• 締切済み

4~5歳の子に2次方程式を教えたら

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

もし理解したなら、小学校の算数の勉強をしなくなります。

関連するQ&A

  • 二次方程式

    来週、教育実習で2次方程式を教える事になったのですが どんな風に教えればいいのかよく分かりません。 塾の講師など経験豊富なかたがいましたら教えていただけないでしょうか? 1次方程式と比較をして教えようかと思うのですが 2次方程式を知らない子にどうやったら理解してもらえるのでしょうか?

  • ドレイクの方程式を8歳の子に説明したいのですが。

    いつもお世話になります。 子供が夏休みの課題で、宇宙について調べています。 その中で「ドレイクの方程式」が解らないということで ウィキペディアから今日も図書館で調べましたが・・・・ 小さな子に解るように説明してあるものが見つかりません。 私が見ても理解不能なので説明できず・・・ ドレイクの方程式を小2の子に理解できるように説明するには どんな言い方がありますか? 宜しくお願いいたします。 子供が解らないのは、 R* :我々の銀河系で恒星が形成される速さ fp :惑星系を有する恒星の割合 ne :1つの恒星系で生命の存在が可能となる範囲にある惑星の平均数 fc :その知的生命体が星間通信を行う割合 L :星間通信を行うような文明の推定存続期間 と、この方程式の意味です。

  • 二次方程式? 2次方程式?

    二次方程式、2次方程式どちらの書き方が正しいのでしょうか? みなさんは数学の証明の際、漢数字とアラビア数字をどう使い分けていらしゃっいますか?

  • 方程式って何次まで解けますか?

    2次方程式は中学で習います。 3次方程式は、因数分解が出来れば解けます。 また、解が1個見つかれば、2次方程式になるので、これも解けます。 4次以上の方程式は解けるのですか? いわゆる解の公式みたいなのがあるのですか? 上でいう方程式とは、Ax^3+Bx^2+Cx+D=0みたいな形式のことです。

  • 方程式の考え方を教えてください

    方程式を好きになりたいのですが、まだ理解できません。 方程式を解く上でキ-になるところは何ですか? 方程式を理解するポイントをわかりやすく知りたいです

  • Rarita-Schwinger方程式

    こんにちは Rarita-Schwinger方程式は、スピン3/2のフェルミオン(重力微子)の式らしいのですが、更に詳しく教えてください。 日本語の本で、Rarita-Schwinger方程式がのっている本を教えてください。

  • 方程式について

    4つの方程式だけでは、未知数が5つであるから解けない。 これって、ナゼ4つの方程式では解けないと言い切れるんですか? また解けるときは、どうゆうときですか?

  • 偏微分方程式 ラプラス方程式 ポアソン方程式

    微分方程式で用いられる線形,非線形の意味がよくわかりません。 どのように区別されるのでしょうか? また、ラプラス方程式は、一階の偏微分方程式の例でよくでてきて、 ポアソン方程式は、二階の偏微分方程式の例でよくでてきます。 ラプラス方程式,ポアソン方程式はどちらも線形なのでしょうか? テキストや参考書にある解法に習えば、例題や練習問題は解けるのですが、 用語の意味がまるで理解できていません・・・ ご回答よろしくお願い致します。

  • 極方程式

    極方程式を直交座標に関する方程式で表せ rcos(Θ-π/6)=2 r^2sin2Θ=2 このふたつが分かりませんでした。 どうなりますか。教えて下さい。

  • 方程式と連立方程式の使い方

    中3の受験生です。どんな問題のときに方程式を使って、 どんな問題のときに連立方程式を使えばいいかが分かりません。 求める答えが二つあるときが連立方程式なのでしょうか? あと文章題でどんな式を作ればいいかが良く分かりません。 テストでほかの教科は80~90ぐらい取れるのですが数学だけが50点台で困っています。助けてください。