• ベストアンサー

スマホのストレージ減らしたい

nemo3の回答

  • ベストアンサー
  • nemo3
  • ベストアンサー率75% (234/311)
回答No.3

スクリーンショットを見ると「その他」の容量がかなり大きいですね。 「写真」が9.9GBとなっている所からみて大体12GBくらいでしょうか。 Appleは、 >>デバイスの容量が不足してくると、キャッシュファイルと一時 >>ファイルが自動的に削除されます。 と説明しているんですが iPhone、iPad、iPod touch のストレージを確認する方法 https://support.apple.com/ja-jp/HT201656 本当に~? と疑いたくなるところはありますね。 再起動することにより減ると言われていますが、期待したほど減らなかった場合は「初期化→復元」で大きく減らせるようです。 実行する際には以下の記事が大いに参考になると思うのでよく読んでから行って下さい。 iPhoneのストレージにある「その他」とは?削除しても大丈夫?その他を消して容量を増やす方法を解説! https://newsba-nk.com/iphonestoragesonota なお復元に失敗する事も無いとは言い切れないので、あらかじめ「iPhoneのバックアップを暗号化」をチェックして暗号化バックアップを作っておくことをお勧めします。

natsumega
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただき、時間ある時にチャレンジしてみたいと思います⭐︎

関連するQ&A

  • スマホのストレージを減らす

    スマホのストレージを確認したら32GB中18GBも使ってました。 ストレージとキャッシュを削除できるようですが、キャッシュは削除しても問題ないでしょうか?

  • スマホのストレージでよくわかりません

    つい3ヶ月前にスマホを機種変してauのLGL22にしました。 操作やスマホの機能性は大体分かるのですが、いまいちストレージがわかりませんので質問します。 今私の本体ストレージは21.18GBの内20.18GB使っておりかなり本体を圧迫してる状態です。 内訳 アプリ、76.53MB 画像1.72GB 動画0.00B 音楽114MB その他18.27GB 空きが1.01GB 95.3%使用中その内、その他が86.2%浸かってます。Yahoo!ファイルマネージャー詳細 1ヶ月前はこのような事はなかったのですが2週間前からですかね、徐々にその他が多くなりその度に要らないアプリを削除したり、動画をよく取るのでSDに移したりしてますがその度にその他も多くなり手がつけれなくなりました。その他なのでどこにファイルがあるのかも明確には出ませんので移しようもなくアプリなどの他の分かるデータも移そうにも移せるものは移したのでもう手出しできません。 まず、内部ストレージ、内蔵ストレージ、外部ストレージがありますよね? 外部はSDなのはわかりますが、内部と内蔵がわかりません。わかってることは、内蔵は動かせない(SDカードの様に取り外しなどの事ができない)のは調べてわかりました。 内部は主に本体からも見れるストレージのことですかね? 調べたら、内部と内蔵ストレージを間違っていてこれらに気づくのに時間がかかるとかないとて出てきたのですが、確かにファイルマネージャーなどでは一つ一つ全部のファイルを見ましたが明らかに18.27GBはなく正直500MBいや100MBあるかどうかでした。 auに行っても解決法がありませんでした。 なんか外部HDDとか進められたのですがその他がどうしようもないのに買っても移せないて話ですよね。移すものが見つからないのに なんせ内蔵ストレージを見たらいいとかあったのでDiskUsageと言うのをダウンロードしたのですが英語でわからないので開いてすぐに閉じました。 それとキャッシュ削除など2日に1回は電源を落としリフレッシュもさせてます。 それも意味なく今度はデータ削除をしたのですが消しても100MBもみたないのですが、インターネット(ブラウザ?)が90TBでしたこれは大体9GBですよね。 もうこれ以外消せるものがありません。 消したらブックマークとパスワードなどが消えて一々入力をしないといけなくなるのは知ってますが、これ以外に何かほかに消すものとかは、ありますか? アプリは主にモンストか音楽アプリしかしないです。 動画は50GBほど取りましたがすべてSDカードに移してますダウンロード履歴も削除済みです。 他は通話をするぐらいです LINEなどはあまりしません。 多分これが私がここ3ヶ月で主にしてる事だと思います。 一番はパソコンに繋げるのが早いとは思いますが、パソコン持ってないので困ってます。 それとこの頃インターネット(ブラウザ)が使えません。ページ対応がないと出ますので今はドロフィンなどのアプリで補ってます。 もし解決法、あるいは対策法があれば教えてください。一番はその他ファイル、データをどうにかしたいです。 よろしくお願いします。 書き忘れました。 1週間前に間違えてその他を本体から見れるストレージで消してしまいました約2~3GBほど消えたと思います。音楽は消え、録音したものは消えで困りました。 この事もその他が増えた原因なら教えてください。

  • スマホのストレージ(Storage)について。

    アンドロイドを使っています。ストレージの85%が既に使われていますという警告のようなメッセージが出てくるので、設定のストレージをチェックしてみました。 Free up spaceというアプリで不要なアプリや動画や写真等を削除してもまだ79%スペースが埋まっている状態です。息子にどうすればよいか聞くと、システムですでに15GB使われているから、どうにもならないんじゃない?と言われてしまいました。 そういうことなのでしょうか? それぞれの使用量は少なく、 写真と動画は0.72GB ミュージックとオーディオは0.2GB ゲームは0.52GB 映画とテレビアプリは1.2GB 他アプリは7.9GB ファイルは0 システムは15GB という感じです。 この場合どうすればよいのでしょうか? どなたか、対処法をお教えください。

  • スマホの内部ストレージについて教えて下さい。

    内部ストレージが96%使用になっていて、その中でYou Tubeが70GBも占めています。 キャッシュは削除したのですが微々たるもので、アプリも一度アンインストールしてスマホを再起動したのですが変わりません。 スマホはAndroidです。 You Tubeのユーザーデータというのがほとんどみたいてす。 この場合、You Tubeのストレージを削除するとマズいですか? 他に何か手立てはありますか? よろしくお願いします。

  • スマホの転送(内部ストレージって??)

    「内部ストレージの使用量が75%を超えました。SDカードに転送してください」というメッセージがよくでます。 が、同じアプリをいれっぱなしで、特に何もしていないのですが、 急にでるようになりました。 設定→アプリ→内部ストレージ の一覧に表示されているアプリを削除すればいいのでしょうか? この一覧のアプリをクリックしても 「内部ストレージに移動」というボタンがあるだけです データも内部ストレージデータなどはゼロなので これらは本体にはいっているのではないでしょうか? 見方がよくわかりません。 あちこち検索しましたが、どうしても理解できませんでした。 アプリ削除以外に、内部ストレージの空き容量を増やす方法あれば教えてください。 ちなみに、写真類はすべてSDに入っています。 au xperia です。

    • 締切済み
    • au
  • アンドロイドスマホ 内部ストレージ一杯

    お願いします auスマホAQUOSミニshv33を使っています。古いです(笑) 最近、内部ストレージがいっぱいという事で、写真を削除したり、sdカードにうつしたり、キャッシュを削除したり、auサポートで質問したら、閲覧履歴cookieとサイドデーターキャッシュされた画像とファイル削除しろとアドバイスを受け、やったのですが、内部共有ストレージは 8.11GB/9.00GBのまま、何一つ減っていません。 再起動したら?とも書いてあったのをみつけ、やってみましたが何も変わりません。どうしたらいいのでしょうか? スマホもパソコンも、たいして詳しくない初心者同然です。詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。

  • iCloudのストレージ

    画像の「無効化して削除」を押すと 現在iPhoneにある写真は消えてしまいますか? もし消える場合は消えない方法はありますか? iCloudストレージの容量がいっぱいなようで写真は現像したら削除してしまってもいいのですが、「無効化して削除」することにより先に写真が消えると困ります。 まだ現像するまで日にちがかかりそうです。

  • ストレージサービスにはプライバシーはない???

    こんにちは。 最近、ネット上に写真やファイルを貯めておけるストレージサービスが結構ありますね。先日、写真をアルバムに出来るところに画像を保存しておいたところ(完全非公開)、芸能人の写真があるので削除した旨通知が来ていきなり削除されてしまっていました。 もちろん公開されている場合はそのようなものを入れるのは駄目だ思っていたのですが、完全非公開の場合でも駄目という説明でした。それは規約通りのようでそれはそれでしようがないと思うのですが、なんか自分の画像やファイルが、アカの他人に見られているのがすごくいやな気がしました。 そこで質問ですが、一般的にやはりストレージサービスにはプライバシーはないのでしょうか?そうなると、個人データーなどもストレージサービスが使えないということで、役に立たないような気がするのですが。みなさんはストレージサービスのプライバシーについてどうお考えでしょうか?

  • Androidのストレージを少なくしたい。

    Android ver10 シャープ S3-SHを使用しています。 デバイスのストレージ 28.86GB これを少なくするには、どうしたらよろしいでしょうか? HOMEのアプリを削除する・・? 設定内のアプリの○○をタップして、キャシュは削除できましたが、ストレージを消去を押してもできません。(削除できない。)

  • スマホでストレージ容量不足のエラーで困っています

    スマホ(アンドロイド、容量8GB)ですが、ストレージ空き容量(149MB)不足のエラーで困っています。 使用内訳は主にアプリ:4.12GB、その他システム系:3.71GB、写真・ビデオ:19.41MBです。 アプリを削除するしかないのですが、”Google Play開発者サービス”のデータが1GB程ありので「データ消去」しようと思いますが、消去したらどんな不具合・支障がありますか? また、他にエラー解消の手立てがあれば詳しい方教えてください!