- ベストアンサー
D-SubとかDVI-Dに複数種類とかありますか?
PC用液晶モニターの入力端子で D-Sub DVI-D と書いてあった場合、 D-Subというののピン数や、 DVI-Dに複数の規格があって繋がらないということは ないのでしょうか? PCにこれらが対応と書いてあればつながるとかんがえていいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(・´з`・)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今どきのPCであれば、D-Subって言えば、15ピンの1種類しかないでしょうね。 対して、DVIの場合、DVI-Dと記載あるのであれば、デジタル専用のDVI(デジタル / アナログ双方対応はDVI-Iです)のことですが、種類があるので出力側のPCによっては上手く認識しない、そもそも物理的に接続できないなどの問題がでたりしますね。 あと、デジアナ双方対応のDVI-Iだからモニタ側のDVI-D使えると思っても、DVI-Dの18ピンのシングルリンクとと24ピンのデュアルリンクとあり、DVI-Iにも23ピンのシングルリンクと29ピンのデュアルリンクとあって、DVI-IはDVI-Dの24ピンのデュアルリンクへは接続不可だったりしますから注意が必要ですね。 で、シングルとデュアルの違いですが、ディスプレイ解像度にどこまで対応しているかの違いになります。1920×1200までがシングル、2560×1600までがデュアルです。30型ワイドとかのディスプレイを使っているとパネル解像度が2560×1600だったりするので、PC側が対応しているのであればデュアル使ったほうが良いですね。 あと、DVIにはアナログ専用のDVI-Aってのもあって、DVI-Dとの互換性はありませんのでこれまた注意ですね。蛇足ながら、DVIからHDMIへ変換する際もいろいろ規格を合わせないといけないので少々厄介です。
その他の回答 (2)
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
D-SUBに関してだけでいえば今は3列の15ピンですが、昔には2列の15ピンや21ピンがありました。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 15ピンのものでほぼ違いはない感じのようですね。 「DE-15コネクタ」だが、「ミニD-Sub 15ピン」や「D-Sub 15ピン」 というのもすべて同じものなのですね。 (・´з`・)
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
YESでNOです。 「繋がる」か?はYESですが 「映るか?」はNOのケースもあります。 モニターが対応している解像度をPCが出せるか? が問題になるケースがあります。 ただ、規格が同じであれば、信号上はつながります。 映るか?だけが例外があるという具合です。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 (・´з`・) <スペックを見る限りでは大丈夫そうでした。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 詳しくありがとうございました。 (・´з`・)