GOT2000のRGB表示ができない

このQ&Aのポイント
  • GOT2000のRGB表示ができず、RGB入力ユニット(GT27-R2)を使用しても画面が表示されない問題について解決方法を教えてください。
  • GOT2000 GT27で使用するRGB入力ユニット(GT27-R2)を設置しても画面が表示されません。表示オブジェクトを設定してもうまく表示されない場合、どのような解決策がありますか?
  • GOT2000のRGB表示ができない問題に直面しています。RGB入力ユニット(GT27-R2)を使用してパソコン画面を表示させたいのですが、画面が表示されません。どのようにすれば問題を解決できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

GOT2000のRGB表示ができない

RGB入力ユニット(GT27-R2)を使って、GOT画面上にパソコン画面を 表示させたいのですが、表示オブジェクトを設置しても画面が表示されません。 解決方法を教えてください。 GOT機種:GOT2000 GT27 GOT設計ツール:MELSOFT GT Designer3 Version 1.231R

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

GT27の画面解像度はXGA、SVGA、VGAしか対応していませんが、PC側での子画面の画面設定の解像度がこれに対応しているか、またそれに合った設定になっているかをまずは確認されることをお勧めします。 以上、ご参考まで。

incap3612
質問者

お礼

モニタの出力先を変えたらきちんと映りました。 画面の出力先を外部モニタに切り替えるだけだったようです。 解像度に関しては特にいじらなくても問題ありませんでした。 (PC側が高解像度の場合、GT27の解像度に合わせて画面サイズが小さくなるようです) 些細な問題でしたが、貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GOT2000のマルチチャンネル機能について

    マルチチャンネル機能を使うと、1台のGOTで最大4台の接続機器(シーケンサCPU等)がモニタできるらしいのですが、その設定した各機器をどうモニタするのかがわかりません。 各チャンネルに設定した機器をモニタする方法を教えていただきたいです。 また、チャンネルの切り替えを画面スイッチで実現することは可能でしょうか? GOT機種:GOT2000 GT27 GOT設計ツール:MELSOFT GT Designer3 Version 1.231R

  • 三菱GOTの画面切り替えについて

    現在私はLDプログラムの制御に合わせてGOT画面を製作しています。 ですが、三菱の資料やら、ダイアログを色々操作してみてもわからないことが浮かんできました。 まず動作の流れから説明しますと スタート(画面1.ボタンタッチ)→稼働画面に切り替わる(画面2)→製作したプログラムを実行→実行回数がカウンタ設定値に達したところで稼働停止。 このあと、稼働終了後にタッチ操作なしで画面1に戻したいのですがその方法がわからないでいます。 いままで実施してきた内容から疑問になっているのが 1. タッチ操作なしで画面は切り換えることはできるのか? 2. 画面切り替えに画面切り替えスイッチを設けて試していたが、そもそも使っているものが間違っているのではないか? 3. スイッチなどのオブジェクトではなく、画面設定で切り替え手段を設定するのか? 4. 現在使用している機種では対応していない機能なのか? と、この4点が今浮かんでいる疑問になります。 使用している機種ですが、 CPU:三菱MELSEC CPU Q01UCPU GOT:GT1455-TBCDE です。 プロジェクトの作成にはGX Works2とGT Designer3を使用しています。 これがわからないと先に進むことができない感じがあるので、少しでも思い当たる点がありましたら是非回答を頂きたく思います。

  • DVI-I ←→RGB 変換について

    GeForce9600GTを購入し、 【グラボ(DVI-I)】---【DVI←→RGB変換コネクタ】---【RGBモニタ】 接続していますが、画面がうっすらとしか表示されません。 他のLCD(DVI-D,RGB入力端子付き)では、DVI-D入力では正常に表示されますが、RGB入力では上記同様うっすらとしか表示されません。 グラボはDVI-I対応しているのにRGB入力では、なぜ正常に表示されないのでしょうか。 アドバイスの程宜しくお願い致します。 ※RGBモニタはD-Sub入力です。バラPINのことではありません。

  • PS2の画面設定を間違ってRGBに

    こんばんは。PS2をD4端子で繋いでいたのですが、画面設定?を間違ってRGBに切り替えてしまい、画面が写らず音しか出ないようになりました。元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?PS2BBユニットというHDが付いてるタイプの本体です。 音は出るので、同じ機種をお持ちの方がいたら、電源オンからコントローラーを、↓↓〇←〇と押したら直るよとか、そんな感じで教えてもらえたら音だけを頼りにやってみるので、助かります。家にはRGB端子を使えるモニターがありません。本当に困ってます。

  • RGB→HDMIへの変換について教えてください。

    RGB→HDMIへの変換について教えてください。 HDMI入力対応のテレビにPC画面を表示させたいと考えているのですが、 PCの画像出力用コネクタがRGBのものしかありません。 このRGBコネクタにDVI-RGB変換コネクタをつなげ、さらにその先にDVI-HDMI変換ケーブルをつなげ、テレビにつなげることでPCの画面をテレビに表示させることは可能でしょうか? よろしくおねがいします。

