- 締切済み
- すぐに回答を!
ThinkpadのL390が充電できない
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- shinotel
- ベストアンサー率55% (851/1536)
ACアダプターを繋いだ時、充電中を示すランプ(LED)が点いていなければACアダプターの不良が疑われます。簡易テスターでも良いですから、電圧を計測してみましょう。 それで異常がなければ本体の電源系の故障が疑われますので、点検修理が必要となります。 単に、ACアダプターのジャック廻りの接触不良や断線という事もあるでしょうが、ご自分で出来なければ、先ずは点検に出しましょう。 その場合は、PCショップ(パソコン工房など)で見てくれます。
- 回答No.1
- haro110
- ベストアンサー率13% (280/2080)
助けてください。>バッテリィがダメなら交換が必要です。 ACアダプタがダメなら交換が必要です。 まさかご自宅が停電では無いでしょうから?
関連するQ&A
- thinkpad充電されないです
ご覧いただきありがとうございます。 私にとって緊急事態ですので助けていただけるとありがたいです。 thankpadを使っているのですが、pcを起動したままAcアダプターさすと充電されず、pcをシャットダウンしてからAcアダプターをさすと充電されます。 バッテリーを外してacアダプターをつけてpcの電源を入れると起動できるのですがすぐに電源が消えてしまいます。 レノボに問い合わせて新しいacアダプターを送ってもらい今日試してみたのですがだめでした。 pcをシャットダウンしたまま充電したら100%までバッテリーが充電されます 今パソコンがとても必要ですしかも長時間使うので充電しながら使えないととても困ってしまいます。 わかりにくい文で大変申し訳ございませんが、アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ThinkPadで充電が出来なくなりました。
Thinkpadをご使用している方、または、pcにお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。 私は、ThinkPad X1 Carbon 5thを使用しております。 購入して約一年が経過しました。 最近困っていることがございます。 充電するインターフェースのUSB type-cが二つ付いているのですが、「奥側の一つ」で充電が出来なくなりました。 下記の事を試してみましたが、直りません。 ・電源ケーブルやACアダプタの接続を確認する ・電源プラグを抜き差しし、別のコンセントに差し込む ・PCを再起動する ・純正の充電器(ACアダプター)を使う(→45W,65Wの両方を試しました) とりあえずは「手前のtype-c」で充電は出来ていますが、奥側の改善方法が知りたいです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Thinkpad L590 突然電源が落ちます。
Thinkpad L590をACアダプタにつなげて使用しています。通常使用していると突然電源が落ちてしまうのですが、原因や対処法はありませんか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- バッテリーが充電状態にならない
<バッテリーが充電状態にならない> X280を使用中ですが、PCを立ち上げたあと、ACアダプター(Type-C)を差し込んでもバッテリーが充電状態になりません。スリープモードにすると何故か充電されるようですが何か設定が悪いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ThinkPad X1 Carbonの充電
電源コードを差すとバッテリーモードから接続モードに切り替わるものの、「充電していません」という表示があり、バッテリー残量も増えていきません。 接続の反応自体はしているのですが、対処法はあるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 【thinkpad13】【充電関係】
充電ケーブルを刺したまま作業していると 充電容量が8割程を超えると電源駆動と電池駆動が2回/秒ほど繰り返すようになり その度に画面が暗転してしまいます。 レノボドライバーは全て更新しましたが解決していません。 OS依存によるもの? 同じ症状の方おられますでしょうか? ある程度充電容量が溜まるとACケーブル抜いてバッテリー駆動で作業していますが かなり不便です。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC