• ベストアンサー

「Where」や「When」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「Where」や「When」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どこで」や「いつ」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私は、こんな感じの曲が好きです。 U2 - Where The Streets Have No Name https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.155

こんにちは マスター元気ですか? 昨日の夜勤から帰ってきました。めっちゃ忙しい!! 令和の若い人の曲がでてないから書きたいけど英語の歌詞がない😢 上目遣いで頼めば英語の訳を日本語にして聞いてくれるって聞いた笑 性格悪いわたしと可愛いわたしにわけますw https://www.youtube.com/watch?v=MH5noJJfqDY 「夜行 」 ヨルシカ 若い人は当然知っています。alterdさまや鳥やミイラも当然知ってるよねww 性格悪い方です笑 すみません。聞いてくれると大変うれしいです! 可愛いわたしw  https://www.youtube.com/watch?v=ZqN9aS2S3L0 「I Will Follow Him」 André Rieu https://www.youtube.com/watch?v=HIec-IAjc2U When You Wish Upon a Starは出てそうだから違う曲「When I Fall In Love」 Keith Jarrett Trio alterdさま、お身体に十分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >性格悪いわたしと可愛いわたしにわけますw デュアルmoyoさんやね (^ ^) >「夜行 」 ヨルシカ へ~。 なんか切ない曲ですね。 リアルなアニメの背景は新海さんのアニメを連想します。 >「I Will Follow Him」 André Rieu お。 あの曲ですか。 こうなると、ぐっと讃美歌っぽくなりますね。 >「When I Fall In Love」 Keith Jarrett Trio おお~。 キース・ジャレットがやってましたかぁ。 ロマンチックな所は合ってますね。 ではまたね L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (324)

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.224

こんばんは 白茄子ビーナス樣 クラプポン舞媛神樣 alterd^ν^b樣 青ゃmarc二郎蛙樣 ツァーリ陛下 平成殿下 スカイ博士& Dr. Dog樣 5m^ν^m2樣 皆皆樣方 …どっひゃ~…いま…物凄い雷が…全然光らなくて爆弾落ちるみたいな… …ドン❕❕ド❕ドン❕❕❕…って奥歯から心臓へ響く…で、ばらばら、と… …物凄い雨が❕…げ…グワグワ雷が…なんだこれ…真上❔…怖いよ~… …急いで… Local Natives - When am I Gonna Lose You https://www.youtube.com/watch?v=oWwytT5JAdM Lord Huron - When the Night is over https://www.youtube.com/watch?v=2omnP_gHnsw Great Lake Swimmers - Where in the World are You https://www.youtube.com/watch?v=DCR6zohF3nU Gregory Alan Isakov - Where You Gonna Go https://www.youtube.com/watch?v=JG90PD6j_Lo …も一度みたいので… Coldplay - Strawberry Swing https://www.youtube.com/watch?v=h3pJZSTQqIg 繰返し People moving all the time, inside a perfectly straight line Don't you wanna just curve away?【When】it's such, it's such a perfect day, it's such a perfect day 皆いつも動き続けてる かちんこちんに真直ぐな線の内側を ちょっと遠回りしてみないか? こんな、こんな素敵な日なんだから、ね、とっても素敵な日だから、今日は(http://www.coldplay.com/song/strawberry-swing/) Coldplay - Life in the Technicolor II https://www.youtube.com/watch?v=fXSovfzyx28 繰返し Love, don't let me go, won't you take me【where】the street lights glow? I can hear it coming, like a serenade of sound(I can hear the siren sound), now my feet won't touch the ground 愛しい人よ、離さないでおくれ、一緒に、街灯が耀いているところへ行かないか? 何か近づいてくるのが聴こえる、遠く響くセレナーデのように(サイレンの響きが聴こえる)、もう足が地につかないよ(https://www.coldplay.com/song/life-in-technicolor-ii/) London Grammar - Maybe https://www.youtube.com/watch?v=rQT70W7yrJc 繰返し And【where】are you now? Without a sound, are you there? And face in the crowd, feet over harsh ground, are you there some【where】? どこに いるの? 音もなく、そこに あなたは いるの? 顔は群衆に埋もれ、足は雑踏に紛れ、どこに あなたは、どこかに いるの?(https://genius.com/London-grammar-maybe-lyrics) …好きな人だけど、合うのが あまりなく… Beirut - Landslide https://www.youtube.com/watch?v=GCVB5zjwdzE lyrics in the 11th comment by Bryson Spahn樣 There's a landslide back home, only【when】I'm alone, could we ever have known, how the world would return うちへ帰る土砂崩れがあるんだ、ひとりぼっちのときだけ、どうやって世界は元に戻るか、未だ嘗て知らなかったよ… …ヴァシュティ樣の持ってるのは これ… Vashti Bunyan & Animal Collective - FULL EP - Prospect Hummer アニコレぁいま全然聴いてませんが…ヴァシュティ樣との これは とても不思議に良い感じで…今も全曲好き…久方振りに聴けました…ありがと~… …う~ん…雨が…何も聴こえん…あ❕…これ…想い出し… Gordon Lightfoot - The Wreck of the Edmund Fitzgerald https://www.youtube.com/watch?v=9vST6hVRj2A https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89_(%E8%B2%A8%E7%89%A9%E8%88%B9) …怖いよ~…whenいっぱい…いつ何があったか、わかってるから… …うわ…かっこいい…マスク顎に引っ掛け…2020年7月ゴードン最高❕… Gordon Lightfoot - Canada Day 2020 https://www.youtube.com/watch?v=tDRQnbAtmLs https://tower.jp/article/feature_item/2020/02/21/0103 …きゃ~買わんと… 腹部大動脈瘤…知らなかった… https://en.wikipedia.org/wiki/Gordon_Lightfoot …し…しかし…また雨凄い…なんかナイアガラとかの中に居るみたいだよ…この邊、区界だから下水曲ってるし…怖いよ~…サキの凄い女の子の話…家におじさんかなんか泊まってるんだけど…外は凄い雨…家が流れそう…とか言いつつ山羊とか豚とかニワトリとか避難させなきゃって どんどん連れてくる…狭い部屋でノアの箱舟みたくなって絶望的に心配していたところ…親が帰って來て…外は全然…お、こっちも止んできた… いつも まことに ありがとうございます…おやすみなさい… https://www.original-cin.ca/posts/2019/5/21/gordon-lightfoot-if-you-could-read-my-mind-an-illuminating-voyage-of-an-extraordinary-songwriter

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは (^ ^) >物凄い雷が… 天気予報当たりましたか (^ ^; >Local Natives - When am I Gonna Lose You なんか浮かない表情ですね。 あそうか。 恋愛がうまくいってないんですね。 お。 SONYのオープンリール。 >Lord Huron - When the Night is over このリズムなんだったかなぁ。 キーボードはフェンダーローズですか。 サックスもありますか。 R&Bなんですね。 >Great Lake Swimmers - Where in the World are You アコギが良い感じ。 遠目のヴォーカルで音場が広く感じます。 >Gregory Alan Isakov - Where You Gonna Go 良いジャケット。 「ライ麦畑でつかまえて」のラスト思い出します。 >Coldplay - Strawberry Swing 凝ったMVですね。 これが似合うってことは、クリス・マーティン、童心を失ってないんだろうな。 >Coldplay - Life in the Technicolor II あ~。 これかぁ。 ColdplayのMVではこれが最高傑作じゃないですかぁ? >London Grammar - Maybe これまた秀作アニメ。 ここまで来ると、アニメとリアルの境い目が曖昧になりますね。 あの青い蝶は歩けない少女にとって自由の象徴でしょうか。 >Beirut - Landslide そりゃ、馬も別に乗られたくはないわなぁ。 >Gordon Lightfoot - The Wreck of the Edmund Fitzgerald カントリー調のワルツですね。 >Gordon Lightfoot - Canada Day 2020 私も最近、店に入るまではマスク顎に掛けてるけどこんなにカッコ良くないだろな。 >お、こっちも止んできた… 家が流れなくて良かったです (^ ^; ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.223

こんばんわハーイ!、クラプトンでジャッカルですね❓承りました 🎸 Keep On Growing.-/Derek and the Dominos. アップnumber https://youtu.be/qHDhZxA1m7s コメント2番さんに歌詞 後の方で ♪ Baby, someday maybe, who knows where, when for sure 🎸 Nobody Knows You When You're Down and Out. ~同album収録ですが、後年のクラプトンLiveアコースティックで、 https://youtu.be/Kvq-L3WoBTg 評判はあまり高くないか… ~オリジナル録音には負けるでしょう、戦前ですから↓ 🎙同曲.-/ Bessie Smith. https://youtu.be/Y3PBO7NrCv8

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんばんは (^ ^) >クラプトンでジャッカルですね❓承りました 頼んでないっちゅうに。 >🎸 Keep On Growing.-/Derek and the Dominos. メンバーからするとほぼ予想通りの音です。 でも、当時としてはちょっと新しかったのかな。 >🎸 Nobody Knows You When You're Down and Out. クラプトンのブルースはどこまで行っても上品やなぁ。 >🎙同曲.-/ Bessie Smith. 皇后来た~。 ブルースはこうでなくっちゃ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (321/3225)
回答No.222

alterdさん、こんばんは。 永島慎二は懐かしいですね。 でも作品の名前がひとつも出てきません(笑)。 今日はクリフで行きます。 実は始めて聴く曲ですが、結構気に入っています。 これもalterdさんのお陰ですね。 「here comes summer」(cliff richard) https://youtu.be/FD6UanyAI9I 歌詞に「when we meet her eyes」とあります。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんばんは (^ ^) >でも作品の名前がひとつも出てきません(笑)。 「カエルが聞いた案山子のはなし」「フーテン」「漫画家残酷物語」は傑作でした。 >これもalterdさんのお陰ですね。 お? 知らない間に人様のお役に立ててましたか (^ ^) >「here comes summer」(cliff richard) ややアップテンポの明るいポップチューンですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.221

こんばんわ~ 私の数少ないレパートリーの一つ、クラプトンもジャッカルされてました。(笑) Prince師匠の場合、守備範囲広過ぎてワールドワイドですから、大半が知らない曲ばかりなのですが‥(^^; alterd様は、ちゃんと師匠のお好みを把握されて、好きそう‥とか仰るので、凄いなあと感心しきりです。 marcさんはまた、広くてディープですから、これまた私はついて行けません。。(^^; では、私の守備範囲、クラプトンで‥(^^) Eric Clapton - Bad Love https://www.youtube.com/watch?v=tUbpwNWmjfI "Oh, what a feeling I get when I'm with you" Eric Clapton-My father`s eyes https://www.youtube.com/watch?v=VfzYn344gVw "When I look in my father's eyes" "Where do I find the words to say?"

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんばんは (^ ^) >私の数少ないレパートリーの一つ、クラプトンもジャッカルされてました。(笑) アハハ。 ここは油断もスキもないですからね。 >Prince師匠の場合、守備範囲広過ぎてワールドワイドですから、大半が知らない曲ばかりなのですが‥(^^; ロックのWikipediaですからね (^ ^) >alterd様は、ちゃんと師匠のお好みを把握されて、好きそう‥とか仰るので、凄いなあと感心しきりです。 大体イメージは把握してます (^ ^) >marcさんはまた、広くてディープですから、これまた私はついて行けません。。(^^; あの人は音楽のWikipediaですからね (^ ^) >Eric Clapton - Bad Love クラプトンの中では売れ線系だと思いますがクオリティ高いですね。 >Eric Clapton-My father`s eyes ドラムが打ち込みですか。 ポップなモダンブルースに仕上がってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.220

なんとなく、自分のカラオケの持ち歌が多くなってきました 時がいつか と入っています J Walk - 何も言えなくて夏 https://youtu.be/ZkoQPOhhu38

alterd
質問者

お礼

>J Walk - 何も言えなくて夏 これ、プリンス師匠似合いそう~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.219

