• ベストアンサー

後輪がはずれる

後輪がはずれるタイプのMTBもどきに乗っています 坂道を上る際は100%近くはずれます 対処方法がありましたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K75341
  • ベストアンサー率13% (43/329)
回答No.3

>後輪がはずれるタイプのMTBもどきに乗っています クイックリリースタイプのハブなのですね。 こういうのを「仕様」と言います。 >坂道を上る際は100%近くはずれます こういうのを症状と言います。 押して登っても外れるなら毎回大怪我ですね。 >対処方法がありましたら教えてください しっかり締めてください。 走行中に後輪軸がフレームエンドから外れるなんて、 常識的な整備がされてるとはとても思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • y_taco
  • ベストアンサー率25% (199/775)
回答No.2

私もときどき後輪おっこどすので・・・ あなたが使っているクイックのフレームを押さえ込む面にギザはありますか?もし、ツルッとしていたら、 ギュっとレバーを起こした後、さらに右回転を加えて 増し締しなくてはならないタイプかもしれません。 ロードレーサーやBMXなどレース用のチャリンコを扱うショップへ行って教えてもるのもいいでしょう。

oohunamatu
質問者

お礼

回答ありがとうございました 説明不足で申し訳なかったですが 外れるようになったのは最近です 以前も外れましたが、頻度はあまり高くありませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1

質問の意味がわかりません。 >後輪がはずれるタイプ と言われてしまえば、それが仕様なんじゃないですか?ってことになってしまいます。 もしかしてクイックリリースタイプなんでしょうか?(レバーで締めるタイプ) それなら締め方が違ってるだけかもしれません。 レバーと反対側を手で締めてからレバーで固定していますか?

oohunamatu
質問者

補足

質問の意味がわかりません。 >>後輪がはずれるタイプ >と言われてしまえば、それが仕様なんじゃないですか?ってことになってしまいます。 走行中にしょっちゅう外れるのが仕様だとは思いたくないです >もしかしてクイックリリースタイプなんでしょうか?(レ>バーで締めるタイプ) そうです >レバーと反対側を手で締めてからレバーで固定していますか? そうしています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車の後輪側のみにサス搭載車が少ない理由

    おそらく理由をご存じの方からすれば笑ってしまうような質問で申し訳ないのですが、出来ましたらご覧ください。 MTBの前輪や前後にサスが搭載されていますが、これが後輪のみに搭載されているものはほとんど見た事がありません。 前輪にサスがあるのは悪路を下る際に要るんだろうなと分かりますが、重心は後輪側に偏るでしょうから後輪側にもあれば悪路のガタガタは軽減出来るのではと思いました。フルサスのMTBもあるあたり一定の効果は見込めそうな気がするのですが、それにしては後輪のみサス搭載車か少ないことから、メリットよりデメリットか大きいのだろうか、と考えた次第です。 もしお時間がございましたらお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 後輪(ギア部?)の音がうるさい

    SHIMANOの6段変速ギアが付いた自転車に乗っています。 変速は右手で筒状のシフトレバーを回すタイプで、自転車はタウンサイクルとMTBの中間という感じです。 自転車を漕ぐと、後輪のギア部?から周りの人が振り向くほどガチャガチャ音がしてとても気になります。 ガチャガチャの振動もペダルに伝わり、ちょっと気持ちが悪いです。 ペダルを漕がないと音がしません。 試しに、CRC556を吹いてみたり、下に張り出している部分(ディレイラー?)を手で押したり引っ張ったりして位置を若干変えてみたりしましたが、一向に改善しません。 自転車屋さんにお願いするほど高級な自転車ではないのですが、対処方法などをご存じでしたらご教示いただけますでしょうか。 ちなみにチェーンがはずれたことはありません。

  • 後輪歯車空回り

    古いMTBですが、走っていて、突然、はずれました、後輪の歯車が進行方向に空回りしてペダルをこいでも進みません。ゆっくりゆっくりペダルをこぐと、ときどきつながりますが、ペダルの回転が止まるとストンとはずれます。うまくつながってペダルを慎重にこいでるときについ逆にこいじゃうとはずれます。どうなっちゃったんでしょうか?556を差しとけばなんとかなるでしょうか?

  • アドレスv100後輪が引きずる

    アドレスv100後輪が引きずる CE11Aですが エンジンかかり走行は出来ますが 後輪が引きずります  センタースタンドをかけて エンジン始動 センタースタンドを 下ろしたら止まります 対処方法をご教授下さい

  • 後輪が・・・

    少し前に僕の友達が自転車の後輪を壊してしまい、それ以来、後輪がゆがんでしまい(曲がってしまう)走るとタイヤがひょろひょろしてしまうようになってしまいました。修理にだと思ってるのですが、そのお金もあまりないので、自分で直す方法はないのでしょうか?技術的な事でもいいのでアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 【ブレーキ】前輪と後輪、どう使い分ければいいのでしょうか?

    休日になるとMTBでサイクリングコースを走り、汗を流している今日この頃… ふと思ったのですが、前輪ブレーキと後輪ブレーキってどう使い分ければいいのでしょうか? 高速でコーナーを曲がる、道なき道を走るとかしない限り気にしなくて良いのでしょうか?

  • スリックタイヤ、減りが早いのは前輪?後輪?

    はじめまして。よろしくお願いします。 MTBのスリックタイヤが消耗したので、前後とも交換を考えています。 交換用として用意したのが、新品と多少USEDのタイヤです。 そこで、なるべく消耗する(ストレスの大きい)ほうに新品を付けようと思うのですが、 前輪と後輪、使っていくとどちらのほうが磨耗が早いのでしょうか? (駆動輪の後輪のほうが減りが早いイメージがありますが)

  • 原付の後輪がおかしくなってしまいました

    原付の後輪に付けていたワイヤーロックを巻き込んでしまい、なんとか外す事は出来たのですが、その後後輪がまっすぐに回らなくなってしまいました・・・ きっと、ワイヤーロックを外す際にどうにかなってしまったと思うのですが、何がどうなってしまったのでしょうか?また、修理で直るのでしょうか?修理代はいくら位になるのか・・・分かる方おりましたらアドバイスをお願いします!!

  • MTBの後輪交換に関して質問です。

    MTBの修理に関して教えていただきたいのですが、 2004年くらいのパナソニック製MTBの後輪からバキバキと異音がするようになり、止まった状態で後輪タイヤを触ってもぐらぐら揺れるような状態だったので中古で同サイズの前後輪セットを購入いたしました。 その際にスプロケットがついた物を購入したのですが、以前の物は、6s、今回の物が7sなのですが、とりあえずつけてみて問題なく動いたのですが、リアギアが1速だと2漕ぎに一回はうまく噛んでいないのかチェーンがずれて漕いでいるのが空回りしたような感じになります。 ちょっと調べてみたのですが、前のギア部分も後何段用のように決まった段数にあうようになっているみたいなことがわかりました。 そこで、質問なのですが、 1、後ろの段数が6から7に変わったのでリアディレイラーやグリップ式のシフトレバーも換えなければ対応しないとは思っているのですが、とりあえずこの状態で7段のうち6段しか使わないでも使えるのでしょうか? 2、リアディレイラー、シフトレバー以外に前も換えないといけないのでしょうか? 3、それ以外に交換の必要があるパーツはありますか? 古い物ですし、中古自転車ならパーツなど買う値段で探せばあるのですが、直して乗ろうと思っておりますので教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 原付の後輪ブレーキが引っかかる

    原付の左ブレーキを一旦ギュッと強く握った後、 離しても、レバーが引っかかって戻らなくなるようになりました。 その間、後輪もブレーキが掛かった状態のままです。 強制的にレバーを押し戻してやると、ブレーキもリリースされます。 ブレーキワイヤーを外して、レバーの状態とワイヤーに錆等が無いか確認しましたが、 どちらも問題無いように見えました。 しかし、車体に戻してみるとやはり引っかかるのです… やはり、後輪のドラムブレーキ内部の異常なのでしょうか? ちなみに、急ブレーキ時や急な坂道で止まっている時のように 強く握らない限り症状はでません。 よろしくお願い致します