• ベストアンサー

DHCP機能について

昨日光に乗り換え、設定などをやっていたのですが、今は CTUから無線LANにつなぎ、無線LANの機械から有線接続で1台のPCに、もう一つのPCとゲーム機などは無線で接続しています。 今のところ問題なく使用できているのですが、説明書には、ブロードバンドルータをご使用の場合はDHCP機能を無効にしてくださいと書かれています。 このブロードバンドルータは無線LANの機器にあたると考えてもいいのでしょうか? 無線LANの設定に、DHCP機能のオンオフの設定がありましたが、オフにするとなぜか調子が悪くなります。 それか、オフにすると次から無線LANの設定ができなくなり、結局リセットというような感じです。 このまま使っても問題なければこのまま使用するのですが、大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.9

> ネットの接続が確立したあと、192.168.24.2をアドレスバーに打ったところ、ひかり電話?の設定画面になってしまいました。 すみません、ひかり電話も使っていたのですね............... http://sakaguch.com/SetCTUandLAN.html にもあるように、192.168.24.2はVoIPアダプタが割り当てられているので、192.168.24.3にして問題ないです。 > ルータ機能をオフにして、再起動させたらDHCPも無効になっていたのですが、これで設定は完了したということでしょうか? これでブリッジモードにはなっていると思います。 192.168.24.3にアクセスしてWN-G54/Rの設定画面にアクセスできればそれで完了かと思います。

hero-n
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました。 おかげで無事設定できたようでよかったです。 そして説明不足ですみません;;

その他の回答 (9)

noname#124574
noname#124574
回答No.10

No1ですが、リクツ的なことを補足です。 -<光>-[ONU][CTU]---(a)---[無線AP]---(b)---[PC]                    [無線AP]----(b')---[PC2] (a)CTU~無線のWAN端子(有線) (b)無線APのLAN端子~パソコン(有線) (b')無線AP~パソコン(無線) おそらく、ネットワークの配置図はこんな感じになってると思います。 ルータというのは、別々のネットワークを中継するものです。 DHCPは、一つのネットワークの中だけでIPアドレスを通知してくれるものです。 で、CTUと初期設定の無線APは、いずれもルータ機能をもってますから、 (a)と(b)(b')は別々のネットワークとなります。 なので、無線APはCTUからDHCPでIPアドレス配給を受けます。 それに対して、PC,PC2は無線APからIPアドレス配給を受けます。 そこで、無線APのDHCPサーバ機能を無効にしてしまうと、(b)(b')のネットワークではIPアドレス配給ができなくなってしまいます。 ですから、インターネットに繋がらなかったのです。 そもそも、(a)と(b)(b')が別々のネットワークであること自体が非効率といえます。 (家庭用ルータでは、NATというアドレス変換が行われますが、この構成ではCTUと無線APで二度行われます) つまりは、無線APがルータなのがムダなのです。 そのために、無線APのルータ機能をオフ(ブリッジモード)にします。 ブリッジモードでは、無線APはただのハブとして動作しますので、(a)と(b)(b')は同じネットワークになりますので、PCやPC2はCTUからIPアドレスの配給を受けることが出来るようになります。 あと、PCのLANケーブルをCTUに繋いだ方が良いと言ったのは、たとえハブ1個分でも余計な中継装置を入れない方が効率が良いからです。

hero-n
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 また一つ知識が増えました。 これからまた設定する機会があったら参考にさせていただきます。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.8

補足 No.4様へ > CTUではなく OTUなのでは? > ルータなしのタイプではないですかね >ONUと勘違いしてませんか? ですね~~勘違いですね~w ONUでした ルータ機能をOFFにしたら無線が使えないのはCTU側問題かと思いましたので

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.7

> ルー多機能が生きている場合はANo.5さんのようにはなりません。 > DHCPサービスはセグメントを越えて機能できないからです。 それはつなぎかたによるでしょう。 http://www.ntt-west.co.jp/flets/hikari-p/omoushikomi_goriyou/broadband_router/index.html http://www.ntt-west.co.jp/flets/hikari-p/omoushikomi_goriyou/broadband_router/img/img_02.gif この図のようにブロードバンドルータのLAN側のポートをCTUにつないでたとしたら?

