• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Win10proクリーンインストール)

Win10proクリーンインストール - Thinkpad X1 carbon (type 20KH)

ecopclifeの回答

  • ecopclife
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.5

Windows HomeとProとでは、プロダクトキーが違います。 Proをクリーンインストールしたいのであれば、Proのキーが必要となります。 Windows10Proのインストール用DVDかUSBを新規に購入してください。

kanohpus
質問者

補足

説明不足ですみません。ありがとうございます。新しいProのインストールDVDとプロダクトキーも保有しています。これを用いてディスクをフォーマットし直してクリーンインストールしているのですが、BIOSに書かれたデジタルライセンスが優先されHomeしかインストールされません。BIOSをアップデートしてもデジタルライセンスは消去されず、マイクロソフトのデジタルライセンス含むクリーンインストールツールも「このPCでは使えません」というメッセージで起動しない。管理者レベルのパワーシェルでライセンス記録を削除しても同様です。 デジタルライセンスを無効化してクリーンインストールする方法は無いでしょうか。

関連するQ&A

  • Win10 home → Proへの移行

    はじめまして。すみません。 先日、Lenovo X1 carbon 表題OSを購入しました。 もし、、簡易に、安く、安全に、表題エディションができるならば、施行してみたいと思っております。 もし、同手順ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。 ドライバの整合性等踏まえ、安易に、実施することで、移行後、PCがまともに動かなくなってしまう(デバイスが正常に機能しない)ことを恐れています。 ほか、仮に、同エディション変更を実施した場合、ドライブ内のリカバリ領域は、Homeのまま?proへ移行できる? についても、ご教示いただくとうれしいです。 なにとぞ!! ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • Windows10 homeのproへのアップグレ

    Windows10 homeからProへアップグレードをMicrosoftで購入したがLicence認証ができないというエラーが出て完了できない。ProductKeyを入力するようメッセージが出るのでプリインストールのWindows10 homeのプロダクトKEYを入れるも認証されない。 同じように困っている方がいれば解決方法を教えていただけるとありがたいです。ThinkPadX390Windows10homeモデルです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • X1 Carbonで外部モニタを認識しない

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 製品シリーズ:Lenovo X1 Carbon OS:Windows10 Pro 外部モニタ:PHILIPS 243V 質問内容:X1 Carbonで外部モニタを認識しない HDMI端子に外部モニタを接続しても「信号がありません」と表示されてしまいます。 今朝まで、表示できていたのですが、 お昼ご飯後スリープから復旧したタイミングで、表示されなくなってしまいました。 以下のことは試しました。 ・Lenovoの公式サイトで「Intel HD グラフィック ドライバー (Windows 10 64bit) - ThinkPad X1 Carbon (マシンタイプ 20KH, 20KG)」の更新 ・Lenovoの公式サイトで「ThinkPad モニター INF ファイル (Windows 10 64bit) - ThinkPad T480, T480s, X1 Carbon (マシンタイプ 20KH, 20KG)」 何度もドライバについては更新しましたが、まったく改善されませんでした。 ほかの外部モニタに接続を3台とも表示されないため、PC側の問題であると考えています。 他に改善するためのアドバイスがありましたら、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • 型番について

    ThinkPad X1 Carbonを購入したのですが、 外箱にはThinkPad X1 Carbon 7Gと記載されていました。 これは、ThinkPad X1 Carbon 7th Genと同じものなのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • Thinkpad X1carbon

    Thinkpad X1carbon スクロールボタンが使えなくなったのですがどうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • PC故障

    LENOVO THINKPAD X1Carbon 20BT 電源は入ってLENOVOの表示が出てすぐに画面が真っ暗になり起動されません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • X1 Carbonと Gen8WiGigドック

    ThinkPad WiGig ドックは、ThinkPad X1 Carbon Gen8でも使用できますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • X1carbonタッチパッド2本指でスクロール

    thinkpad X1carbon の タッチパッドで2本指でスクロールできない ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • クリーンインストール用USBのWinはPro対応?

    マイクロソフトのサイトからUSBメモリーにWindows10をクリーンインストールする用にインストールメディアを作れるじゃないですか。 これはHomeエディションとProエディションは区別するのはインストールされる端末でされているのでしょうか? 何の意識もせずにUSBにインストールメディアを作ったものを、Homeが載っていたマシンにインストールして使ってきたので、自然とHomeエディションがインストールされてますが、 これをProエディションがアクティベートされているマシンにクリーンインストールすると、Proエディションとしてインストールされて使えるようになりますか? しょっちゅうトラブル続きの端末は諦めて、Proエディションが載っている端末を買おうかと思うのですが、それも中古なので、クリーンインストール時のことを考えると、そんな疑問が出てきました。 Proエディションとして別に公開されてたりします? サイトには、 >以下の Windows 10 エディションは、Windows 10 Home と Windows 10 Pro の両方で有効です。 とは記載されているので、最近作ったこのバージョンなら、どちらの端末でも対応しているということで良いんですよね?? https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO よろしくお願い致します。

  • ThinkPad X1Carbonをタイマー起動

    ThinkPad X1Carbonをタイマー起動させられるでしょうか。 BIOSを見てもAutoBootらしき項目が見つかりません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。