• ベストアンサー

英語独学法を教えて下さい。

RIODELECHEの回答

回答No.3

海外在住です。 育児をしてると自分のための何か、というのがおろそかになりがちですが、hirok123さんの向上心は私も見習わないといけないなぁ、と思いました。 私もNHKのラジオ講座がお勧めです。書店でテキストを見てみて、自分のわかるレベルから始められるとよいと思います。 お互いがんばりましょう。

noname#88644
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりNHKのラジオ講座は良いのですね。同じ海外在住の方からのアドバイスは参考になります。お互いに頑張りましょうね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • イタリア人の英語力

    今週、日本にホームステイ中のイタリア人とあって、日本を案内する予定です。 お互いの共通言語としては、英語になるのですが。。。 私の英語力は、はっきりいって英検3級くらいで、ペンパルやチャット友達はいますが、直接話したことは ほとんどありません。 イタリア人って、英語などは学校で習っているものなのでしょうか。 イタリア人やフランス人って語学センスが良いと聞いたことあるので、 稚拙な英語力では、ロクに案内もできないで失礼にあたるのでは、と 危惧しています。 実際、イタリア人って英語は必須だったりして、すごいレベルなものなのでしょうか。。

  • おすすめの英語学習法を教えてください。

    おすすめの英語学習法を教えてください。 私は今高校1年生です。 英語が大好きです。 外国に触れることが楽しいので、将来は語学を武器に仕事をしていきたいな、と思っています。 ところが、最近学習法で悩んでいるんです。 私は中学校のころは、普通に授業を真面目にうけて、英検の勉強でちょっと教材を読んだりしたくらいで、普通な感じで勉強してきました。 ちなみに、今のレベルは、英検準2級です。 しかし、最近本当にこの学習法で英語が上達するのか、と不安になってきました。 実際、ネイティブの先生と話しても、ほとんど聞き取れないし、伝えたいことが全く口から出てきません。 私の目標は、ネイティブの人と、全く普通に支障なくコミュニケーションをとれること、そして、語学で仕事をすること、です。 そのために、一つの目安として、TOEICや、英検を受けたいと思っています。 そこで、質問なんですが、もし、今英検準1級や1級をとられているかた、TOEICで高得点を取られた方、英語を使ってお仕事されている方、またこれらにあてはまらなくても、自分でなにか語学を身につけられた方、どうか効果的な学習法、おすすめの学習法をアドバイスしていただけませんか? ちなみに、私は少し離れた高校に通っているので、電車で1時間ほどの時間があります。 また、英語を勉強するときに、日本語を介在させずに勉強するのが正しい、とよく聞きますが、あれは本当なのでしょうか? 実際に英語を身につけられた方のお話を聞きたいです。 日本語を通さない、とは、英文を見ても、意味がわからなくても、そのまま予想して日本語は調べないのでしょうか? また、もう一つ、一番気になっているのが、英語や語学を勉強する時、何をまず勉強するべきだと思いますか? リスニングですか?単語ですか?音読ですか?発音ですか?文法ですか? 私は、一応中学校まで真面目にやってきたつもりですが、文法などの実力としては、準2級に達していないと思います。 また、最近PODCASTの存在を知ったのですが、あれはどのように勉強するのがよいのでしょうか? スクリプトはついてないんですよね? また、今の私にあったレベルを教えていただけるとありがたいです。 長々とすいません。 私は将来。英語だけでなく、いろんな語学を習得したいと思っているので、他の言語にも応用できる方法を教えてくださるとうれしいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 大阪の英語スクール

    大阪(できれば梅田周辺)の英語スクールを探しています。 英検1級の2次に対応できる英会話能力を付けることが目的です。 英検準1級は持っており、1次は独学でなんとかしようと思って いるのですが、2次の問題を見て英会話能力の大幅な向上が 必要だと感じました。 2次で出題されるような内容について英語で話すことができる スクールが理想的かな、と感じています。 ぜひお勧めのスクールがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語を使えるようになりたい…スクール or 独学?

    20代女です。 まず前置きです。 将来的に英語を使う仕事に就きたいと考えていて、英語を本格的に始めようと思いました。 しかし、留学経験も海外旅行の経験もなく、英語レベルはあまり高くありません。 でも昔から独学で細々と勉強は続けていて、最近では洋画などの会話文がある程度聞き取れるようになりました(文章は分かっても、即座に意味を理解するまでには至りませんが)。 TOEICは受けたことがなく、いい加減受けた方がいいと思ったので来月受験します。持っている資格は高校で取った英検準2級のみです。 ここで本題ですが、本格的に勉強しようと思いますが、どの勉強法がいいのでしょうか? まず、スクール(もしくはオンライン)に通うというのが思いついたんですが、ネットで調べていたら、いろんなところで「スクールはすぐには話せないように教える(儲けのため)」とか、「語彙力もふえないしお金が掛かるだけ」とか散々書いてありました。 どう思われますか? また、独学で学ぶとしたら様々な方法があると思いますが、どれが効果的なんでしょうか? いま思いつく限りでは、 単語や熟語をひたすら暗記、通信講座のテキストを使う、市販の問題集を解く、実際に外国人と会って会話を増やす、いろんな映画のセリフを何度も聞きながら暗記する、洋書を読む、英語日記を付ける、とにかく留学、など…このくらいしか思いつきませんが。 まとめますと、 「教えてもらうか、独学ではどちらが良いのか?」 ということと、 「独学だった場合、どの方法が身につきやすいか?」 ということが質問になります。 どんなご意見でも良いのでお待ちしております!

  • 英語を話す力

    英語の話す力についての質問です。私は書く力はほめられるのですが話す力が弱いと言われました。話す際に文法などを確かめて話してしまうのがいけないと思うのですが、英語が全然頭にでてきません。日常からできる英会話力向上方法や体験談など聞かせてください。ちなみに自分は英会話塾に通っていて、英検準2程度です。

  • 【英語】1つの物語を読めるようになる【能力UP】

    一つの英文を完璧に理解できるようになることは 確実な英語能力向上につながりますか? 具体的には、1万語くらいの物語(ディズニーなど)を 和訳と照らし合わせながら、文構造を把握し 自力で和訳できるようにしたあと、同じ文を 繰り返し読み、ただ和訳できるだけでなく 英文を英語のまま理解できるように なるのが理想だと考えています。 このようにすることは、膨大な時間がかかるように 思われますが、実際どのように英語能力向上に 関わっているか知りたいです。 ※今の英語能力は英検2級ほどです。 よろしくおねがいします。

  • 独学で英語を話せるようになるには・・・。

    英語を話せるようになりたいと思い、初心者から初めて六月で2年になります。この前TOEICを受けてみたら700点以上取れており、リスニング力とリーディング力は着実に伸びてきているようなのでこのまま頑張ればいいと思うのですが、スピーキングが全然伸びないので困ってます。自宅で独りで勉強する際、どのようにやればスピーキング力アップにつながるのか悩んでます。いろんなパターンの日常会話例を丸暗記してみても、実際の会話でその文がスグ思い浮かばず使えなません。また、口に出す前に頭で時制を考えたり、どの単語を使おうかとか迷ってしまって全然話せません。(例えば、I like to play tennis.と言おうかI like playing tennis.と言おうか、前者を使うなら動詞は原型で・・・などなど。) 留学経験なし、英会話学校等へもあまり行かず主に独学で英語を勉強し、話せるようになった方、その勉強法やアドバイスをいただければ、お願いします。  

  • ワーホリ中の英語の習得方法について

    ワーキングホリデーでオーストラリアに1年滞在予定です。たった1年でぺらぺらになれるとは思ってませんが、可能な限りなるべく英語をマスターしたいのです。 そのためにはどういう風にすると効果的ですか?短期間で英語をマスターしたみなさん、習得方法をぜひ教えてもらえませんでしょうか!!m__m(語学学校へ行く以外の方法でお願いします) よくネイティブと友達になると語学力が向上する、と言われますが、具体的にどのように努力されましたか?単語帳をつくったり、英文法の参考書を読みますか?日本から持ってくとよい教材はありますか? ワーホリ中は、語学学校には通わず、アルバイトをする予定です。 英語はまったくしゃべれなくはないです。英検2級、トイック740点程度です。

  • ヴィジョン英語学習法ってどうなのでしょうか?

    質問させてください。 今現在、英語の勉強をしていますが、思うように出来るようになりません。 インターネットで調べると「ヴィジョン英語学習法」と言うのが出てきました。 これは実際どうなのでしょうか? インターネットで検索しても膨大なブログに貼り付けられた宣伝により、しっかりした レビューが見つけられず、この教材はどうなのかということがいま一つはっきりしません。 このHPを見る限りはスピーキングとニュアンスに特化しているのでしょうか? と言うことは語彙の増加や英文を読むと言ったスキルの向上は除外してあるのでしょうか? この「ヴィジョン英語学習法」がどういったものなのか、使われたことがある方教えてください。 よろしくお願いします

  • 英語と比較しながらフランス語を勉強できる本

    ご覧頂いてありがとうございます。 独学でフランス語の勉強をしたいと思っています。 あくまで、語学勉強は私にとっては趣味の一環、という感じなのですが、 一番の動機としては、 【英語力を伸ばすために、英語と同じルーツの言語を勉強したい】 です。 (ドイツ語など、他のも考えましたが、自分の好みでフランス語がいいと思っています) 私の英語力はTOEIC700~800の間をふらふら、という感じです。 (英語に関しては、向上心はありますが、「絶対に900点!!」とか、そういうことではないです。  趣味で楽しんで、まぁ、TOEICも伸びたらラッキーという感じです) ちなみに、フランス語は「まったく」わかりません。 (カタカナでボンジュ~ルとか、そういうレベルです。アルファベを最近やっと覚えました・・・) フランス語を英語で比較紹介しているような、フランス語のテキストはないでしょうか? (テキスト自体は日本語表記で、フランス語の対訳として英語文が記載されている、という感じのもの・・・) もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけたらと思います。 また、そういった本はないけれど、フランス語の独学で、 実際に使ってみてよかったテキストなどあったら教えてください。 よろしくお願い致します。