この曲、カラオケで上手い人がいたんだよなあ。飛沫感染が怖くて今じゃあ、カラオケにも行けないけど いつもいつも胸の中 と入っています 夏川りみ - 涙そうそう https://youtu.be/lqMbKU3BINM

alterd
質問者

お礼

>この曲、カラオケで上手い人がいたんだよなあ。飛沫感染が怖くて今じゃあ、カラオケにも行けないけど 第二波というか第一波がまだ収まってないというか カラオケはまだまだ厳しいですね。 >夏川りみ - 涙そうそう こぶしが難しそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.218

懐かしさ一杯の曲です 少女だったといつの日か と入っています H2O - 思い出がいっぱい https://youtu.be/04SpqyUcNlM

alterd
質問者

お礼

>H2O - 思い出がいっぱい アニソンでしたか。 阿木さんの歌詞なのも知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.217

顔は悪いけど、道民のアイドル 男はいつも と入っています 松山千春 - 恋 https://youtu.be/q7rexuB2KKI

alterd
質問者

お礼

>松山千春 - 恋 え~!? 顔悪いですかぁ? ああ。 スキンヘッドになった辺りからですか。 でもまぁ。 歌の上手さは日本のトップクラスですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.216

本日は、邦楽で行きます 現在は大嫌いですが、初期の頃は結構聞いていました 長渕剛 - 僕のギターにはいつもHeavy Gauge https://youtu.be/fWYUhZ4lUT4

alterd
質問者

お礼

>長渕剛 - 僕のギターにはいつもHeavy Gauge へ~。 最初は聴いてましたか。 なんか途中からえらいいきったマッチョになりましたよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.215

こんにちは。チョッと捕捉です。昨夜は書き忘れましたが、 👶 Children.-/ Linda Perhacs の歌詞は、冒頭から、 ♪ Where are You going…かと思います。高値albumは之↓かな? http://tickawinda.blog.fc2.com/blog-entry-12.html 歯科技工士か Part2.で、高低音がカットされてブチ壊し!と書かれてますが… ⛰ Paper mountain man.-/ Linda Perhacs. フォークBluesも演る… https://youtu.be/dNAbCYavPgg 冒頭♪ When you live... かと思ったら, ♪ Well, you live in a tiny bungalow…だったので、ではもう一曲、此方↓で、 🍸 Prisms of Glass.-/同。~若手chorusサポートも参加の新録。 https://youtu.be/LU3KSYSyCA8 コメント1番さんにLyrics詳細 ♪ And Where the People,..Where the Children… http://spookyelectric3.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/linda-perhacs-i.html 44年振りの、奇跡の復活盤だそうです。

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんにちは (^ ^) >高値albumは之↓かな? ジャケットは違ったような。 >⛰ Paper mountain man.-/ Linda Perhacs. これも良い雰囲気ですね。 ハミングがバックにうまく溶け込んでます。 ブルースハープも良い感じ。 >🍸 Prisms of Glass.-/同。 これはポップですね。 切なくミステリアスなのが持ち味でしょうか。 >44年振りの、奇跡の復活盤だそうです。 へ~。 これがアシッドフォークですかぁ。 様々な分野で進歩し続けてますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「女」や「男」が入った曲と言えば? Part 2

    タイトルや歌詞に、「女」や「男」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Barbra Streisand - Woman in Love https://www.youtube.com/watch?v=hQLGCX8D-1Y James Brown - It's A Man's Man's Man's World https://www.youtube.com/watch?v=H77fRz1rybs Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=7lp7FtJXp7k

  • 「方向」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「前後左右」や「上下」等の方向に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Diana Ross - Upside down https://www.youtube.com/watch?v=4GtyMeEcPPE Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「Do」が入った曲と言えば?

    「Do」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~する」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone Do What You Gotta Do https://www.youtube.com/watch?v=E4xde537g1A

  • 「地名」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA