• 締切済み

離婚、夫の借金についてよろしくお願い致します。

私は、三十代女性既婚です。 夫は四十代です。 結婚して8ヶ月くらいです。 夫には独身時代の借金がカードローン(銀行系)とクレジットカードのリボ払いで260万円あるという話しを婚約中に聞きました。絶対にこれ以上の金額は無い、株を売ったお金から借金を完済するとの約束を誓約書の書面でしました。 勤めている職場の自社株を保有しており、それを売って完済できるとのことで借金をそのお金から払うと約束し、結婚しました。 お金にルーズでこうなったので、結婚後は私が家計をすべて管理し、夫のクレジットカード等も私が使わせないように保管しております。 職場の持株の手続きで完済するまで今は旦那の月々の小遣いと家計の中から返済をしております。 最近、夫に借金の残額を確認したところ、借金の額で嘘を付かれていました。 ショックでした、しかもそれが発覚してもごめんとちょっと言ったくらいで済ませました。 もう呆れてしまって、しかも結婚する時も絶対借金の額に嘘はないと言っていたのにです。 これから先、夫を信用していって良いのか、こういう借金の事で嘘があるのは、完済した後もまた借金を繰り返してしまったりする人なのではないか、子供は今いませんが、子供ができたらお金が掛かってきますので、夫を疑心暗鬼、悪い不安ばかり考えてしまいます。 後、自分の独身時代の借金の事なのに、その話題をしようとすると不貞腐れたような、怒ったような態度を取るときもあり、話しかたらず話しが進展しません。 二人の間もぎくしゃくしています。 私はクレジットカードのリボ払いやカードローン等した事がなくて、利子がこんなに高額に取られてしまうなど最近知りました。 どうしたら良いのか私が借金したわけではないのに、私のほうが借金の事を考えて毎日憂鬱です。 夫はあまり借金で悩んでいる素振りはなく、私一人だけでモヤモヤして、株の売りの手続きも遅れており、完済も予定より遅れている事情もあり自分の親や夫の親に相談して楽になりたいと思う日も多いです。 嘘を付き信用できない人とこれから家庭を続けていけるのか、離婚も考えております。 もし離婚するとなれば、お金の話になるのですが、4月まで私は働いていたのですが、今は失業保険受給中で無職です。 今は家計から夫の借金も返済しているので、結婚後の二人の貯金は家計のやり繰りで130万円程度です。 これは、2人で折半する事になってしまいますか? 今は私は無職ですぐに職が見つかれば良いのですが、コロナ渦もあり職が見つかるまで時間が掛かるかもしれません。 例えば今すぐに別居となったら、すぐに別々に住み始める事になると夫に引越し代や敷金等、生活費などを負担して貰う事はできますか? 夫の年収は1000万円程度です。 私自体が今無職なので、一人暮らしするとなると契約もやはり厳しいですよね、そこも旦那にしてもらうことは可能なのでしょうか? 流石に離婚するし無理ですかね?! 今の家は夫の職場の借上げマンションで安く住めておりますが、既婚したものしかこの制度は使えないので、離婚したら出て行かないといけないと思います。 コロナ禍で経済が不安定な時でもありますので、今はまだ離婚の事は夫には言わずに、年末までには貯金が300万円程度になる予定で、それとヘソクリを貯めてから、夫に約束を破った事を伝えて離婚を言おうとも考えます。 新しい生活にお金は必要ですので、なるべく多くしておきたいです。 夫の借金を月々支払っても夫と2人家族なので、現状生活に困る事は今のところはありませんが、家族が増えれば厳しくなって来ると予測できるところです。 今は私が家計管理しているので、夫は結婚後は、カード没収しているので、借金等は増やしていません。 このような状況なのですが、夫から慰謝料は請求する事はできますか? 後、夫はこの間、借金で言い合いになったときに、自分の株の資産で返済すると約束したのにも関わらず、私にまた働いて一緒に返して行くしかないよねと言うような事も言われました。 はって感じです…。 そんな夫なので、もしかしたら離婚で揉めることになった場合、俺の借金は付き合っていた頃に私に色々買ったせいだとかデート代に使った為だったとか言ってくる可能性も何となく考えられます。 お付き合いの初めに、デート代を出して貰っていて、会計後いつもいくら出すか確認しましたが、デート代は出さなくて良い、確認しなくていいと言ったのは夫、本人です。 今まで請求された事もありませんが、もし離婚時請求されたらデート代等支払わないといけなくなりますか? 私とお付き合いしていた時は、夫は今と同じ職場で働いており、借金をしているなんて全く知らない状態でした。 私のお誕生日などは少し高いプレゼントを買ってもらった事もありますが、高級な何十万円もするようなプレゼントなど買ってもらった事も全然ありませんでした。 後、離婚するにしても夫の親や私の親にも旦那の借金の状況をしっかり話しておいた方が良いでしょうか? どのくらいの時期に離婚するのが良いのかなど、お忙しいところ申し訳ないのてすが、アドバイス、ご指導ご鞭撻よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

夫に嘘をつかれ離婚するにも不安があり、とても苦しいご状況かと思います。 離婚についてですが、旦那様の年収が1,000万円あるのであればできるだけ多くの貯金をためて離婚する方がお得かと思います。 単純に考えると離婚時の財産分与は半分になるので、夫婦の財産が多ければ多いほど離婚時に獲得できる金銭がふえます。 旦那様の借金は、財産分与に関係しませんが、ご質問者様が家計を管理していても、残念ながらこっそり増やしている可能性もあります。 離婚を前提に進めるのであれば、まず任意整理して強制的に旦那がこれ以上かりいれできなく借りれなくする方がいいかと思います。 https://saimuseiri-pro.com/columns/nini-seiri/311/ 生活費についてですが、別居の際、収入が多い方に請求できますが、あまり多くは期待できないかと思います。 また慰謝料ですが、借金の金額を隠していただけでは、獲得できても数万円くらいかと…。 デート代などは、請求されたとしても返済する義務はないです。トラブルになったら、早々に弁護士挟むとメンタルへの負担がなくていいですよ。 親がどのような親なのかにもよりますが、古い夫婦間を持つ方だと「妻は我慢するものだ」などと言われるかと…。 長くなってしまいましたが、今後の生活の参考になれば幸いです。 安心できる生活を一刻も早く手に入れられることを願っています。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11125/34629)
回答No.2

なぜ離婚する必要があるんです? 仮に離婚したとすると、離婚当初の財産分与は受けられるでしょうが、しかし旦那さんも旦那さんに雇われた弁護士も、借金を理由に十分に財産分与はできないと申し立てることでしょう。 それでも離婚したとして、このコロナ禍で質問者さんが仕事を探しても年収300万円の仕事にありつけるかどうかも分かりません。年収250万円程度の非正規労働者になれたらマシなほうでしょう。 そして一度離婚してしまえば、もう打ち出の小槌はありません。 一方、結婚生活を維持することを考えてみてください。年収は1000万円。借金を差し引いても、年収250万円の非正規雇用の一人暮らしより良い暮らしはできるでしょう。 しかもそのマネジメントの全権を握っています。変な話、質問者さんが密かに開設した自分名義のネット銀行の口座にせっせと「横流し」してもそれが発覚する可能性はほぼゼロです。現在の生活を維持しながら年間100万円の「横流し」は決して難しい金額ではないでしょう。でも、年収250万円の非正規雇用で年間100万円の貯金はできますか? 懸案は借金で、別にこれは頑張って近々中に完済する必要はありません。いざとなったらその借金を口実に離婚はいつでもできます。旦那さん名義の借金だから、離婚しちゃえば自分に返済の義務はありません。 それどころか、例えば離婚するときにも車や不動産の名義を財産分与という名目で奥さん(つまり質問者さん)名義に書き換えれば、旦那さんが借金が返せなくなっても車や不動産を手離さずに済みます。 それを口実にして「私の名義にしておいたほうが差し押さえられないから」とかなんとかいって名義を書き換えさせて、手の平返して「ここは私の家だから、出てってくれる?」ってやることもできます。 これで旦那さんが収入が低ければ何の利用価値もありませんが、幸い年収は高い部類です。いくらでも「しゃぶりつく」余地があります。 なにより旦那さんが稼いでいながらお金の管理が全然できないところがミソですよ。「気がつくと全部嫁の名義にされていて、俺のものは何もなかった」なんてなっても「嫁に丸投げしていたお前が悪い」で終わりです。 そんな「打ち出の小槌」をわざわざ今の段階で捨てる理由が私には分かりません。全部むしり取ってやればいいじゃないですか。 蛇足: その旦那さんの株とやらは、本当にあるのですか?口から出まかせの可能性は?

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4747)
回答No.1

結婚前から夫婦の一方が保有していた財産は、特有財産であり、夫婦財産契約で帰属を決めるものではありません したがって、今できる貯金は共有財産になりますから、離婚の際は折半できます ので、離婚前提なら貯めるだけ貯めて、離婚後の生活に必要な額はあなたのものです まぁ・・裁判になるでしょうから、喧嘩を日常的に仕掛けて、全て録音しておくと良いでしょうね・・ぐらいです あくまでも法律カテですから、夫婦間の問題を親族に話すうんぬんは別の話です

関連するQ&A