- 締切済み
FG4023BのDHCPリースタイムの変更
FG4023BというONUを使用されている方に質問させてください。 あくまで想定なのですがDHCPのリースタイムがリース後24時間近くなると、機器によっては回線接続の瞬断や、IPアドレスを更新できない(受け取れない)のかネットワークアダプタがフリーズするという現象が不定期に起こります。 そこで静的DHCPで様子をみようとしてますが、合わせてリースタイムも永久にしてみようと設定したのですが、変更適用後確認すると永久にしたのにリースタイムは24時間に戻ります。(選べないのか?) 他にも設定しても設定が変わらない項目が多いONUのようですが、使われている方はおなじような現象はありますか? 家族がネットワークゲームなどをしているとネットワークの瞬断はこまるようで、いろいろ試してます。 ONUの内蔵無線LANでも起きるので、無線LANの親機(ルータをブリッジ接続で使用)は3台ほど買ってためしましたが変わりませんでした。 もし、DHCPのリースタイムを永久にできた方いらっしゃいましたらお教えください。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1295/2225)
静的DHCPというのはMACアドレスに紐づけしてその端末には決めたIPアドレスを与えるようにする機能の事です FG4023Bの静的DHCP機能はマニュアルの91ページの部分に設定画面が記載されています https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_FG4023B.pdf ところで、FG4023BのマニュアルにRGWランプが消灯している場合にはブリッジモードで動作しているとの記載がありました そこで調べたのですが、FG4023Bからはこの機能がカットされているとのこと またFG4023Bを使用しているユーザーがFG4023Bが約24時間で再起動が起こる事についてNuro側に問い合わせたところ「NuroはNuroが約24時間ごとにインターネット接続をリセットする」との回答をされたようです この事から、最大のリースタイムは設定が24時間が最大値になってしまうのでしょう 下記のページのagaさんの書き込み見てください https://miyagadget.tokyo/archives/35 ここの書き込みでもよくNuro回線使っている人が、突然ネット利用が出来なくなったと書き込みありますが、Nuroを安定させて使うならタイマーなどでホームゲートウェイを強制的に24時間以内に再起動しないといけないのかもしれませんね
DHCPで、IPアドレスを固定するのは、MACアドレスとの紐付けをするしかありません。 質問されているリース時間を無制限にすることは、DHCPの機能上ダメです。 例えば、A,Bの端末があった場合、 最初、 Aに1が振られて、Bに2が振られたとします。 リース時間を無制限にした場合、IPとして例えばAには1が、Bには2が振られます。 ここまではいいんです。 リースというのは、一般的にリース時間の半分程度で、端末側から、DHCPサーバーへリース更新の依頼が起こります。 そこでDHCPサーバーは、サーバーのリース期限更新をしますが、無期限だと端末側から更新の要求が出ない可能性があります。 ここで、DHCPサーバーが動いているルーターなどがなんらかでリセットされた際、DHCPサーバーのデータベースは初期化されます。 そこへ、端末Cから、IPアドレスの要求がくると、端末Cには、DHCPサーバーのデータベースはリセットされていますので、端末Cには、IPアドレス1が払い出される事になります。 つまり、このタイミングで、IPアドレス1が2つの端末に払い出されてしまうので、端末AとCにはIPアドレス重複のエラーが発生する事になります。 IPアドレスを、MACアドレスで静的に割り当てるか、DHCPサーバー割当範囲外のIPアドレスを、それぞれの端末に静的に設定し、それぞれの静的にIPアドレスを割り当てた端末はDHCPサーバーを使用しないに設定して、 IPアドレス、サブネットマスク、DNSサーバーアドレス、ルーター(ネクストホップ)などの設定を手動で行う事になります。 基本的に、DHCPサーバーからのリースというのは、端末側からの要求によって行われるもので、DHCPサーバーから、端末にプッシュするものではありません。 なので、リース期限の半分くらいからリース更新を受けるまで、複数回、リース要求が出されます。 最初のリース要求と更新のリース要求は基本的に同じように端末から行われるので、最初にDHCPからリースされていれば、更新も同じように行われるはずで、ギリギリまで更新要求されないというのはないようになっています。 例えば、1時間のリースの場合、30分で更新要求が出て、そのリース期間は要求の返答として返答の時間から1時間として、同じIPの内容が払い出される訳です。 リースタイムは長くするのではなく、短くする方が私は良いと思っていますけどね。(会社のネットワークなどを作っていた中での経験ですが。) ネットワークの設定内容が細かくわかりませんので、確定の答えにはなりませんが、 ONUのWiFiが、ルーターモードになっていて、ONUの有線LANに、ブリッジ接続でWiFi親機がついていたりすると、増やしたWiFi側から払い出されるIPは、有線LANのもので、ONUのWiFiから払い出されるIPアドレスは、ONUのWiFi用のアドレスだったりという事になる可能性があります。 その場合、同じSSIDで運用していると、別のIPが割り当たってしまったりということもあります。 この辺、ネットワークを組み立てるときに、端末に、考えていたサブネットのアドレスがリースされているかなどを、個々の端末で確認していく必要があります。 WiFiで簡単にしようと、複数のWiFiを同じSSIDにしてしまったりすると便利なのですが、どれにつながっているのか分からなくなって余計に調べにくくなってしまったりもしますので気をつけられてください。
お礼
詳細な情報、ありがとうございます。リースタイムについて理解を深めることができました。 実際、このFG4023BというONU兼ルーターでは、DHCPリースタイムについては24時間以外は選択することができませんでした。メニューとしては存在しているのに”適用OK!”な反応があっても変わっていない事が他のメニューでも多くあるONUです。 自由度が少ない・・・。 静的DHCPで様子を見たいと思います。 あと、このONUの推奨接続台数は10台と言われました。 MACアドレスフィルタリングは32台まで対応しているのですがね・・・。 今、ブリッジ接続の無線LANルータ含めると有線・無線含めて18台接続されてます。 見返しみると台数多いのですかね・・・そんなに負荷は無いと思うのですが。 IPアドレス付与とか、そもそもの性能が低いのかもしれません。
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1295/2225)
IPアドレスを固定にすればDHCPのリースタイムが何時間になっていようが関係ありません IPアドレスの払い出しが原因で瞬断が起きていると思っているなら、対象端末のIPアドレスを固定値にして使うだけで良いですよ
お礼
ありがとうございます。 どうもこのFG4023BというONU兼ルーターは自由度が高くないと言いますか通常のルーターなら入っていそうなメニューがなかったり、簡単なメニューしかないのですよね。 あと、ひかり電話のサービスの関係でDHCPは切れないので、静的DHCPでIPアドレス固定して対応するしかなさそうなのです。 言っていただいてるリースタイムによらないIPアドレスの固定がこの静的DHCPでいいのか自信がありませんが、これしか固定する方法はなさそうです。
お礼
ありがとうございます。 IPv6で盛り上がったときに、その書き込みを見た記憶がありました。 その通りなのかもしれません。 その挙動でたまたまタイミングが合わなかったりでクライアント側の無線LAN機能のフリーズやら、接続が瞬断するのかもしれません。 ルーターモードを解除する機能を開放してほしいですね。 ひかり電話やひかりTVの関係で今の提供形態(IPv6含めて)になっているのだと思いますが、ONU側の制限を緩めてほしいなと思います。