• ベストアンサー

ルータをハブとして使いたい

現在、 ■Yahoo!のADSLモデム(ルータ付き)  ↓ ■BUFFALOの無線LAN(ルータ機能OFF)  ↓  ↓  ↓  ↓    ↓ 【PC】【PC】【PC】【PC】【PC(無線)】 という状態でインターネットに接続しています。 PCの台数が多くなったためにLANポートを増やす必要があるのですが、手元にはcoregaのBAR Pro3というブロードバンドルータしかない状況です。 出来ればこのブロードバンドルータを使用したいと思っております。 ■Yahoo!のADSLモデム(ルータ付き)  ↓ ■BUFFALOの無線LAN(ルータ機能OFF)  ↓  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓ 【PC】【PC】【PC】【PC(無線)】  ↓ corega BAR Pro3  ↓ 【PC】 という形が理想なのですが、ブロードバンドルータをハブとして使用することは可能なのでしょうか。 ※自分で調べた結果としてはブロードバンドルータのDHCPをOFFにしてWANには接続せずLANポートだけを使用すればハブとして使える、という情報を得られましたがやはり接続が出来ません。 どなたか何卒ご教示下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.11

#8・#10です。 BAR Pro3の設定変更は2箇所になるかと思います。 ☆LAN側IPアドレスの設定。 ☆DHCPサーバ機能の無効にする。 BAR Pro3のLANポートにパソコンを1台をつなぎます。 この時に、BAR Pro3を工場出荷時の状態に戻すと 良いかもしれませんね。 で、IEからBAR Pro3のIPアドレス 工場出荷時のIPアドレス[192.168.1.1] を入力し ID(ルータ名、パスワード)を 工場出荷時[root、空白]を入力する (空白は何も入れない。) さて、BAR Pro3の設定画面に入って、 ●LAN側の設定でBAR Pro3のLAN側から見た IPアドレスを設定します。 工場出荷時は192.168.1.1になっていますから、 空いているIPアドレスに設定します。 設定するIPアドレスは、 ADSLルータのIPアドレスの [192.168.AAA.yyy]の [yyy]の部分が 他の機器のIPアドレスと重ならない数字にします。 例えば[192.168.1.200]を入れて設定します。 さて、ここでIPアドレスが変わりましたので、 IEで変えたIPアドレス[192.168.1.200]を 入力してIDとパスワードを入力します。 (IDとパスワードを変更していなければIDがrootで設定画面に再び入ってください。) 設定画面に入って、DHCPサーバの設定をします。 ADSLルータのDHCPサーバを使うので、 ●BAR PRO3のDHCPサーバは無効に設定します。 この設定データを保存して置くと良いでしょう。 これでBAR Pro3の設定が完了したと思います。 さて、設定画面をログアウトして、パソコンのローカルエリア接続を 無効にして、 BAR PRO3のLANポートの1つを 無線ルータのLANポートにつなぎます。 無線ルータとADSLモデムルータとつなぎ、 BAR Pro3につながったパソコンの ローカルエリア接続を有効にしてインターネットにつながるか 確認します。 この時、デフォルトゲートウェイのIPアドレスが ADSLモデムルータのIPアドレスに成っていれば インターネットに接続できるとおもいますよ。 結局2台の増接になるだけかな。 100MスイッチングHUBの8ポートを購入されるのが 良いのかも知れませんね。 それで、ローカルIPアドレスの振り分けは 例えば [192.168.1.0] サブネットマスク[255.255.255.0] のLANの場合 ADSLモデムルータのローカルIPアドレスを [192.168.1.1]にすると DHCPサーバ機能のIPアドレスも 同じADSLモデムルータのモノを使う場合 [192.168.1.1]に デフォルトゲートウェイのIPアドレスも [192.168.1.1]になります。 パソコンのローカルIPアドレスを 例えば[192.168.1.11~90]に設定するとしたら、 無線ルータのルータ機能を無効にしたモノのローカルIPアドレスを [192.168.1.100]にしたとします。 BAR Pro3のローカルIPアドレスを重ならないように [192.168.1.200]に設定しても良いでしょう。 ADSLのDHCPサーバ機能の範囲を設定して、 自動IPアドレスを割り振る範囲を [192.168.1.11~90]に設定するのも良いでしょう。 このDHCPサーバの範囲外のIPアドレスは すべて範囲外のローカルIPアドレスは 固定ローカルIPアドレスでの設定になります。 さて、BAR Pro3のルータ機能が生きているので、 BAR Pro3のWAN側にもう1つインターネット回線をつなげば、 パソコンのTCP/IPでデフォルトゲートウェイのIPアドレスを [192.168.1.200]に設定すると BAR Pro3のWANポートにつながった回線から、 上流につながる事になると思います。 なので、 今お持ちのADSLルータからインターネット回線につなぐには デフォルトゲートウェイをADSLモデムルータのIPアドレスを [192.168.1.1]を設定すると、 パソコンが[192.168.1.1]のゲートウェイ(ルータ)を 信号が通りインターネットにつながる訳です。

bochanbochan
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 無事、BAR Pro3をハブにすることができました! 他の方のためへの意味も含め、以下に方法を記載します。 コマンドプロンプトでipconfigを打ち、デフォルトゲートウェイをメモしておく。 BAR Pro3の設定内容を初期化し、BAR Pro3とPCだけをLANで接続する(BAR Pro3のLANポートを2箇所使用する)。 IEで192.168.1.1を入力し、設定ユーティリティーを開く。 アドバンスド設定→LAN側設定 で、IPアドレスに先ほどメモしたデフォルトゲートウェイが192.168.1.1であった場合であれば192.168.1.220と最後を220にした数値を入力、設定する。 アドバンスド設定→DHCP設定にてDHCPを無効にする。 アドバンスド設定→システム設定にてシステムリブートの実行をクリックし、BAR Pro3を再起動する。 PCの電源を落とし、BAR Pro3の電源を落とす。 WANポートは使わず、LANポートのみを使用し、BUFFALO無線ルータ(ルータ機能OFF)からBAR Pro3へ接続し、BAR Pro3の空きポートからPCへ接続する。 PCの電源を入れると無事接続でき、ただのハブとして機能しているため、BUFFALO無線ルータに接続しているPCと同じネットワークを使用できるはず。 それ以降、BAR Pro3の設定ユーティリティーへ接続する際には192.168.1.220の方を打つことになる。 以上です。 皆様ありがとうございました。

その他の回答 (10)

noname#111369
noname#111369
回答No.10

#8です。 BAR Pro3のLAN側設定をする設定画面から、 IPアドレスを工場出荷時の[192.168.1.1]と 表示されていた部分を[192.168.1.150]などに IPアドレスが重ならないように設定します。 パソコンのTCP/IPというのは、 パソコンのローカルエリア接続のアイコンの中にある、 TCP/IPのプロパティからデフォルトゲートウェイなどの、 IPアドレスを設定できます。

bochanbochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 全てのIPアドレスが重複しないように設定することは分かったのですが、現状ではやはり設定ユーティリティーの中のどの部分を変更する必要があるのかが分からないため、もう少し調べてみようと思います。 またTCP/IPのご教示、ありがとうございます。

回答No.9

No2です。 素朴な疑問ですが、ご質問の配線だと、BAR Pro3の必要性が無いように思います。 BARPro3無しでインターネットにでれますでしょうか? あと、管理画面には、 http://192.168.1.1 でブラウザから接続できてますか? ADSLモデム、 BUFFALOルータ、 BARPRO3 PC  のそれぞれのIPアドレスを教えてもらえると皆さんも回答しやすいと思います。

bochanbochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 疑問点の部分ですが、実際にはもっと多くのPCがあるとお考え下さい。 BAR Pro3無しでBUFFALO無線ルータ(ルータ機能OFF)からは正常にインターネット接続できています。 またBAR Pro3の管理画面にも接続できています。 それぞれのIPアドレスは調べ方が分からない状況ですm(__)m

noname#111369
noname#111369
回答No.8

ADSLモデムのルータ機能とDHCPサーバ機能を使うと思いますから、 [BAR Pro3]のDCHPサーバ機能を[無効]に すると同時にIPアドレスの重複が無いように [BAR Pro3]にIPアドレスを設定してください。 モデムルータが[192.168.1.1]の時に Buffaloの無線ルータが[192.168.1.200]ならば、 BAR Pro3は[192.168.1.150]とかに設定して、 IPアドレスの重複を避ければ良いです。 BAR Pro3のLANポートと無線ルータのLANポートを つなげば良いでしょう。 電源はADSLモデムのDHCPサーバ機能を作動させる為に、 ADSLモデムをオンにして 無線ルータの電源をオンにして BAR Pro3の電源をオンにすれば良いでしょう。 (同時に電源をオンすれば良いのですが。) BAR Pro3のルータ機能が生きているので、 BAR Pro3につなぐパソコンの TCP/IPの設定でデフォルトゲートウェイを間違えると インターネットにつながらなくなります。

bochanbochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 IPアドレスの設定ですが、設定ユーティリティー(管理画面のようなものです)の中にIPアドレスを打つ場所が沢山あるためにどの場所にIPアドレスを設定すべきなのかが分かりません。 もし簡単に分かるようでしたらお教え頂けませんでしょうか。 また電源の順序をお教え頂きありがとうございます。IPアドレスの設定が無事完了しましたらその通りにやってみます。 すみません、TCP/IPの設定なのですが、これはブラウザで行うもので宜しいのですよね。 マニュアルにそのように書いてあったのですが、今回のような場合もTCP/IPの設定が必要なのでしょうか。

回答No.7

接続は質問者様や他の方が書かれている方法で間違いありません。 私の知り合いが以前この様な状態になった事が有ります。この時は全システム(モデム・ルータも含めて)電源を落としたら正常に接続出来ました。 全部電源OFF後ADSLモデムの電源を入れ、数分後に無線LANルータの電源を入れてその後corega BAR Pro3の電源を入れてみて下さい。これでも接続出来なかったらさっきの逆から電源を入れて下さい。

bochanbochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在すぐに電源を落とすことが出来ない状況のため、明日やってみようと思います。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.6

>手元にBAR Pro3があり、正直なところ出来るだけ新しくハブを買わずに実現したいためです。 質問をちょっととりちがえていました。 BAR PROをハブにしたいという事ですね? でしたらモデムからBARのWANではなくLANコネクタの一つに接続してやってほかのLANコネクタにPCに固定を接続してやればそのままでできます。 WANを接続しないので通信に影響が出ることはないです。 DHCPサーバ機能は切手おいてください。(もう切ってあるとのことですが)後は何もいじる必要はないです。

bochanbochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、BAR Proを単純にハブとして使用したいということです。 私自身も「LANポートに接続し、他のLANポートからPCに接続すれば問題無い」という情報を調べていて掴んだのですがそれだけではうまくいきませんでした。 BAR Pro3の設定を初期化し、LANポートだけを使用しましたがダメでした。 またDHCPサーバ機能を無効に設定し、その際に「設定が完了しました」とエラー等は出なかったのですがその後システム情報を見ると有効のままになってしまっております。 何か対処法をご存知でしたらお教え頂ければ幸いです。

回答No.5

No2です。 WEBサイトでみてみると、BAR Pro3の工場出荷の初期設定のアドレスは192.168.1.1みたいです。 下記リンクでマニュアルがみれますから、まず、PINGが通るようなネットワーク設定にするのが手始めかと思います。 DHCPを切るにもマニュアルをみた方がいいでしょうし。

参考URL:
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barpro3_d.pdf
bochanbochan
質問者

お礼

マニュアルのURLまで貼り付けて頂きありがとうございます。 ちょうど同じマニュアルを読んでおりました。DHCPを無効に設定してもシステム情報を見ると有効のままになっているので不思議です。 「PINGが通るようなネットワーク」が分かりません。もちろん自力で探しますが分かりやすい説明サイト等ございましたらお教え頂けませんでしょうか。

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.4

■Yahoo!のADSLモデム(ルータ付き)  ↓ ■BUFFALOの無線LAN(ルータ機能OFF)  ↓  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓ 【PC】【PC】【PC】【PC(無線)】  ↓ corega BAR Pro3  ↓ 【PC】 という形が理想なのですが、ブロードバンドルータをハブとして使用することは可能なのでしょうか。 普通のルータとしての使い方で動くと思いますが 変な事を考えないで多段ルータとして設定して 動かしてください ルータは何段兼ねても動作には問題有りません どうしても解らないならハブを買った方が楽ですね 貴方の使い方で何の問題なく動作します 問題はIPアドレスの設定でしょう

bochanbochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 多段ルータで問題無いというのは初めて聞きました。 やはりIPアドレスの設定が問題なのですね。もう少し調べてみようと思います。

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.3

質問内容の方法で可能だと思います。 corega BAR Pro3はどのLANポートでもいいようですが BUFFALO(無線)の方はどこからの出力でしょうか。 ルータによっては、UpLink用のポートが決められてたりしますので。

bochanbochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 BUFFALO(無線)の出力ですが、Yahoo!モデム(ルータ付き)からの接続となっています。 答えが間違っているようでしたら申し訳ありません。

回答No.2

ルータのLANポートを使えば普通に接続できませんか? ルータの直下のPCからルータにpingは通ります? ハブを買ってきた方がコンパクトでいいと思いますけど。

bochanbochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 pingが通るかどうかという部分ですが、方法が分かりません。 簡単にお教え頂けませんでしょうか。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

可能ですよ。DHCPサーバからルータがアドレスを取得する形式にしてブリッジに設定(つまりルータ機能をオフ)でハブと同じになります。 ただ、ルータ機能のあるモデムになぜ又BAR Pro3を接続するのかが分かりませんが。

参考URL:
ブロードバンドルータをハブとして使用することは可能なのでしょうか。
bochanbochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブリッジの設定の方法が分からないのです。DHCPを無効にする設定は試しましたがうまくいきませんでした。 他の設定方法がありましたらお教え頂けませんでしょうか。 > ただ、ルータ機能のあるモデムになぜ又BAR Pro3を接続するのかが分かりませんが。 手元にBAR Pro3があり、正直なところ出来るだけ新しくハブを買わずに実現したいためです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう