• ベストアンサー

充電器について

回答 お願い(@74te)の回答

回答No.2

出来ますが、、、 https://www.amazon.co.jp/KFD-%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91NEC-%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E4%BA%92%E6%8F%9B%E7%94%A8AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-PA-1450-55NL-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E7%94%A8AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%81AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B07Z4S4WXK/ref=sr_1_10_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=Lenovo+Tab+M8%E7%94%A8%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8&qid=1595648603&s=computers&sr=1-10-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUFLM1VSVDcyUERUMUImZW5jcnlwdGVkSWQ9QTA4MzU0MzNSS1A3NllXWEVTQUEmZW5jcnlwdGVkQWRJZD1BS0REWklCUTRXOUQxJndpZGdldE5hbWU9c3BfYnRmJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ== ↑ こういう感じのものです。 1番回答者さんのUSBで、というのは違うと思います。 タブレット側に挿し込む部分は、例えるならイヤホンジャックのように丸長タイプです。 少なくとも、俺が持っているタブレットでは、USB充電は出来ません。 リンク先充電器のような充電器をコンセントに挿して、タブレットにも挿して、充電する感じになります。 まあ、充電できることに違いはないので、気にしなくても大丈夫だと思います。 しかし、この回答の為に充電器のみを探しましたが、ありませんでした。 添付したリンク先のは、たぶん使えないです。 単体で買うことは難しいかもしれません。 しかも、レノボのサポートにチャットで質問したら、質問とはちぐはぐな回答をされたあげく、最後にはこれ以上回答して欲しかったら500円払えときたもんだ。 なめてるね。 試しに自分でも聞いてみてください。 レノボはやめておいた方がいいんじゃありません? サポート無くて、もしくは有料で良いなら、買っても良いと思いますが・・・

関連するQ&A

  • どちらが長持ちしますか?

    レノボジャパン Lenovo Tab M10 ZA4G0090JP] か[レノボジャパン Lenovo Tab M8 ZA5G0084JP] どちらがバッテリー長持ちしますか?

  • スマホの急速充電

    SIMフリーのスマホSH-M04は、急速充電できますか?付属のACアダプターは対応していないようです。

  • PCバッテリの充電管理について。

    レノボのG570を使っています。普段は持ち歩かないのでACアダプタで、充電はバッテリーの寿命も考えて最小限にしていました。ところが、昨夜ついうっかりアダプタをコンセントに差し込まずPCの電源を入れてしまい、バッテリが充電を始め100%まで充電をしてしまいました。これを元に戻すにはどうすればいいのでしょうか? windows10にアップデートしてるので、エナジーマネジメントも使えず困っています。どなたか助けてください。

  • ドコモのスマホの充電用ACアダプタについて

    ドコモの充電用のACアダプタは、同じドコモ製のものだったら機種関係なく 使っても大丈夫でしょうか? 付属でUSB充電のケーブルがついてるので、会社ではPCから充電し、 自宅ではACアダプタにUSBケーブルを接続してコンセントから充電してます。 試しに充電してみたら機種関係なく充電はできたんですが、 この方法ってやっぱりあまりスマホ本体に良くないんですか? 旅行中の2泊3日の充電に使いたいだけなのですが、 自分のACアダプタがかさばるので、 小さいACアダプタを借りて持っていこうかと考えてます。 ちなみに出力がDC12V 600mA用のスマホの充電を DC5V 850mAのACアダプタにつなぐ予定です。 それとデジカメのACアダプタにもUSBをつなげたので、 デジカメのACアダプタをスマホの充電に使うのってどうなんでしょう? (試しにつないでみたらこれも充電はできるみたいです) 最近のって、どれもUSB充電になってるからACアダプタは機種関係なく ほとんどつなげちゃえるんですよね。 素人なので、間違って使って旅行中に壊れても困るので、 詳しい方教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 充電されません。YOGA Tab 3 10

    昨日YOGA Tab 3 10 ZA0J0034JP が届きまして付属の充電器で早々充電した所何時間たってもバッテリーゼロのままで充電されません。充電中は電源も入りますし操作も可能です。電源ボタンの丸い充電ランプも点きます。充電器を切ると物の数秒で 「バッテリーゼロです、電源を切ります」となります。何か良い解決方法をご教授抱きたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • thinkpad充電されないです

    ご覧いただきありがとうございます。 私にとって緊急事態ですので助けていただけるとありがたいです。 thankpadを使っているのですが、pcを起動したままAcアダプターさすと充電されず、pcをシャットダウンしてからAcアダプターをさすと充電されます。 バッテリーを外してacアダプターをつけてpcの電源を入れると起動できるのですがすぐに電源が消えてしまいます。 レノボに問い合わせて新しいacアダプターを送ってもらい今日試してみたのですがだめでした。 pcをシャットダウンしたまま充電したら100%までバッテリーが充電されます 今パソコンがとても必要ですしかも長時間使うので充電しながら使えないととても困ってしまいます。 わかりにくい文で大変申し訳ございませんが、アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • Lenovo 海外での充電

    韓国に留学に行くので韓国デパソコンを充電したいのですが、ACアダプターに100〜240Vまでと書いたあったので変換プラグがあれば充電できますか?ACアダプター本体からコンセントまでの接続ケーブルの電圧も気にしなければ行けないと書いてあったのですが、ACアダプターから接続ケーブルが外れないのでACアダプターに100〜240Vと書いてあれば大丈夫ですか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:その他(デジタルライフ)」についての質問です。

  • ACアダプターで、スマホを充電できますか?

    ThinkPad を購入したのですが Lenovo USB Type-C 65W ACアダプター 4X20M26271 は、アンドロイドスマホの充電につかえますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

  • ThinkpadのL390が充電できない

    ACアダプターを繋いでも、家のどこの電源コンセントを使っても、充電してくれません。助けてください。あと4%しかバッテリーが残っていません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • FOMA、ソフトバンク3Gの充電器について。

    どうぞ宜しく御願いします。 先日、ソフトバンクの830Pと821SCを購入しました。 ACアダプター(充電器)が付いていないので、 821SCに付属されていたUSB充電器で 充電をしています。 少し不便を感じていまして家庭のコンセントから 充電できる充電器を買おうと思っています。 movaやツーカーの充電器はあるので 改造しようと思いましたがショートして火事になったら 大変なのでやめました。 FOMA用でもソフトバンク3G用でもかまいませんので 100円ショップでACアダプターを売っているのを見かけた方、 もしくは購入された方、降りましたらどちらのお店でおいくらでしたか 教えてください。 また安く入手する方法を御存知でしたら教えてください。