• 締切済み

オデッセイアブソルートRC1はハイオク入れたらどう

関連するQ&A

  • オデッセイRB1・アブソルート

    オデッセイRB1・アブソルートは、何回転ぐらいで最高出力の200馬力を発生させる事ができるのでしょうか?

  • オデッセイのアブソルート買いたいんですが・・・

    オデッセイのアブソルート買うんですが、その車は12万キロ走ってるんですが大丈夫でしょうか??大体二十万キロは走りたいと思っているのですが・・・。大体、本体価格は三十万くらいでRB型です。 あと、自分20歳の学生で、車買おうとしているのですが親に反対されてしまいました。 なので、こっそり車を買おうと思っています。 お金はあるので大丈夫なんですが、保険がよくわかりません。一応車両保険はなしで行こうと思っています。

  • オデッセイアブソルートの維持費

    教えてください。 中古オデッセイアブソルートの維持費はどの位ですか? 車の事は全然わからないのですが、家族が買ってきました。 保険とかも入ったみたいなのですが、私には年間5万と言ってて、そんな事ないだろ?と思ってます。 年齢は40代半ばですがそんな事ないですよね? ガソリンやその他もろもろ教えてください。 あとアブソルートはカードみたいなキーでしたがスペアキーはないのでしょうか? これもまたカードキーしかないと言われましたが中古だから? こちらも合わせて教えてください。

  • オデッセイアブソルートに合う落ち着き系のエアロ

    どうもこんにちわ、ホンダのオデッセイアブソルートのミラノレッド(最初派手かと思いましたが意外に良いです。)に乗ってるんですが最初は、アブソルートだし別にエアロ要らないかと思ってたのですが最近なんかもの足りなくなってきてエアロが欲しくなりました。雪国なのでローダウンとか路面スレスレに出来ないのですが何か落ち着き系のエアロってありませんか?

  • オデッセイRB1アブソルートのマフラーカッター

    オデッセイRB1アブソルートのテールエンドのデザインを変えるために、純正のマフラーカッターを外したいのですが、どうしても外れませんでした。ボルトが1本しかなかったので直ぐに取れるかと思ったのですが…どうすれば良いのでしょうか? これは、ただ錆か何かで膠着してしまっただけなのでしょうか。

  • オデッセイのアブソルート純正アルミについて質問です

    14年式のオデッセイのアブソルートの購入を考えているのですが3000ccのアブソルートには、5本スポークタイプの純正アルミと、平べったい?タイプの純正アルミを履いた車とあるようですが、5本スポークのアルミは新車時にオプションだったのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  • オデッセイRB1アブソルートのトルク不足

    トルク不足を解消するには、どうすれば良いのですか? オデッセイRB1アブソルートなんですけど、200馬力のわりには、トルク不足でパンチがない気がします。

  • ホンダ4代目オデッセイのアブソルートの走り

    ホンダ4代目オデッセイ(先代)のアブソルートの走りって他のメーカーや、同じホンダの車よりも超走りがいいんですか? 高級車よりも走りはいいんですか?

  • オデッセイ アブソルート ホイール適合について

    オデッセイRB3アブソルートですが、スタッドレス購入で17インチにインチダウンを考えています。 215/55R17,17-7,PCD114.3,オフセット55,5穴で取付可能でしょうか? またホイールについては、PCD,オフセット,穴数が合っていても何らかの干渉が発生することが有るのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • オデッセイアブソルートをフルチューン?

    現行オデッセイアブソルートにフルチューンを施したらフルノーマルのシビックタイプRに勝てますか? サーキット走行を前提とします。 1.エンジンとボディーはそのまま使い、リアウイング等の空力パーツの装着OKだが外観が大幅に変わるのは不可。 2.ターボチャージャー等の加給器の追加OK。 3.可能ならAT→MTに作り変えるのもOK。 4.軽量化のため後部座席を外しても良い。 5.車検が通る通らないは不問。