• 締切済み

火災保険は海上日動?日新火災?

質問失礼いたします。 これから初めて自分でマンションの部屋を借ります。 契約の際に、20000円/2年の海上日動の火災保険(トータルアシスト住まいの保険?)に、なんの説明もなく入れられそうになり、不信感を抱きました。 友人は4000円/1年の日新火災の「お部屋を借りるときの保険」に入っていると聞き、家財も100万円もないので私もそちらにしようかと考えています。 パンフレットを比較しても保証内容もそんなに変わらないし、むしろ日新火災のほうが安いのに保証金が多い気さえしています。しかしそんなうまい話があるのか?という疑いもあります。 保険や不動産に詳しい方がいらっしゃいましたら、以下の点を教えてください。 (1)海上日動(トータルアシスト)と日新火災(お部屋を借りるときの保険)、どちらで契約するのがおすすめですか?また日清火災の保険に致命的な弱点などはありますか? (2)賃貸契約の際、自分で保険を契約する話を管理会社さんにすると、「もし工事になった場合、大家さんが工事の手配するから、その工事会社がその保険の適用外の可能性あるよ」と言われたのですが、そんなことあるのでしょうか? イメージとしては、大家さんから工事の領収書をもらう、それを保険会社に渡す、という流れのイメージなのですか、合ってますか? パンフレットを見比べて、日清火災で大丈夫なはず、と思いつつも、初めてのことなのでどうしても自信が持ちきれず、質問させていただきました。ぐだぐだとすみません。 何卒よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

追伸ですが、ちなみに地震保険というものがオプションであると思います。(不動産の保険は解りませんけど) これに入っていないと、地震が起因で火災に発展した場合、保険金は落ちません。なので近頃日本全国で地震が多発しているため地震保険に入ることをお勧めします。確定申告の控除対象にもなりますしね!

回答No.2

その保険は、持ち家の場合の保険ではないでしょうか? 賃貸の場合は、借家人賠償付きになると思います。たとえば、借主の落ち度で火災、ガス爆発を起こしてしまった場合、自分の借りている部分は大家に弁償しなければなりません。おおよそは、広さ(坪単価、木造60万、鉄筋100万)に 備え付けの設備(風呂、台所、便所、配管、上下水道など)の費用を加算した金額が相場になりますが、個人で保険会社を選定する場合には保険会社に来てもらい見積もりを立ててもらうのが普通だと思います。不動産会社で設けている保険は、結構大まかな設定であり、これぐらいの保障があれば通常対応できるだろう てな具合で、大家が指定してきます。 金額的には、平均2年契約で2万ぐらいです。

回答No.1

専門家ではありません。 借家ですが、管理会社の言われるままの火災保険に加入しています。 ちなみに、妻任せになっています(汗) 好みの問題かと思います・・・ 特約とかによっても掛け金が変わってくるので、 免責(こんな時は保険金が出ない)とかの確認をしっかりして加入し、もしもの時は、しっかり保険会社さんと交渉するという気概を持つ! でしょうか・・・ ”火災保険料を抑えるコツ ●無駄な特約を外す ●保険期間を長くする ●一括で契約する ●自己負担額の設定を見直す” https://insurance.micard.co.jp/blog/200415/ 比較サイトで見比べてみてもいいかも知れません。 ”火災保険比較サイト|おすすめの人気保険会社13社を徹底比較” https://www.kasai-hoken.info ”火災保険人気ランキング” https://www.hoken-clinic.com/kasai/ranking/ ”火災保険比較に便利 一括見積りサイトの上手な活用法と注意点” https://lify.jp/insurance/non-life/fire/article-12702/ ”保険会社の健全性を知るための指標としてソルベンシーマージン比率というのがあります。引き受けている保険に対してどれだけ支払いをする能力があるかを表している数字です。” ” 1 共栄火災 977.9% 2 富士火災 919.5% 3 あいおいニッセイ同和 829.3% 4 アクサダイレクト 813.4% 5 東京海上日動 746.3% 6 AIU 738.3% 7 損保ジャパン日本興亜 729.3% 8 セゾン自動車火災 725.8% 9 ソニー損保 693.5% 10 朝日火災 666.4% ” https://www.humminghome.jp/staff-blog/?p=8769 こちらも参考に! 「火災保険」「注意点」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E7%81%AB%E7%81%BD%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%80%80%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%82%B9 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://insurance.micard.co.jp/blog/200415/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう