のご主人を見てあげてください。 前の彼氏とは、数人の友達と一緒に会うならいいでしょうけれど、 二人きりで会うのはやめるべきだと思います。 間違いが起きたら、どうしようも無いですよ。 あなたは既婚者なんですから。 こちらに質問する人の中には、「不倫して…」なんていう 相談内容を書き込む人がいますので、その人たちの 書き込みをみて、「ああはなるまい」と思ってください。 いい意味での反面教師です。

noname#47860
質問者

お礼

そうですよね、久しぶりに会うから 懐かしさなどばかりが思い出されて 居心地がよかったのかな。。。 でも、何人かで会うのならいいのかもという 言葉に甘えて、また、(2人きりでなく) 会ってしまいそうです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今でも前の彼が好き、本来ならだんな様だけを見ているべきなのに、と質問者サンがお感じなのはわかりました。 でも、そこまでです。それからどうしたいのかな、と思いました。今のご主人と別れて、元の彼のところに行きたいのか、今のご主人と夫婦生活はないけど一緒にいて、元の彼と会っていたいのか。 ただ、今の質問者サンが好きなのは、4年前の彼であって今の彼ではない、ということだけは覚えておいてください。別れた人との想い出は、美化されることはあっても風化することはありません。その彼と今毎日の日常生活を営むご主人とを比べれば、ご主人のほうが魅力的、というのはなかなかありえないことではないでしょうか? 今の質問者サンが何を一番に思うのか、まず考えられてはいかがでしょうか?そのうえでもう一度質問されれば、何か微力でもアドバイスなりなんなり、させていただければ、と思います。 簡単なことではありませんが、がんばってくださいね。

noname#47860
質問者

お礼

>別れた人との想い出は、美化されることはあっても 風化することはありません。その彼と今毎日の日常 生活を営むご主人とを比べれば、ご主人のほうが魅 力的、というのはなかなかありえないことではない でしょうか? そうですよね、それは本当に感じました。 ただ、友達として会うことも、世間的にみて ヨクナイことなんでしょうか。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

離婚したほうが良いのでは? このままでは、ご主人が可哀想です。         

noname#47860
質問者

お礼

それも考えています。 わたしではなく子供を欲しがっている女性と 再婚したほうが、主人は幸せになれるのではないかな、、と。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚前付き合っていた男性との関係を隠し続けている。

    今の主人と見合い結婚して30年になります。結婚前別の男性と4年半付き合っていました。付き合って半年で身体の関係(私は25才で処女でした)となり、半同棲生活を続けました。私はその人との結婚を夢みていたのですが、3年経った時厳しい父に知れ、結婚を反対されました。まもなく相手の男性は他の女性と結婚してしまいました。私は死んでしまいたいくらい辛かったのを覚えています。しかし私達の関係は相手が結婚した後もずるずると1年半ぐらい続きました。相手の奥さんに悪いことをしたと思っています。その後1年程経って30才の時今の主人との見合いの話がありました。主人は、私と同じ30才、真面目な大会社の技術屋だったので私は飛びつきました。見合いした後のデートの時、男性と付き合った事については、グループ付き合いをしていたと言い、特定の男性との深い関係の付き合いについては隠していました。言ってしまったら断られると思い、それが怖かったのです。この事は今でも隠し続けています、最近主人と家の中の片付けをしていたら、昔の彼と旅行をした時の写真が出てきてしまいました。結婚の時処分したつもりでしたが一部残っていたのです。主人はちょっと意味深な顔で見ていましたが、直ぐ何も知らなかった様子となり結婚前の私のことについては一才触れませんでした。主人は多分私の過去を知っていて知らないような振りをしているのかも知れません。私は内心動揺し、それ故悩みも深く重いです。主人に隠し続ける事に対して気分も晴れません。今後どうしたら良いのか解らないでいます。

  • 結婚前の恋愛。私はおかしいのでしょうか?

    誰にも相談は出来ないなと思ったのでここで相談させてください。 現在私は結婚2年目です。主人のことは大好きですし、その気持ちが揺らぐこともありません。 しかし私が相談したいのは前の彼のことです。その彼のことは本当に大好きでお互いに結婚まで考え、話も進めていた矢先、ひょんなことからすれ違いになり、私はふられてしまいました。そのことが自分自身のトラウマになりずっと恋愛できずにいました。毎日毎日その人のことを思い出してはつらい気持ちになっていました。そんな私が今の主人に出会い、結婚をまた考えられるようになりました。主人に出会うまでは前の彼のことを思い出さない日はなかったのに、主人と出会い、結婚してからは思い出すこともたまにしかなくなりました。 現在、未練があるわけでも、今の生活に不満があるわけでもありません。でも時々こうして思い出したりするのって私がおかしいのかなぁと漠然と思うのです。色々と細かなことを思い出し「あのときの私のあれがいけなかったんだなぁ」などと考えてしまったりします。 私はおかしいのでしょうか?なんだかとりとめもない文章で申し訳ありません。教えてください。

  • 結婚する前に・・・

    結婚する前に・・・ 初めて質問させていただきます。 私には付き合って4年の彼がいます。 その彼と1年後くらぃにゎ結婚するつもり今2人で色々と話しているのですが、1つだけ誰にも言えずに悩んでいるコトがあります。 それゎ私自身、彼を信じきれていないというコトです。 と言うのも、彼自身のある行動や態度に不安があるんです・・・ 付き合い始めった頃はまだお互い学生で、環境もさほど違うものではなかったし、遊ぶ相手も知ってる人が多かったので疑うコトなんてありませんでした。 しかしお互いに同じ年に社会人になって、環境が変わってからというもの、彼への不信感を抱くようになってしまいました。 彼の方が同期との付き合いを大事にしたいという気持ちが強く、私より同期を優先するコトも多々ありました。 お互い仕事が忙しく、あまりうまくいっていない時もあったのですが、その時に仲良い同期の中にいた女の子とメールしたり、2人で遊んだりしていたみたいでした。(その同期の女の子は彼に気があったらしいです) その他にも、私に内緒で会社の飲み会で知り合った女の子とメールしてたり、付き合いでですが合コンに行ったりとかしているみたいで・・・ 言ってくれたら疑うコトもないのに彼は私には内緒でやるので、疑いたくなくても疑ってしまいます。 今は仲良くうまくやっているのですが、こんな疑いがあるままこの先いくのも不安なので、いっそのコト今の思いを彼に正直に話そうか迷っています。 でもこんなコト言ったら彼もショックを受けるだろうし、私自身も彼とは本気で結婚したいと思っており今の関係を壊したくないので、正直何て言ったらいいかわかりません。 やっぱり言わない方がいいのかもしれないとも思ってしまい、悩んでいます。。。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました! わかりにくい文章でスミマセン(>_<) もし何かいいアドバイスがあったらお願いします<(_ _)>

  • 結婚は考えていないという彼(長文です)

    30代前半の女性です。 つきあって1ヶ月半くらいの彼がいます。 私は年も年ですので、今すぐという訳ではなくても 将来を考えられる人だと思っておつきあいを始めたつもりでした。 向こうの年はまだ20代後半で私より3つ年下です。 どうも向こうは同棲をしたがっているようです。 冗談でですが、早く一緒に住もうよ、とか 自分と一緒に住みたいでしょ?と言ってきます。 正直、私も一緒に住んだらいいだろうなぁ、 とは思いますが 同棲には反対派なのです。 先週の日曜日、そのことで軽く言い合いになって 私がいくつか理由を言いました。 お互いが何の責任も持たないまま ただ好きなだけで一緒に住むのには抵抗があると。 そうしたら、それもそうだ、と。 自分は結婚する気はないから、と。 年も結構いっているのに、悪いなぁ、って思う時もある、と。 正直かなりのショックでした。 つきあい出してからの期間はまだ短いですので こんな話をするのもどうかとも思うのですが 全く結婚を考えていないような人と 好きだからと、このままダラダラつきあっていいのか・・・ ここ2、3日そればかりを考えています。 そして、昨日会社帰りに会ったのですが 向こうは全く気になっていないようでした。 それがまた悲しくて思わず泣いてしまったら どうしてそんなに深刻に考えるのか?と。 正直、どうしていいのか全くわかりません。 彼のことは好きですが 私もいつかは結婚したいし、子供も産みたいです。 結婚だけなら何歳でもかまいませんが 子供を産むとなったら、何歳でもいいとは言えません。 1人でぐるぐると考えているだけですので この文章を読んでくださった方が どのような感想をもったか教えて頂ければ幸いです。 若しくは 同じような環境にいたことがある方、 その時どうしたか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚前の出来事って根にもつものですか??

    結婚2年目の28歳の主婦です。 主人とはもともと結婚を前提にしておつきあいしていたのですが、つきあって半年したころから、頼りなく感じてしまいこのまま結婚をしていいものか不安に思うことがありました。今思うとマリッジブルーのような感じかもしれません。そんな時主人とつきあう前に4年間おつきあいしていた元カレからいきなり復縁をせまられ、理由があって好きで別れてしまったこともあり、正直迷ってしまい、正直にそのことを主人に話し、やはり結婚はする自信ないから別れたいと言ってしまいました。その時主人は絶対私を幸せにするから結婚してほしいというようなことを真剣に話してくれましたし、元カレとは浮気をしていたわけではなく、ただ単に主人との今後のことで悩んでいた時にふと現れた存在なので心が揺れてしまったんだと私自身も気づき、それからは一切元カレとも連絡を絶ち、主人との結婚を決意し、今は主人と結婚して本当によかったと心から思えますし、愛しています。ただ、今度は主人のほうが何かあるたびに「あの時俺を振ろうとした」などとチクチク言ってくるようになったので、言われるたびに心が痛みます。浮気もなにもしてないのに、やはり気持ちが揺れてしまったということは主人の中では一生消えないものなのでしょうか??? 私は主人とこれから一生を共に生きていきたいと思っていますし誠心誠意つくしているつもりなのですが、どうしたら心から信頼してもらえるようになるのでしょうか? 文章がまとまってなくてすみません。 どなたかアドバイスをください。

  • 結婚したいけど・・・(長文)

    今私には1年半ほど付き合っている彼がいます。私24歳・彼23歳です。 彼とは10代の頃に付き合っていて3年ほどで別れ、その3年後また付き合う事になり、半年後に妊娠、彼と話した結果手術を受けました。彼は「ごめんね、1・2年待ってて仕事頑張るから、借金返してから結婚しよう」と言ってくれました。それから10ヶ月経ち、色々あったけど仲良く過ごしています。 最近、結婚したいという気持ちが強くなっています。付き合い初めからその気持ちはありましたが。結婚の為に貯金をしていこうと言う話もあったけど未だ借金は減らず、貯金もナシ。私は前の会社で溜めた貯金が少しあります。私が「貯金全然してないね」と言っても「今は無理だね、借金と生活費でカツカツ」と。借金なんて毎月利子分を返してるだけみたなものだし、いつ返済できるんだ?って思います。いっそのこと私が全部払って、月々私に返済の方が無駄がないと思う。普通に考えたら変だけど、彼が前向きになるなら私はいいかなと思います。 彼は結婚に対して「そのうちね」「結婚するなら転職する」私が「一緒に暮らしたいと思わない?」と聞くと「思うよ~お金があればね」と仕事に関して聞くと「だめだと思うよ、潰れるまで待つ」と私は転職して契約社員からでも見込みのある会社に入って社員目指したほうがいいと思うのですが。 こんな状況で彼に、「結婚したいと思う気持ちが強くなってきた」「一緒に居たい」などと言ったら困らせてしまうでしょうか?彼が、微妙な顔をしたらと思うと怖いです。彼の状況をわかっていない訳ではありません。彼が本当のところどう考えていてくれているのかよくわからなくて不安です。結婚したいと伝えてもいいのか、彼の気持ちを知るにはどうしたらいいのか。すぐに結婚というわけではなく、結婚に向かってるという実感が欲しいです。なにかいいアドバイスよろしくお願いします。

  • 知り合いの結婚について。(長文です。)

    少し前の話ですが、私の知り合い(その人は女性で家族ぐるみでお付き合いのある人です。)が結婚することになりました。 その際、彼女のお母さんより、結婚のことは誰にも言わないで欲しいと言われました。その理由は、彼女が以前にお付き合いしていた人がストーカーのようなことをしていて、結婚することがその人の耳に入ったら何をされるかわからないから、ということでした。 ただ、結婚式は近々親族のみで行い、その数ヶ月後に披露宴をやる予定があり、披露宴には招待するので、その時までは結婚のことは内緒にして欲しい、披露宴には是非来てねとのことでした。 私は彼女の結婚のことは誰にも言わず、そのまま彼女が披露宴をする予定だった月になりました。 けれども披露宴の案内状もこないまま、彼女から何の連絡もなく数ヶ月経ってしまいました。 彼女とは本当に親しくしていたので、お祝いを持って訪問しましたが、門前払いでした。 彼女のお母さんから(彼女はすでに引越しをしていました)「あなたは失礼だ。御祝いなんて欲しくない!」と言われ、その後、連絡がとれなくなりました。もちろん彼女の新居も知りません。 私は何かとても失礼なことをしてしまったのでしょうか?ずっと付き合いがあった友人だけに寂しいですし、申し訳ない気持ちです。

  • 結婚前からセックスレスです

    結婚して一年になりますが 結婚前からなので二年弱主人とはセックスレスです。 一年の同棲を経て結婚しました。 とっても仲良しでキス(ディープではない)は毎日するしボディタッチもあります。 一緒に寝てもいます。 セックスレスについては結婚前からでしたが私自信好きなほうではないので余り気にしていませんでした。 でも結婚して一年経ち、子供のことを考え 今悩んでいます 私は32になります、 病気もしてるので産むなら早いにこしたことはありません。 セックスがある生活なら子供は自然にと考えられますが、 今は作るか作らないか どっちかなのです 主人に聞くと欲しいと言います でもセックスがなきゃできませんよね 私は子供がどうしても欲しいわけでなく、でも作るなら早くしなきゃと焦りもあります。 どうしたらいいのか自分自信わかりません アドバイスをいただきたいです

  • 結婚前 悩みましたか??

    24歳女性です。 既婚者にうかがいます。 3年付き合っている彼氏がいます。 前々から結婚するって話が出ていたけど、遠恋2ヶ月目になり、結婚は本当にこの人でいいのかと思いはじめました。 他に気になる人ができたというわけではありません。結婚相手って、よく、出会った瞬間にこの人だって感じるとか言いますよね?? 私はそれもなかったので、結婚すると離婚してしまうのかなと悩んでいます。 既婚者で、私みたいに運命の人だって感じることもなく、悩んで悩んだ結果、結婚して、それでも長く結婚生活送っていて、今は、結婚してよかったって生活を送れている人はいますか??

  • 結婚にも踏み切れず、別れることもできない。アドバイスください。

    今7年半付き合っている彼氏がいます。私も彼も29歳です。 その彼氏に5月に「来年あたり結婚しないか」と言われました。 本当だったら嬉しいはずの話ですが、私はそこから毎日毎日悩む日々です。 好きだから7年半も一緒にいたのだと思いますが、ここにきて私は彼のことが本当に好きなのか、ただ長いから情もあり離れられないだけなのかわからなくなってきています。 それは正直に彼にも伝えました。彼は好きだから、一緒にいたいから結婚したいと思ったと言いました。 でももともと結婚願望のない私はそうゆう気持ちに今はなれません。 その日から毎日考えていて、「結婚しよう!」と「あ。やっぱりだめだ!」という思いの繰り返しです。 今の私は彼と結婚することも、彼と別れることも決められずにいます。 他に好きな人がいるわけではないので別れる理由がないと言えばないし、私が結婚すると言えばできる状況にはありますが、こうゆう気持ちで結婚してもうまくいかない気がします。 結婚ってやっぱり「この人と一生一緒にいたい!」とか「この人以外考えられない!」とか思ってするものだと思うのですが違いますか? もしそうだとすると私は一生結婚できないかも…とも思います。 どうしたらいいのかわかりません。 ダラダラと書いてしまいましたが、長いお付き合いと結婚に悩んでいます。 同じ様な経験をされた方、どのようにしてどのような答えを出したかアドバイス等いただきたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-L3770CDW】の廃トナーボックス交換表示が再度出る問題について相談です。
  • 廃トナーボックスを交換したが1カ月以内に再度交換表示が出て印刷ができない状況です。
  • お使いの環境は無線LAN接続でひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう