実家から遠くで子育てについて

このQ&Aのポイント
  • 実家から遠くで子育てに不安があります
  • 子作りはコロナが落ち着いてから考えています
  • 里帰り出産は遠すぎるので悩んでいます
回答を見る
  • ベストアンサー

実家から遠くで子育てについて

実家から遠くで子育てについて。 現在28歳です。もうすぐ入籍してなるべく早く妊娠希望ですが、 現在 彼の仕事の関係で東北で同棲しています。 今後 私の地元の兵庫へ2人で帰るつもりなのですが 東北で 妊娠して妊娠中や産後に 彼だけの助けで 子育てするのが不安です。 勿論甘えていると思います… ですが体験したことの無いことだけに 少し躊躇します。 でも子供は欲しい とせめぎ合ってます。 もし子作りするとしたら コロナがもう少し落ち着いてからですが… 里帰り出産なんてことも聞きますが 飛行機の距離であり 遠すぎます。 東北で産むと産後 関西に帰るはずが 子供が小さすぎるので 数年後になりそうな気もしますし どうしたら良いと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

転居して核家族で知らない土地で子育てをしている母親はものすごくたくさんいます。私も海外で核家族で子育てしました。助けは得られない、ネット以前で日本語の情報もない場所で育児なんて見たことも聞いたこともないので全て手探りです。 でも何とかなるんですよ。今ならネットで情報は自宅にいながら探せるし、両親と繋がりたければスカイプもできます。 子育てで辛いのはわからないことだらけだから。それで一人育てると二人めは簡単だ、と言われるのです。手間はダブルになりますが(もしくはそれ以上)理解が追いついているので精神的に楽なんです。 つまり情報と理解、です。あとは精神面。孤立してしまうと自分を追い詰めるのでママ友をできれば近所に作り、外に出る理由を作るようにしてなるだけ家の中でこもらないように。 保健所や市役所や子育て支援やサークルを見つけて現地に溶け込む努力をしましょう。実際必要なのは遠くの親族ではなく近くの他人です。

その他の回答 (1)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2240/14855)
回答No.2

早めに転居することを考えたら良いのでは? 出産も育児も地元の方が安心なのでしょ?お子さんが喋るようになったら 東北の言葉と関西の言葉では随分、違うでしょうし。

関連するQ&A

  • 子育てについて

    時々、実母とささいな事で喧嘩をしますが、それを旦那に話すと、どうも嬉しそうにします。 そして次に言うのが「もう産後、実家には里帰りしなくていいんじゃない!うちの母は(旦那の母)はそんな人じゃないから、子供の世話は母が見るから!」というふうにつなげます。 「私が実母と喧嘩=旦那の母が産後、子供の面倒をみる」につなげます。ある日、本当に実母と喧嘩してしまい愚痴っていたら、「じゃあ子供の世話は母(旦那のはは)がするね!」と喜んでおり、軽い握り拳と「よし!」という声が聞こえた瞬間ゾッとしました。 どうも産後の、子育て権?を旦那が母親に与えようと必死なのを感じました。しかもそこに私の存在がないので、本能的にぞっとするものを感じて子作りはやめました。下手すりゃ取り上げられかねないと感じました。 ちなみに、私は妊娠していません。 いつか、子供は義親が育てるべきだというようなことを言っており、この人との間に子供をつくる気はうせました。しかも、実親と喧嘩してるのをみて喜んでるのが???そうでなければ子供はいらないようです。 現在は子供に関しては、双方お互い見限ってるかんじです。 離婚してでも子供が欲しい!というのであれば、私はすぐい離婚します。でも、年齢的にもそこまで期待できません。でも離婚して、本当にその人の子供が欲しいという人に出会えたら、その時はきっと望んで作ると思います。いずれにせよ、私も旦那も不幸な気がします。 ただ別れる程、夫婦仲が悪い訳ではなく、愛情はあるんです。 離婚は最終手段にしたいのですが、その前に改善策があれば教えてください。よろしくおねがいします。

  • 実家での子育てについて

    いつもお世話になってます。 先月末に初めての出産を経験して、現在実家にて里帰り育児中なのですが、実の母親が私から子供を取り上げるような世話の仕方をしていてとてもストレスを感じています。 母は『産後一ヶ月は床上げしないものだ』と私の体を非常に気遣ってくれているのですが、私がミルクを与えていると『代わるからあんたはご飯食べなさい』と子供を半強制的に取り上げたり、子供がぐずったときも我先にと子供のところに行って抱っこして独占してしまいます。 抱き癖など気になる事もあるし、母に意見したい事もあるのですが、そのほかに仮眠を取らせてくれたりと世話してもらっている部分があるのでなかなか強くいえません。でも我慢しているとストレスが溜まる一方です。どのようにしたらうまく母と共同で子育てが出来るのでしょうか??母は冗談とは言え『このままここに残ってバアバの子供になる??』と子供に向かって言ったりするので、気が気じゃありません。 新生児の時期っていわゆる刷り込みみたいな『いつも抱っこしてくれる人』『いつも遊んでくれる人』と、私よりも母の方を強く認識してしまって私のことを母親と思わないのではないか??母の方になついてしまうのではないかと不安です。 何かよいアドバイスがあればヨロシクお願いします。

  • 旦那が鬱病。子育ては難しい?

    旦那が鬱病治療を始めて3年になります。 今は良くなったり、悪くなったりの繰り返しですが 会社の理解もあり通院しながら週に何回かは会社に行っています。 逆を言えば、週に何日かは寝込んでいる状態です。 収入は減りましたが私もフルタイムで働いているため生活に不自由することはありません。 最近考えてしまうのは子供のことです。 私の年齢が30半ばに差し掛かり、遠くに住む親からも早くと言われています。 旦那はもう少し良くなったら子供が欲しいといいますが、 女性の体は何歳になっても妊娠できるとは限りません。 旦那が鬱病の状態で、私は働きながら子育てはできるのでしょうか。 働くママは大勢います。ただみなさん話を聞くとどちらかの親が近くにいて、 いざというときは助けを借りながらうまくやってる方が多いように思います。 「それでも、赤ちゃん欲しい!!」と思えれば生活を大きく変える勇気も起きるのでしょうが、 私はそう思うことができないのが辛いです。 ただ、将来旦那が友達の子供などを見て「俺も子供欲しかった・・」と思う日が来たら哀しいです。 1人で旦那の面倒を見て、子育てして、家事をして、仕事して・・・ そんなスーパーウーマンがいらしたらお話を伺いたいです。

  • 日本一時帰国出産について。

    同じような経験をお持ちの方、または国籍についてお詳しい方、どうぞよろしくお願いします! 現在、アメリカ在住です。 私は永住権を持っている日本国籍。主人はアメリカ国籍です。 つい先日妊娠が発覚し、出産をどちらでするか検討中です。 初産、そして高齢出産になります。 飛行機に乗る負担を考えると、もちろんアメリカでの出産が一番いいのですが、 こちらには主人以外、産後の助けを求めれるような人がいないので、悩んでいます。 もし、日本へ里帰り出産をした場合、生まれてくる子どもの国籍は自動的に日本になるのでしょうか?里帰り出産をしたことで、デメリットになるようなことはあるでしょうか? 日本での子育ては考えていません。 どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 3人の子育てが辛いです

    5歳3歳1歳の子供達の母です。 子供と過ごすのが苦痛なことが多く、辛い日々で悩んでいます。 二人目を出産後、ひどい夜泣きと一人目のイヤイヤ期を同時に迎え、産後うつになりました。子供達のことはかわいいのですが、基本的に子供と過ごすのが苦手で、今日は子供と何をしようかなと考えるのがとても苦痛です。そういう自分の性格も考え、二人目が半年になったとき、子供を保育園に預けて働こうとしました。 しかし、そこで3人目の妊娠が発覚し、仕事を始めることは1度やめました。 現在は、上二人を9時から18時まで幼稚園に預け、仕事はしていない状態です。(この4月から二人目が幼稚園に入りました) 3人目が来てくれたのは、子供達と過ごす時間を大切にしなさいということかなと、とりあえず育児に専念することにしました。 しかし、働いていないのに長時間子供を預けていることに罪悪感もあったり、下の子と毎日子育てだけして過ごすことに、やはり辛さを感じてしまいます。 大変になっても働いた方が向いてるんじゃない?と言われることもあり、自分でもそうかなと思います。 でも、主人は朝7時30分頃家を出て、帰宅は23時。幼稚園の行事や体調を崩したときなどは全く頼りにできません。 両実家も遠方だったり、仕事をしていたりで基本的には頼れません。 子育てだけでいっぱいいっぱいの状態で、仕事なんてできるのか。。ますますパンパンになってしまうだけなのではないかと、なかなか踏み出すことができません。 3人も子供を授かれたこと、健康に育っていること、私が働かなくても生活できていることに感謝しています。恵まれた状況なのに、何を甘えているんだと思われ、不快にさせてしまったら申し訳ありません。 ただ、毎日子育てだけしているのが正直なところ、とても辛いです。 とても閉塞感があり、子供にも優しくできていないなと申し訳ないです。 同じような思いをされているかた、もしいらっしゃいましたら何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 子育ての考え方が夫婦で違いすぎて困っています…。

    結婚5年目の共働きの夫婦です。 夫は37歳、わたしは34歳で、 ふたりとも仕事が好きで、収入も同じくらいです。 そろそろ子どもを欲しいとお互い思っているのですが、 夫と子育てについての考え方の違いに困っています。 わたしは職場の時間短縮制度を利用しながら仕事を続け、 時には家の近所に住むお互いの両親の助けを借りつつも、 夫婦で協力して子育てできる環境を作りたいと考えています。 職場のみんなも親も「できる限り応援するよ!」と言ってくれていて、 ありがたい限りです。 一方彼は、子どもができたらどちらかが仕事を完全に辞め、 子どもが高校生になるまで子育てと家業に専念すべきであると主張しはじめました。 「保育園など人の手に預けるのは信用できないし、親の助けも借りたくない」といって、 夫婦のどちらかが必ず家にいるべきだと言うのです。 「君が仕事を続けたいなら俺が家に入るから、君が60まで稼いで家族を養え」 と言われあまりの極端な発言に驚いてしまいました。 現在、共働きと言えど、家事はほぼわたしがやっている状態です。 彼はとにかく仕事中心の生活で、今はそれでもいいと思っていましたが、 そんな夫が「主夫になって子育てする」という話を、 すんなり受け入れられるわけもなく、どうすべきか困っています。 「仕事を続けながら、夫婦で協力して子育てしたい」というわたしの思いに対し、 「いいとこどりの自分勝手で子どもが可哀想だ」と彼は言います。 どうしたら彼にわたしの思いを分かってもらえるのか、 アドバイスをいただけたらありがたいです。

  • 子育てについて

    先月入籍をしました。 すでに同棲して半年以上たっていることもあり、早いうちに子供を授かりたいねと話しています。 不安な事があり教えていただきたく思います。 無知で申し訳ございませんが教えていただければと思います。 今私は無職です。旦那は月30万程度。 30万円が変わらなければ毎月7万円程貯金していきたいと思っているのですが、いざ子供を授かった時、生まれてから大学卒業するまでどのくらいかかるのでしょうか? そして同じような月収の方はどのようにやりくりしているのでしょうか? 今は学費等が当然なく、私たちの日々の生活で後は娯楽費に回したり貯蓄していますが、子供が幼稚園に入ったら卒園するまでに50万弱、小学校入学から卒業までに200万弱、中学入学から卒業までに140万程、高校も150万程、大学に入れば私立だと700万円、、、 考えただけで気が遠くなり子供を作ることを躊躇してしまいます。 子供が生まれて幼稚園位になってからは私も働きに出なくてはならないなと思っているのですが、2人子供が出来たらと思うと本当に気が遠くなります。 (今は体調を崩し退職しています) 旦那の月給がこのまま上がらなければ(ボーナスは無いです)娯楽費をゼロにしても先取り貯金できる額が月10万で年間でも120万程しか行きません。 皆さんはお子さんを生むまでにどのくらい貯金をされているのでしょうか? 因みに今現在、私と旦那の貯蓄は合わせて700万強です。

  • 子育てについて

    先月入籍をしました。 すでに同棲して半年以上たっていることもあり、早いうちに子供を授かりたいねと話しています。 不安な事があり教えていただきたく思います。 無知で申し訳ございませんが教えていただければと思います。 今私は無職です。旦那は月30万程度。 30万円が変わらなければ毎月7万円程貯金していきたいと思っているのですが、いざ子供を授かった時、生まれてから大学卒業するまでどのくらいかかるのでしょうか? そして同じような月収の方はどのようにやりくりしているのでしょうか? 今は学費等が当然なく、私たちの日々の生活で後は娯楽費に回したり貯蓄していますが、子供が幼稚園に入ったら卒園するまでに50万弱、小学校入学から卒業までに200万弱、中学入学から卒業までに140万程、高校も150万程、大学に入れば私立だと700万円、、、 考えただけで気が遠くなり子供を作ることを躊躇してしまいます。 子供が生まれて幼稚園位になってからは私も働きに出なくてはならないなと思っているのですが、2人子供が出来たらと思うと本当に気が遠くなります。 (今は体調を崩し退職しています) 旦那の月給がこのまま上がらなければ(ボーナスは無いです)娯楽費をゼロにしても先取り貯金できる額が月10万で年間でも120万程しか行きません。 皆さんはお子さんを生むまでにどのくらい貯金をされているのでしょうか? 因みに今現在、私と旦那の貯蓄は合わせて700万強です。

  • コロナ騒動中、入籍、妊娠。

    コロナ騒動中での結婚 妊娠 は避けた方が良いですよね? 遠距離が終わり、そろそろ結婚しようと 同棲を始めたんですが コロナが始まったんで 両親への挨拶やら入籍やらができずにいます。 落ち着くまで待とうかと言っていますが 結婚、妊娠は まだやめておいた方が賢明だと思いますよね?

  • 子育て環境

    現在ロンドンで2人(2歳、5ヶ月)の子どもを育てています。現在、円高ですが、それでもロンドンは子育てをするには何においても本当に高額な気がします。今年秋ごろに主人の会社がルーマニアに移転するのに伴い、日本移住を決めました。まだきちっとした日は決まっていませんが、大体10月ころかと考えています。主人はイギリス人なので日本で仕事を探すのは大変な事になりそうなので、私たちは彼の仕事のある所に住むと決めているのですが、多分東京になるだろうなと考え、東京(神奈川、千葉、埼玉含む)の子育て支援状況や治安、住環境等を詳しく教えていただきたいのですが。主人の条件としては治安がよく、子どもたちがしっかりとした教育が受けられるところであれば自分の通勤時間等は気にしないと言っています。彼の職場がどこになるかも分からないので今は子どもに良い環境を重点において、どこら辺が子育てにいいのかをアイデアとしていただきたいのですが・・。私は兵庫出身で、首都圏との教育制度の違いがいまいちよく分からないのでそこらへんも詳しく教えていただけたら助かります。

専門家に質問してみよう