• ベストアンサー

SONY ブルーレイレコーダー 録画できない

mpascalの回答

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

チューナーが一つ壊れているのでしょう。

mi51243310
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 スッキリしました。

関連するQ&A

  • SONY製レコーダーで地デジが受信出来ません

    SONYのブルーレイレコーダーで地デジが受信出来ず困っています。 製品名は、BDZ-L95です。 アンテナからレコーダーにアンテナ線を繋ぎ、レコーダーからテレビへ接続してあります。 症状は、レコーダー側で放送局を選局すると『このチャンネルは現在休止中です』と表示されます。 でも、テレビで直接選局すると、ちゃんと番組を見ることが出来ます。 レコーダーの番組表はきちんときちんと表示されます。 今日の予約した番組がすべて録画されておらず、メールで『降雨などの影響で録画されませんでした』とメッセージがありました。 数日前からは、予約した番組が 録れたり録れなかったり、または最初の1分ほどだけ録画されていたりしました。 自分でやってみたことは、アンテナかおかしくないか確認して、大丈夫でした。 設定の中の『放送受信設定』→『地上デジタルチャンネルスキャン』→『再スキャン』『初期スキャン』を両方やりましたが、変わらずです。 また、アンテナ線の抜き差し、アンテナ線の芯線の曲がりが無いかの確認をしましたが、異常はありませんでした。 レコーダーの再起動、また、その後、チャンネルの初期スキャンをしましたが改善されませんでした。 テレビでは番組が見れるけど、レコーダーでは番組が見れないという状態です。 SONYのホームページの対処法は、どれも試みてみましたが、ダメでした。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 外付けハードディスクでの同時録画について

    レコーダーBDZ-ZT3500では本体に3番組同時録画できますが、外付けハードディスクにも同様に3番組同時録画ができますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイレコーダー

    ソニーBDZ-ZW1000を1か月くらい前に購入しましたが、時々録画ができていなかったり不具合があります。 今日はとうとう番組表が全く出なくなり検索して予約をしようとしてもタイトルまではたどり着けても予約ができません。 ブルーレイ経由でテレビを繋いでますがテレビの番組表は出ます。 録画している番組を見ることもできます。 また、レコーダー側でテレビも見れます。 これは故障でしょうか。解る方がいらっしゃったら教えていただきたいのでよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-EW500 録画出来ない(視聴のみは可能)

    【機種名】BDレコーダー BDZ-EW500 ここ数ヶ月録画出来なていない番組(地デジやCS)が いくつかあって、色々確認してみると、録画モードで 「このチャンネルは現在休止中です」 となり番組が表示されなくなります。2チューナーなので 録画しようとしている番組以外は視聴は出来ます。 また、録画停止すると録画しようとしていた番組も 映るようになります。 また映っているを確認して、録画ボタンを押すとその瞬間に 映らなくなります。視聴のみであれば全く問題ありません。 ちなみにレコーダーからのアンテナ出力先のTV(AQUOS)は いつでもきちんと映っていて、外付けHDDをつなぐと100% 録画出来ますし、アンテナ受信レベルもOKレベルです。 最終手段でBDZ-EW500を初期化しましたが、全く変わらず。 修理に出すしかないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニーブルーレイ(bdz-ft2000)故障?

    ソニーのブルーレイレコーダー、bdz-ft2000を使用していますが、本体時刻が進まなくなり、予約録画等ができません。エラーメッセージは表示なく、今放送されてる番組は地デジ、BSともに普通に視聴できるし、アンテナレベルも正常です。リセットを何度かしましたが改善されません。故障でしょうか?

  • ソニーブルーレイレコーダー、BDクローズ

    SONY製のブルーレイレコーダー(BDZ-ZT1700)を使い始めて3年ほど経ちますが先日Verbatim ブルーレイディスク BD-R 25GB(すでに7タイトル約3時間30分録画済みのディスク)に録画、編集、した地上波番組をダビングしディスクをレコーダーに入れっぱなしにし2日後にディスクの中身を確認したところダビングはできていましたが何故かBDクローズされており新たにダビングができない状態になっていました。誤操作の可能性はまず無いのですが、なぜこのような現象が起きてしまったのでしょうか?考えられる原因をお教え頂けますか?

  • HDD搭載ブルーレイレコーダーについて質問

    HDD搭載ブルーレイレコーダーを買おうと思うのですが、 今、私が使っているTVはシャープのアクオスの40型です。 ブルーレイレコーダーもシャープでなければならないのでしょうか? また、録画できる番組が地上デジタルのみ、というものもあるそうで さらに、録画が一つのものもあるそうです(二つ同時録画したい)。 将来的にはhuluという映画を見れるサービスを受けたいのですが(光回線は通ってない) これも録画できるレコーダーはあるのでしょうか? 二番組同時録画で、VHSのコピーも出来るブルーレイディスクレコーダーを見つけたのですが ソニーでした。ソニーのBDZ-AT350Sがいいのでは、と思ったのですが、 うちはシャープのアクオスでうまくうつるか心配です。 近所の量販店で見かけたのですが、お値段も結構高い・・。 ソニーのBDZ-AT350Sと似ていて、アクオスに適応でき、huluを映せて、二番組同時録画できるHDD搭載のブルーレイレコーダーはどんなものがあるでしょうか? よろしければ教えてください。 お願いします。

  • ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-L95)

    ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-L95)についての質問です。 DVDは録画再生ともにできるのに、ブルーレイが録画再生ともに、出来なくなりました。 とにかく、ブルーレイディスクを認識してくれません。 完全なる、故障でしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • SONYブルーレイレコーダー

    型番BDZ-AT350Sのブルーレイレコーダーで録画したテレビ番組の再生中に時々勝手にスキップしてしまいます。 リモコンが悪いのかと乾電池を新しくしてみたりSONYのサイトで調べていろいろ試してみましたが変わりません。 リモコンとデッキ、どちらが調子悪いのでしょうか? 購入して10年近く経つので寿命なのでしょうか?

  • ブルーレイレコーダーの故障?

    ブルーレイレコーダーSONYのBDZ AX-1000 を使っているのですがHDDに録画した番組がたま~に少しだけ飛ぶんですがなぜでしょうか?