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.6

>ブロードバンドルータをご使用の場合はDHCP機能を無効にしてくださいと書かれています これはCTUのDHCPをOFFにするということでしょう? CTUにDHCP機能がありそれが稼動していてもルータ側のWAN側(ルータのCTUと接続する側)の設定がDHCP参照(自動)になっていない場合は ルータのDHCPをOFFするとセグメント間のルーティングか切れますからお尋ねのようになって当然です。 CTUのDHCP機能が生きていようがいまいが同じです。 ただしルータをブリッジモードにして且つCTUのDHCPが機能していればルータのDHCPはOFFとします。 ルー多機能が生きている場合はANo.5さんのようにはなりません。 DHCPサービスはセグメントを越えて機能できないからです。 >このまま使っても問題なければこのまま使用するのですが、大丈夫でしょうか? ルータのWAN側が接続先との1対1 NATになっている筈なので問題ありません。

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.5

何か勘違いしている人がいますが、ブロードバンドルータのDHCP機能をOFFにするのは、CTUのDHCP機能とかち合ってしまうからです。 ブロードバンドルータのDHCP機能をOFFにしてもCTUのDHCP機能が生きていますので、PCは自動割り当てのままでも使用可能です。

hero-n
質問者

補足

完璧に無線LANルーター側のルーター機能を切るのを忘れてました。。 ルータ機能をオフにして、再起動させたらDHCPも無効になっていたのですが、これで設定は完了したということでしょうか? ちなみに今は無線LANを使って書き込んでいます。

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.4

ちなみに、ブロードバンドルータのIPアドレスはいくつでしょうか? CTUは、自分のIPアドレスが192.168.24.1、端末には192.168.24.50~を割り当てます。 ですので、ブロードバンドルータにも192.168.24.xを振ってあげないと、ブロードバンドルータのDHCPサーバ機能をOFFにするとつながらなくなります。 ブロードバンドルータに192.168.24.2(使ってないアドレスを割り当ててください)、ネットマスク255.255.255.0を設定してあげると、DHCP機能をOFFにしても設定画面にアクセスできると思います。 もしくは、 http://www.ntt-west.co.jp/flets/hikari-p/omoushikomi_goriyou/broadband_router/index.html の下のほうに書かれているように、一時的にPCにブロードバンドルータと近いIPアドレスを振ればその時だけブロードバンドルータに接続することができます。 ANo.1のかたが書かれているようにブリッジモードにすることをお忘れなく。 > CTUではなく OTUなのでは? > ルータなしのタイプではないですかね ONUと勘違いしてませんか? 東日本の人にはCTUって言っても何かわからないでしょうけど。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

機種が書かれていないのでなんともいえませんが、 DHCP機能があるということはルータ機能あり、で すね。 モデム+ルータ+無線LANアクセスポイントの装置 ですかね。 DHCPを使わないなら、各PCに固定ローカルIPアドレ スの設定やDNSアドレスの設定などが必要ですね。 自動アドレス受け取りにしているならDHCPを有効に しなければならないでしょう。 各クライアントにはIPアドレスが必要で、DNSアドレ スを知っておかなければなりませんが、それを自動 で通知するのがDHCPです。

hero-n
質問者

補足

一通りやってみましたが、さまざまな問題がでてきます。。 試したことは まず、無線LAN機器(IO DATAのWN-G54/R3)の設定画面に入ることはできるようになりました。 初期値の無線LANルーターのIPアドレスを192.168.24.2に設定して、(この時点ではモデムと無線ルーターは接続していません。PCと無線ルーターを接続してます)完了後、CTUとルーターをつなぎました。 ネットの接続が確立したあと、192.168.24.2をアドレスバーに打ったところ、ひかり電話?の設定画面になってしまいました。 (つまり無線LANの設定画面に入れないということです。インターネットには接続できました) これは先に光電話の方の機械に192.168.24.2が割り当てられていたため起きたのでしょうか? とりあえず、またルーターをリセットし、ルーターのIPアドレスを192.168.24.3に変更して、(PCとルーターのみの接続です)先にDHCP機能も一緒にオフにしてそれからまたCTUとルーターをつなぎました。すると、今度はインターネットにも接続できないし、無線LANの設定画面にも入れなくなりました。 もう全くわけがわからなくなってます(汗) 何度も申し訳ございませんが、説明をご教示いただければと思います。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.2

CTUではなく OTUなのでは? ルータなしのタイプではないですかね うちのはそうなので バッファローのルータを使っています

hero-n
質問者

補足

無線LAN側のIPアドレスを変更してみました。 が、肝心の設定画面に入ることができなくなりました。 でもインターネットは接続できます…。 謎です… ちなみに変更前はCTUとかぶってるIPアドレスだったと思います。 何故なんでしょう…。

noname#124574
noname#124574
回答No.1

無線LANのアクセスポイントのメーカー、機種が書かれていませんので一般例ですが…。 その接続方法では、DHCPサーバ機能を無効にしてしまうとIPアドレスの取得が出来なくなるので、うまく通信が出来ません。 DHCPサーバが有効にすると通信はうまくいくのはいきますが、非常に無駄の多い接続方法となります。 フレッツ光プレミアムで無線LANアクセスポイントを使う場合は、無線LANアクセスポイントをブリッジモードに切り替えます。 機種によっては、ルータ機能無効化と呼んでいる場合もありますが、同じ意味です。 あと、LANケーブルで繋いでいるほうのPCは、直接CTUに接続する方が理想的です。

hero-n
質問者

補足

皆様ご回答ありがとうございます。 無駄の多い接続方法なのですね。 今から無線LANの方のIPアドレスをCTUと重複しないアドレスにしていろいろ設定してきます(汗) もしこのまま返信がなければまた失敗したと思ってください(笑) ちなみにDHCPを無効にするのは無線LAN側の方です。 説明不足で申し訳ありません。

関連するQ&A

  • DHCPサーバーの機能をOFFにする方法

    無線ラン搭載ルーターをCTUにつなげて、そのルーター経由で無線LANでもインターネットが見れる環境にしたいのですが、無線LANルータのDHCPサーバ機能のOFFの方法がわかりません。 ルーターのメーカー:NECのWARPSTAR 型版:Aterm WR7850S このルーターのDHCPサーバーの機能をOFFにする方法をご存じの方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • CTUのルータ機能をオフにしたい。

    フレッツ光で、NTTからレンタルされているCTU(ルータ機能あり) に、他社の無線ブロードバンドルータを繋いで使っています。 今は、CTUにPPPoEの設定をして、無線ブロードバンドルータを アクセスポイントモードで使っています。 都合により、CTUのルータ機能はオフにして、PPPoEの設定は 無線ブロードバンドルータのほうに行いたい(ハブじゃなくて ルータとして使いたい)のですが、この、CTUのルータ機能をオフに するにはどうしたら良いのでしょうか? CTUにログインしてみましたが、「DHCPv4サーバ設定」というものが あり、「DHCPv4サーバ機能を使用する」というチェックがあったので、 これをオフにすれば良いでしょうか?

  • DHCPとNATマスカレードって?

    PC初心者です。 DHCPとNATマスカレードについて素朴な疑問です。 有線ルーターに無線ルーターをつなぎました。 有線ルーターに接続設定をしていたのでそれをそのままにして、無線ルーターの電波の設定をしていますが、接続がうまくいきません。 有線ルーターと無線ルーターをLANでつないでいます。 ルーターモードのままLANでつなぐとルーターのDHCPとNATマスカレードの機能ってどうなるのでしょうか?教えていただけないでしょうか?

  • ルーターのDHCP機能を活用について

    (1)[ネットワークプリンター]⇔(2)[ブロードバンドルーター]⇔(3)[PCノート] ※⇔は、LAN(ストレート)ケーブルです。 ※(1)のプリンターは、IPアドレスは、固定です。192.168.1.200 ※(2)のルーターは、DHCP に設定しています。 ※(2)のWANは、使いません。 PCノートを(3)に接続すればルーターのDHCPからIPアドレスをもらって プリント出来ると思います。大丈夫でしょうか?

  • ルータをハブとして使いたい

    現在、 ■Yahoo!のADSLモデム(ルータ付き)  ↓ ■BUFFALOの無線LAN(ルータ機能OFF)  ↓  ↓  ↓  ↓    ↓ 【PC】【PC】【PC】【PC】【PC(無線)】 という状態でインターネットに接続しています。 PCの台数が多くなったためにLANポートを増やす必要があるのですが、手元にはcoregaのBAR Pro3というブロードバンドルータしかない状況です。 出来ればこのブロードバンドルータを使用したいと思っております。 ■Yahoo!のADSLモデム(ルータ付き)  ↓ ■BUFFALOの無線LAN(ルータ機能OFF)  ↓  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓ 【PC】【PC】【PC】【PC(無線)】  ↓ corega BAR Pro3  ↓ 【PC】 という形が理想なのですが、ブロードバンドルータをハブとして使用することは可能なのでしょうか。 ※自分で調べた結果としてはブロードバンドルータのDHCPをOFFにしてWANには接続せずLANポートだけを使用すればハブとして使える、という情報を得られましたがやはり接続が出来ません。 どなたか何卒ご教示下さい。宜しくお願いします。

  • 無線ルーターでDHCPが割り当てられません。

    はじめまして。 現在無線機能付きのルーターを使用しています。 有線接続ですと、問題なく接続できるのですが、 無線にて接続を行うと、DHCPが正しく機能しないのか、リンクローカルアドレスが設定され、 「接続状況限定または接続無し」 となってしまい、お手上げ状態です。 現在分かっている状況を簡単にまとめてみます。 加入ブロードバンド:Bフレッツ(東日本) 回線端末装置にルーター機能無し 使用ルーター: プラネックス社 BLW 54 CW2 http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw2/ 使用無線LAN子機: プラネックス社 GW-US54Mini2W http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2w/ ■ルーター側の設定: ルーターのDHCP機能:有効 回線端末装置⇔ルーター接続:PPPoE接続 ■PC側の設定: ワイヤレスネットワークのTCP/IPプロパティ:IPアドレスDNSサーバーアドレスともに自動取得 その他試したことと結果 ■ワイヤレスネットワークのIPを固定 →接続はされるが、パケット受信が0になり、インターネットに接続できない(ルーターにアクセスしているだけ?) 固定したIPアドレスは、ルーター側のDHCPサーバーで範囲指定できるアドレス内のものです。 その際のサブネットマスク・デフォルトゲートウェイ・DNSサーバーはともにルーターのものを使用。 ルーターに(有線で)接続し、確認をとったところ、 wii(無線接続)に対してはDHCPでIPがリリースされているのに対し、 無線接続子機で接続を試みたものに対しては、ルーターにはアクセスしているものの、やはりDHCPによりIPがリリースされていませんでした。 ・・・ということは、やはりPC側での設定に何か問題があるのでしょうか・・・。

  • DHCPについての質問です

    最近無線ルータを使用しているんですが、理解できないことがあるので、質問させていただきました。 ルータの設定で、LANとWANの設定をするところがあるんですが、その中にDHCPについてそれぞれ設定をするところがあります。 LANの設定では「DHCPサーバ機能」をONにし、開始IPアドレスを192.168.1.2から32個としています。 次にWANの設定では「DHCPサーバからIPを取得」をONにしています。このときのDHCPサーバとはISPが提供しているDHCPサーバのことなのでしょうか? こういった設定ではLANのほうでは192.168.1.2から32個の中で割り当てられたIPをLANで使用し、ルータのNATまたはIPマスカレード機能でISPのDHCPサーバから取得したIPとを相互変換しインターネットに接続している状態になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ルータが複数ある場合のDHCP設定

    家庭内でLANを組んでいますが、度々インターネットに繋がらなくなってしまします。 構成は下記のようにBフレッツ環境で、離れたところにある1台のために無線ルータがHUBに繋げてあります。 {構成図} Bフレッツルータ---HUB-----HUB----無線ルータ ))PC(XP)               |     |             PC(XP)   PC(98) ・Bフレッツルータ(DHCP-ON) ・無線ルータ Buffalo-WBR-B11(DHCP-OFF) インターネットに繋がらなくなる度にPCのIPアドレスを確認すると、デフォルトGWが無線ルータのアドレスになってしまっています。 無線ルータの設定を見るとDHCPをOFFにしてあるはずがONになっており、そのため各PCのGWもおかしくなっているようです。 なぜDHCPの設定が変更されてしまうのでしょうか? 無線ルータはルータとして使用していないので、その機能をOFFにしたいのですがどのような設定が必要でしょうか? 良い設定方法、解決方法がありましたら教えて下さい。

  • DHCPサーバー

     現在ブロードバンドルーター(DHCPサーバー内臓)を使い、3台のパソコンでインターネット接続している環境です。  今回ルーター内のDHCPサーバーの機能をオフにして、IPアドレスは固定取得に設定し、マックアドレスも各パソコンの分を設定入力しました。この状況では使用している3台以外のパソコンでは、インターネットに接続出来ないと思いましたが普通に使用出来ています。どうしてなのでしょうか?ご存じの方は教えて下さい。

  • 光CTUからLAN接続するルータとVOLPアダプタのの設定

    Q)光CTUからブロードバンドルータ(PLANEX MZK-W04N)をLAN接続する場合は、ブロードバンドルータで設定するのでしょうか? それとも無線ポイントで設定するのでしょうか? 光CTUからLAN1へVOLPアダプタ(アダプタ設定オン)、LAN2へルータを接続し、パソコンへはルータから有線と無線で1台ずつ接続しています。光CTU設定は、DHCPオン、アドレス自動付与、PPPoEを使用するに設定しています。 ルータは下記サイトを参考にしているのですが、うまく設定できていないようです。CTUとパソコンを直結する場合は、問題ありません。CTUから順位電源を入れ直せばいいのはわかっているのですが、どうもこの製品の設定はちょっと難しいと実感しています。 メーカー参考サイト: ttp://planex.co.jp/support/download/router/mzk-w04n/index.html