• ベストアンサー

Microsoft Edgeのページをスタートに

narashingoの回答

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

New Edgeに更新されたのですね。 https://a-zs.net/newedge-windowsupdate/ 一旦、タスクバーにピン留めします。 タスクバーにピン留めしたファビコンを右クリックすると、サイト名がメニューに出るので、それを更に右クリックすると、「スタートメニューにピン留めする」があります。

tonneruman
質問者

お礼

素早いご回答、ありがとうございます。 タスクバーのアイコンを右クリックまではしていたのでしたが、それをもう一度右クリックですか。思いつきませんでした。 早速試し、うまくいきました。重ね重ねお礼を言います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Microsoft Edge のお気に入り

    Windows8.1からWindows10にアップグレードして使っています。 Microsoft Edge 、IEからインポートしてお気に入りを使用しています。 Microsoft Edge のお気に入りについて2つおたずねします。 1つめは、 Microsoft Edge を開いて、お気に入りを表示、「このウインドウピン留めする」をクリックして ピン留めしていますが、Microsoft Edgeを開いているうちはピン留めされていますが、 Microsoft Edgeを閉じて、再度Microsoft Edgeを開いた時はお気に入りはピン留めされていません。 Microsoft Edgeにお気に入りを常態としてピン留めする方法はありませんか? 2つめは、 Microsoft Edge のお気に入りは、右側に表示されますが、IEのように左側に表示させる方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • Microsoft Edgeが強制バージョンアップ

    Microsoft Edgeが強制バージョンアップされデスクトップに置いていた お気に入り的なWebnoショ-トカットが消えてしまいました。 どこかに移動してしまったのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • Microsoft Edge

    Internet Explorer 11からMicrosoft Edgeへ乗り換え使ってます。 今日になって突然Edgeが新しいバージョン?に変わってしまいました。 (アイコンのデザインも含め、明らかにこれまでのものとは違います。青eマークだったのが青系の違うデザインに) 今朝アップデートのための再起動させましたが、アップデート情報を確認したところ 「windows10 1903向け Microsoft Edge Update( KB4559309)が正しくインストールされました」との表示がありましたので、おそらくこれのせいなんでしょうね。 肝心の「お気に入り」を表示させたくても空っぽのようで困ってます。 結構の数のサイトをお気に入りに登録しましたのでなんとかなるといいんですが・・。 IE11のお気に入りからインポートしましたのでその当時のものは残ってますが、それ以降に追加したお気に入りは諦めるほかないのでしょうか? そもそもアップデートしただけで勝手に消えてしまうなんてことがあるのでしょうか?あるいはどこかに隠れていたりするのでしょうか? アドバイスいただけることがありましたらよろしくお願いします。

  • Microsoft Edge 再起動したら、、、

    Microsoft Edge 再起動したら、以前に閉じたページのWindowが全部開きます。ホーム設定しているページが開くようにするにはどうすればよいのでしょうか。

  • Microsoft Edge ブックマーク 消失

    昨日、windows10のバージョンアップが行われましたが、 Microsoft Edgeでブックマークしていたものが消えてしまいました(いくつかのブックマークは残っていて、お気に入りバーにブックマークしていたものが全て消えてしまった) Microsoft Edgeにはブックマークのエクスポートなどがありませんが、ブックマークは保存出来ないのでしょうか。 また何か良い方法ありませんでしょうか。

  • Microsoft Edgeだけにエラーが出ます

    Windows11です。 web閲覧で、Google Chromeでは一度で表示されますが、Microsoft Edgeでは一度目は不完全な表示(画像が出なかったり左に片寄った文字列だけだったり)になってしまい、再読み込みが必要なことがよくあります。それから、「申し訳ありません。このページに到達できません」というメッセージが出てしまい、しばらく待っていると表示できたり、結局できないままだったりすることが結構多いです。 キャッシュのクリアや再起動などの基本的なことは試しましたが、相変わらずです。 GoogleChromeではエラーがまったくなくてMicrosoft Edgeでは上記のエラーが出るのはどういうことでしょうか。Edgeはそういうものなのでしょうか。 皆様のMicrosoft Edgeではそういうことがないのでしょうか。

  • microsoft edge のお気に入りの件

    プラウザの件で教えて頂けますでしょうか。 パソコンはNEC製のlavie LS350/L Windows10を使っています。 これはWindows8を自分でバージョンアップしてWindows10にしたものです。 約3年前にWindows10にして問題なく使っていたのですが、最近身に覚えのない プラウザ microsoft edgeが入ってきまして、使い勝手が良いのでそのまま使って います。最近、お気に入りの件数が増えてきましたので不要になった お気に入り の1件1件消す方法は分かりましたが、まとめて消す方法がどうしても分かりません。教えていただけますでしょうか。当方パソコン初心者です。

  • Edgeスタートページの不具合を修復したい

    Microsoft Edgeからウエブページを閲覧しWebノートの作成機能を利用しておりましたところ、Edgeのスタートページで、マイニュースフィードの画面が点滅を繰り返すようになりました。 これを修復しようとしてブラウザーの設定をリセットしてみましたが、画面が点滅する不具合は解消されず困っております。この不具合を解消する手立てをご教示いただけないでしょうか。 OSはWindows10です。 現在は、とりあえず、標準ブラウザをインターネットエクスプローラーに変更したのですが、標準ブラウザはWindows10本来のものであるEdgeに戻したいと思っております。

  • IEのスタートページが突然違うページになっている

    IEのスタートページをいつもYahooにしているのですが、先ほど立ち上げたら 下記のマイクロソフトのIE6.0のページになっていました。 http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/ これは、どうしてでしょうか? IEの6.0にバージョンアップしなさい、ということなのでしょうか? 現在は、IE5.5です。 ツールバーの「ホーム」をクリックしたら、Yahooに戻っていたので、いいのですが 少し気になったので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • スタートページの登録

    ローカルPCで、スタートページを登録したいのですが、 以下のブラウザで、VBScriptでどのように行えばよろしいでしょうか? Microsoft Edge Internet Explorer FireFox Google Chrome Opera Safari(注:最終公開版) よろしくお願いします。