  • MELSEC CPUとGOTの接続について

    今私はPLC MELSECの実機を用いて全般的に練習を行っています。 使用しているCPUはQ01UCPU、GOTはGT1455-QTBDEです。 相互の接続はch1にRS-232(6pin:9pin)を使用しています。 ソフトはGX Works2とGT Designer3を使っています。 CPUにはQモード/Q01Uで設定し、作成したプログラムを書込み、GOTにはQnU/インターフェースRS-232で設定した作画プロジェクトを書き込みました。 ここで問題が発生したのですが、電源を再度入れ直してテストしようとした際、GOT画面に「通信エラーです。ユーティリティメニューより、システムアラームを参照してください。」と表示され、作業が進みません。 一応GOT本体の接続設定を確認しましたが、ch1はRS-232での接続になっていました。 エラーコードは402、通信タイムアウトと表示されています。 CPUの書き込みがどうなっているかチェック(照合)した際、特殊リレー(SM400など)と特殊レジスタの一部が一致せず、本体スイッチがstop状態でもメモリではon状態になっていると表示されました。 これが原因なのか、何が原因なのかはよくわかっていません。 PLCは先月から勉強を始め、先週から実機の接続を試みていますが、三菱のマニュアルをみてもいまいちよくわかりませんでした。 なにが原因で接続できないのか、またその対処法はなんなのか思い当たりのある方に是非助言を頂きたく思います。 また、どうしたら特殊リレーと特殊レジスタのデバイスメモリ値を初期化できるかも知りたいので、回答のほどよろしくお願いします。

  • GT Designer2 画面作成(折れ線グラフ)

    教えて下さい。 三菱GOT画面A900を使用し、作画ソフトGT Designer2にて折れ線グラフを表示させようとしています。また、折れ線グラフと重ねて自分で作った部品表示(ワード)を表示させようとしています。部品表示(ワード)とは横線(赤色)のことで、自分で数値を入力し基準となる横線(赤色)を表示させるといったものです。 数値を入力し横線を表示させると表示するのですが、そのまま違う画面に切り替え再度、折れ線グラフの画面に戻ると先程、数値を入力していた表示していた横線が消えてしまっています。グラフに隠れてしまっているようです。グラフ表示の順序を最後面にしてみても横線(赤色)がうまく表示できません。 アドバイスをお願いします。

  • デスクトップ上の任意のポイントのRGBコードを表示するツール

    デスクトップ上の任意のポイントのRGBカラーコードを表示するツールを探しています。 マウスポインタを当てた場所に表示されているカラーをリアルタイムで知りたいのです。 プリントスクリーン⇒画像処理ソフトのスポイト機能で知ることはできますが、画面の端にでも常駐させておけるようなソフトがありましたら教えていただければありがたいです。

  • USB-RGB/Dでディスプレイに何も表示されません。

    USB-RGB/D(ver.2.10)でデュアルディスプレイにしようとしたのですが、 二台目のディスプレイに何も表示されません。 ディスプレイランプがオレンジの待機状態から黄緑になっているので、 何かしらの信号は受信しているのかもしれないですが、 画面は黒いままです。 PCは知人より譲り受けたもので、 IBM ThinkCentre 8423-28J XP Home edition SP3 Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family モニター: IBM ThinkVision 6734LB1 SAMSUNG SyncMaster 2343BW 現在は、SAMSUNGの方をプライマリディスプレイとして使用しています。 右下のタスクバーには「I O DATA USB-RGB/D」が表示されているのですが、 それをクリックしても「displaylink manager」「画面の解像度」「画面の色」「回転」はグレーのままで選択できません。 他のは黒い表示となっていますが、 選択できるのは「詳細設定」のみで、 クリックすると画面のプロパティ、設定タブが出てきて、 1と2の画面が出てきます。 ただし、2の画面をアクティブにする事ができなく、 また画面の解像度は800x600と1024x768、画面の色も16ビットしか選択できません。 そもそもこのPCにはUSB-RGB/Dを使って、デュアルディスプレイにすることはできないのでしょうか。 色々、ネットで検索したのですが、このような症状の方が他に見当たらず、決定打がなく困っています。 長文になりまして申しうわけございません。 よろしくお願いします。

  • ワイドサイズのテレビにRGB接続すると、画面が横長になってしまう。

    新しくプラズマディスプレイを購入し、 そこのRGB端子を通じてPCの画像を表示させてようと しているのですが、 画面が16:9に引き伸ばされて表示されてしまいます。 テレビ側の機能では、RGB入力の画像については、 画面サイズの切り替えができないようなので、 PC側で16:9の画面を出力する方法がないのか、 ご存知の方、教えてください。 たとえば、16:9用のディスプレイドライバーを インストールするとできるとか・・・? そんな便利なドライバーってないんですかね?