• ベストアンサー

ドキュメントルートを理解してない。

続きです。 リザーブとして/var/www/htmlの下にもWordPressを置きました。 /home/kouzou/の下にもあります。 ブラウザで[localhost/wordpress]で表示しません。 恐らくボクの勘違い、思い違いだと思います。 「ドキュメントルートってそういうことではありません。」 というような、ご説明を頂きたいです。 ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.14

当方で検証した結果 ホストOS:Windows 10 ゲストOS:CentOS7(64bit 1908) 仮想マシンソフト:VertualBox、VMware Workstation Player https://webbibouroku.com/Blog/Article/centos-wordpress を参考にしました。 但し、DocumentRootを/var/www/wordpressにしたときはwordpressフォルダを/var/wwwへ移動しhttpd.confの記述と整合性を整えました。 また、サイトのファイル名を省略したときのindexファイル指定はindex.htmlとindex.phpを併記しました。(デフォルトではindex.htmlのみ) CentOS7からブラウザでhttp://localhostへ接続したとき添付画像が表示されました。 次の段階は利用者(ブログユーザー)の登録になりますが進めていません。 実機での検証は行っていません。

その他の回答 (13)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.13

>やみくもにやっていて、解りません。 ゲストOS(CentOS7)を除去してやり直しですね。 今度は実行過程をメモ帳に控えることをお薦めします。 参考URLが分かり易いでしょう。 尚、仮想マシンと実機は基本的に同じです。 但し、仮想マシンのネットワークアダプターはブリッジモードにして、固定IPにしないとインターネットへの公開は無理かも知れません。(ルーターのポート開放が必要のため)

参考URL:
https://webbibouroku.com/Blog/Article/centos-wordpress
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.12

># mysql -u rootだと通らず、# mysql -u root -pだと通ります。 >おかしいのでしょうか? 回答No.2の補足にはmariadbのインストール後にmysqlのrootのパスワード設定とwordpress用データベースの登録が記載されていません。 rootのパスワードは登録済のようです。 「create user 'kouzou'@'localhost' identified by '自分のパスワード';」の結果はどのようになりましたか? 「create database if not exists wordpress;」は何のためのコマンドで結果はどうなりましたか?

jump7799
質問者

お礼

すみません。 やみくもにやっていて、解りません。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.11

>「ダウンロードしたWordPressの圧縮ファイルを/var/www/htmlへ展開します。」 >やり方を知りません。 圧縮ファイルは何処に有りますか? CUIでの操作が分からないのですか? zipファイルはunzipコマンドで展開できます。 tarまたはtar.gzファイルはtarコマンドで展開します。 unzipやtarコマンドの使い方はmanコマンドで学習してください。 GUIでもできますよ。 GUIの場合はrootでサインインして「ファイル」からダウンロードした圧縮ファイルを右クリックして「アーカイブマネージャーで開く」を選択すれば展開先を指定して展開できます。

jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。

回答No.10

>ボクにはあれがドキュメントルートの説明なのか >何の説明なのかピンと来なかったのです。 んま、基礎をもっと覚えれば、他の人が今なぜその情報を 「今」出してくるのか?がわかるとは思いますよ。 (言いたいことは山ほどあるが。ピンとこないだけで他の回答者に  噛みついていいという話じゃないでしょなどなど・・  が今回はそこは無視していいです。) ともあれ、今は、#7さんが、説明してくれてるので、 邪魔するのは筋違いなので、この板は私の方は、静かにしてますよ。

回答No.9

>「何度も説明したでしょう?」とおっしゃる方もいますが、ボクは説明されたと >いう記憶がないのです。 画像投稿して、誰が見てもわかるように投稿しても、 記憶がないと、こちらが責められるとは、思いませんでしたわ。 いま#7さんが親切に教えてくれてるので、そこは邪魔せず 静かに見守ります。 なお、MySQLとMariaDBは違う物なので、 どちらが自分に合ってるか?で選ぶといいでしょう。 こちらでは、MariaDBを意図的にアンインストールして、 「MySQL Community」をLinuxに入れてます。 5.7から、互換だといつつ、JSON周りで、全然互換性が なく、プロジェクトによっては、これが問題を起こすことがあったため。 もし、Linuxを仕事で使うのであれば、MySQLとMariaDBの違いも 覚えておくと、必ず役に立つと思いますよ。 なお、#7さん補足で。 MySQLの場合は、ファーストログに、テンポラリパスワードが 作られ、それをもとに、1回だけパスワードを変更します。 が!パスワードポリシー(使用可能なパスワード文字種)で 大抵は、パニックになると思います。 時期がきたら、これも実験してみるといいでしょう。 最後に一つ、むやみにスレッドを閉じなくなりましたね! これは、かなりいいことですよ。 スレッドを閉じるのは「解決した!」と合図を送ることで 技術系のスレッドは「解決したのになんでまた同じ内容書いてるの?」と 弄られるセオリーを持ってますので。理解するまで!泣きながらでも やるのが、自分のためになりますよ。 ただ、WordPressは無修正画像や著作権無視で画像を公開するツールではないので。 そこは、お間違えなく(心当たりあるでしょ?) それに回答すると、他の人も巻き込まれるってことも理解してくださいね。 後は、がんばです!

jump7799
質問者

お礼

すみません。 ボクにはあれがドキュメントルートの説明なのか 何の説明なのかピンと来なかったのです。

  • korena
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.8

>/home/kouzou/の下にもあります。 ドキュメントルートはフルネームです 例えば/home/takahasikouzou/です home/直下を漢字にすれば間違いようがありません

jump7799
質問者

お礼

左様でございますか?

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.7

回答No.5でMariaDBの設定に不備があると思われるところを見つけられましたか? データベースを起動させて最初にrootのパスワードを設定しますが、それも抜けているように思われます。 初回にmysqlを利用するときMariaDBのルートでパスワードなしの操作ができます。 # mysql -u root rootのパスワード設定は次のように行います。 MariaDB [(none)]> update mysql.user set password=password('<Password') where user = 'root'; <Passwordの部分がデータベースの管理者であるrootのパスワードになります。 OSのrootとは異なりますので誤解しないこと。 flush privileges;を実行してから一旦抜け出します。(exit;を実行) 次にデータベースへ必要事項を登録するときはパスワード付のrootで操作します。 WordPress用の予約は次のようにコマンドを投入します。 MariaDB [(none)]> create database wordpress; 出来たデータベースは次のように確認します。 MariaDB [(none)]> show databases; +--------------------+ | Database | +--------------------+ | information_schema | | mysql | | performance_schema | | test | | wordpress | +--------------------+ 5 rows in set (0.00 sec) mysqlにユーザー登録は必要ありません。 その後にダウンロードしたWordPressの圧縮ファイルを/var/www/htmlへ展開します。 できたフォルダの所有権を変更することを忘れずに行ってください。 今回の質問はドキュメントルートの問題では無くWordPressのインストール方法の誤りについて解決策が本題でしょう。

jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 「ダウンロードしたWordPressの圧縮ファイルを/var/www/htmlへ展開します。」 やり方を知りません。 すみません。 教えて下さい。 宜しくお願い申し上げます。

jump7799
質問者

補足

# mysql -u rootだと通らず、# mysql -u root -pだと通ります。 おかしいのでしょうか?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5086/13298)
回答No.6

> ログってどこを見るのですか? httpd.conf 等Apacheの設定ファイルで貴方が指定したパスに出力されています。 CustomLog や ErrorLog と言う設定項目です。 エラーログ自体はテキストファイルですから cat や tail 等々のコマンドを使って見られます。 ログには出力した日時が書かれてますから、貴方がアクセスした日時に該当する部分を見て何が起きたのか読み解いていきます。 Apacheの設定に限らず、OSの設定やミドルウェアの設定、各種アプリケーションの設定を行う際は、ログの内容を見て正常な状態に設定できたか確認するのが基本ですから、まずはログを読み解く勉強をしましょう、 ログを読めなければサーバの構築は無理ですよ。

jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 はい。分りました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>※firefox、正常。 Apacheのインストールと動作確認については正常のようですね。 但し、ドキュメントルートは「/var/www/html」のままです。 >それだけでWEBサーバーの稼働終了。 firewall(セキュリティシステム)のアクセスコントロールも正常と判断できます。 >それだけでデータベースの準備完了。 WordPressが目的ですね? >それからブラウザでlocalhost/wordpress/で表示しない。 WordPress用のデータベース領域が未設定かも知れません。 手順を再確認してください。 >それで > # gedit /etc/httpd/conf/httpd.conf > 134行目から140行目を編集して > <Directory "/home/kouzou">を作り > ファイルでその下にwordpressを置いたが表示しませんでした。 そんなことしても解決になりません。 若しかして、DirectoryIndexの指定がindex.htmlのみになっていませんか? WordPressはindex.phpを探しますのでそれに対応させて下さい。 試しに localhost/wordpress/index.php に接続してみると良いでしょう。 >実はまだ、Guest Additionsをインストールできていません。 Guest Additionsは無関係ですがクリップボードの共有がコマンド入力の手間を省く手助けになります。(共有フォルダーは使い勝手が悪いです) 必要でしたらOSの再インストールからやり直すことをお薦めします。 OSのベース構成は「サーバー(GUI使用)」ですよね? アドオンの「開発環境」を追加すればGuest Additionsのインストールが簡単にできます。

jump7799
質問者

お礼

Guest Additionsはすぐにできました。 ありがとうございます。 まだ、表示されません。 どういう理屈で表示されるのでしょうか? httpd.confファイルにどう記述すればドキュメントルートになるのでしょうか? 「何度も説明したでしょう?」とおっしゃる方もいますが、ボクは説明されたと いう記憶がないのです。 あと、どうすれば表示されるでしょうか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

回答No.4

それともう一つ、 DocumentRootがわからない状態でWordPressってのは異常です。 まず、最低限のファイル(uri)を作成。 /index.html 中身なんて「waaaa」で十分です。 まずこれが開けるのか?が最初です。 次に、PHPが動いてるのか?で.phpでファイル作成 <?php phpinfo(); ?>でもいいですし など、順を追って解決する流れが必要です。 今のやり方は「打ってから狙う」という感じに見えてなりません。

jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。

関連するQ&A

  • DOCUMENT ROOTを理解してない。

    いつも大変お世話になっております。 標記の件。 /home/kouzou/でドキュメントルートを決めたつもりだったのです。 ブラウザの[localhost/wordpress]で非表示です。

  • DOCUMENT ROOTについて。

    いつも大変お世話になっております。 標記の件。 ボクはDOCUMENT ROOTをいつも/var/www/htmlの下にあるものと思い そこにindex.htmlと名付けてWEBサイトを置いてきました。 他にも、DOCUMENT ROOTって作れるのですか? ボクは/var/www/htmlの下しか使ったことがありません。 どうやったらDOCUMENT ROOTって出来るのでしょうか? ご教示をお願い申し上げます。

  • Apache2.2のドキュメントルート変更ができない

    こんにちは。 apache1.3を今まで利用していたのですが、今回2.2を利用するにあたり、ドキュメントルートの変更が出来なくて困っています。 通常、ドキュメントルートは/var/www/htmlになっているのですが、今回(/home/test)に変更したいと思いDocumentRoot "/home/test"としました。ドキュメントルートを変更したので、以下の<Directory>も<Directory "/home/test">と変更したのですが、うまくいきません。 エラーがPermission denied: access to /index.html deniedと出ていますが、user,groupもtestに変更しております。 1.3の時はうまくいったのですが、2.2になって何か変更があったのでしょうか? どなたかご教授お願いします。

  • Apacheの設定(ドキュメントルート関連)

    Apacheを使用したサイト構築で以下のことが可能か、可能であれば方法、参考となるサイト等お教え願います。 ■やりたい事 公開したいドキュメントが次のように2つのフォルダに格納されています。 (1)/var/www/html/hoge1 (2)/var/www/html/hoge2 ブラウザから、それぞれ次のように参照することは可能でしょうか。 (1)http://ホスト名/ (2)http://ホスト名/hoge2/ ■私の考え ドキュメントルートを「/var/www/html/hoge1」にすれば(1)は可能だと認識していますが、(2)はhoge2がドキュメントルートの上位フォルダになるので、「http://ホスト名/hoge2/」のような参照は出来ないと思っています。 しかし、何らかの設定で可能であればその方法をお教え願います。 よろしくお願い致します。

  • MediaWikiの設置ディレクトリと、ドキュメントルートの設定

    MediaWikiの設置ディレクトリと、ドキュメントルートの設定について教えてください。 ■現状 ・MediaWikiを「/var/www/html/wiki」配下に設置。 ・「http://ホスト名/wiki/」で使用中。 ・ドキュメントルートは「「/var/www/html/」 ■やりたい事 ・MediaWikiは現状のまま「/var/www/html/wiki」配下に設置。 ・「http://ホスト名/」でMediaWikiを利用したい。 ■試した事 ・ドキュメントルートを「/var/www/html/wiki」に変更。 ・ドキュメントルート配下に確認用のindex.htmlを設置。 ・「http://ホスト名/」で確認用のindex.htmlが参照可能。 ・index.htmlを削除。 ・「http://ホスト名/」でアクセスすると、Not foundで404エラーになります。 この時、ブラウザのアドレス内容が「http://ホスト名/wiki/index.php/<省略>」となっています。 ・LocalSettings.phpの$wgScriptPath が "/wiki"となっているため、"/" にしましたがスタイルシートの反映されない画面が表示され、正常に動作しません。 ■主な環境 Ubuntu Apache2 初歩的な設定だと思いますが、ご教示願います。

  • ドキュメントルートのphpファイルが削除できない

    ●質問の主旨 ドキュメントルート(var/www/html)に配置した、 phpファイル(quiz.php)をrootユーザーから、root権限で rmコマンドで削除しようとしましたが、 メッセージが表示されるだけで削除できません。なぜでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。 ●質問の補足 現在のコマンドの状況は以下の通りです。 [root@linuxserver html]#rm quiz.php rm: remove regular file 'quiz.php'? [root@linuxserver html]#ls -l -rw-r--r-- root root 781 Jan 13 22:11 quiz.php またこのquiz.phpファイルはwindowsクライアントPCで作成し、 以下の経過でドキュメントルートにアップロードしました。 1.WinSCPのSFTPで一般ユーザのホームディレクトリに転送 ↓ 2.一般ユーザのホームディレクトリ(/home/user)から cpコマンドでドキュメントルート(var/www/html)にコピペ ●環境 クライアント側:windows8.1 サーバー側:Linux(CentOS6.0) サーバーソフト:Apache2.2.15

  • xamppドキュメントルートの設定

    パーフェクトPHPという書籍を見ながら作業を進めているのですが行き詰ってしまいました。 xamppのドキュメントルートの設定のところです。 ・httpd-vhosts.confファイルに以下の文章を NameVirtualHost *:80 <VirtualHost *:80> ServerName study.localhost DocumentRoot C:/xampp/htdocs/study.localhost DirectoryIndex index.php index.html <Directory "C:/xampp/htdocs/study.localhost"> AllowOverride All Allow from All </Directory> </VirtualHost> ・hostsファイルに以下の文章を 127.0.0.1 study.localhost 上記の2つを書き込むことによって ブラウザからhttp://study.localhost/にアクセスできるようになる。 と書いてあるのですが書き込んでもアクセスができず以下のように表示されます。 --------------------------------------------------------------------------- Object not found! 要求された URL は本サーバでは見つかりませんでした。 もし手入力で URL を入力した場合は、綴りを確認して再度お試し下さい。 サーバーの障害と思われる場合は、ウェブ管理者までご連絡ください。 Error 404 study.localhost Apache/2.4.10 (Win32) OpenSSL/1.0.1i PHP/5.5.15 --------------------------------------------------------------------------- 何がいけないのでしょうか? 書籍にはこの部分はあっさり書かれており何がいけないのか分りません。 Apache、MySQLの起動はできています。 httpd-vhosts.confファイルへの書き込みを行わなければXampp for Windowsのページも出てきます。 PCは windows7を使用しています。 xamppはv3.2.1です。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • UbuntuサーバーにWordPress。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 $ sudo mysqladmin create wordpress -p [sudo] kouzou のパスワード: Enter password: mysqladmin: connect to server at 'localhost' failed error: 'Can't connect to local MySQL server through socket '/var/run/mysqld/mysqld.sock' (2)' Check that mysqld is running and that the socket: '/var/run/mysqld/mysqld.sock' exists! 上記のようになります。 どうすればWordPressができるようになるでしょうか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • Fedora8  httpdのDocumentRootの変更について

    初期の状態で DocumentRoot "/var/www/html" <Directory "/var/www/html"> この状態で/var/www/htmlにindex.htmlを作成するともちろん ブラウザからアクセス(http://プライベートIPアドレス)できます。 また/var/wwwにhtml2というディレクトリを作成して DocumentRoot "/var/www/html2" <Directory "/var/www/html2"> に変更して/var/www/html/にindex.htmlを作成してhttpd restartを 行うと当たり前ですがブラウザからアクセス(http://プライベートIPアドレス)できます。 ただなぜかhomeディレクトリの下にDocumentRoot/Directoryを設定 ※testというユーザーがいるとして DocumentRoot "/home/test"    <Directory "/home/test"> に変更して/var/www/html/にindex.htmlを作成してhttpd restartを 行ってブラウザからアクセス(http://プライベートIPアドレス)しようと するとアクセスできません。Apacheのエラー画面?が出てしまいます。 またX-WINDOWで [次のコマンドがアクセスを許可します Restorecon ・・・・] とでてきましたので試しましたが改善されません。Restoreconのコマンドもエラーはでていないので正しく実行されていると思います。 またパーミッションは /home  -755 /test  -755 index.html  -644 です。考えられる理由としては何がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「WordPress」の作り方。

    某参考書から得た「WordPress」の作り方です。 $ sudo apt install apache2 php-curl php-gd php-mcrypt php-xmlrpc libapache2-mod-php mysql-server php-mysql $ wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz $ cd /var/www/html $ sudo tar xzvf ~/latest-ja.tar.gz $ sudo chown -R www-data.www-data wordpress $ sudo nano /etc/apache2/sites-available/wordpress.conf <Directory /var/www/html/wordpress> ←新規作成 Options All AllowOverride All Require all granted </Directory> $ sudo a2ensite wordpress $ sudo a2enmod rewrite $ sudo systemctl restart apache2 $ sudo mysqladmin create wordpress -p Enter password ブラウザを立ち上げて「http://Ubuntu Server 17.04の固定IPアドレス」 それで上手く行かない「404NOT FOUND」のですけど、どうしてでしょうか? 一度、問頭式になったのですが、何も変化はありませんでした。 「WordPress」は/var/www/html/wordpressという DocumentRootと全く同じところにあります。 見たいのです。 ご多忙中申し訳ありません。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。