• ベストアンサー

ビジネス日本語の質問

いつもお世話になっております。 「○の件と○の件は、よろしくお願い致します。」の依頼に対して、以下のように書きましたら自然なのでしょうか。 「○の件と○の件は両方了解しました。お書きになった日付け通りにお任せください。」 1.「両方」それとも「全部」それとも「すべて」の方が自然なのでしょうか。 2.「了解しました」それとも「ご了解致しました」(敬語過剰?)の方が自然なのでしょうか。 3.「お書きになった」それとも「ご記入の」の方が自然なのでしょうか。。 4.「宜しくお願い致します」に対して、決まり返事とかあるのでしょうか。「お任せください」で宜しいでしょうか。 日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。今回、特に質問1の文は自信がないと思います。二つの「それとも」を使ってしまいました。読点も必要なのでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

こんばんは。 「○の件と○の件、双方了解致しました。お申し付けの日付け通りに、対応させて頂きます。」 はどうでしょう。 「宜しくお願い致します」に対しては 「了解いたしました。こちらこそ よろしくお願い致します。」はどうでしょう。

awayuki_ch
質問者

お礼

toko0503さん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 双方、申し付け、対応などの書き方は私にとっては新しい知識です。 本当にありがとうございまひた♪

その他の回答 (8)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.9

おっしゃられた辞書の例文 「―の意見を聞く」はお読みになられましたか? これは、「自分」(当方)は第三者ですね。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C1%D...
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.8

「あちらとこちら」という中の「こちら」はかならずしも 当方、という意味ばかりではないと思います。 つまり、二つあるものの物理的位置、一方(こちらに近い方)と他方(あちらの方)を言い表したものだと思います。 相撲の行司さんは、二人の力士の紹介に、 「方や~○○、こなた~○○」と言います。 「こなた」はこちら側、という意味ですが、 自分の方、という意味ではありません。 「こちらは佐藤さん、あちらは鈴木さん」の「こちら」も同じですね。 新明解国語辞典には 双方 :「一対となり関係し合う両方」とあります。 双;http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C1%D0&kind=jn&mode=0&base=1&row=6

noname#7749
noname#7749
回答No.7

> 「双」は二つ(両方)という意味ですよね? 辞書を引いてみましたか? http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C1%D0%CA%FD&kind=jn&mode=0

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C1%D0%CA%FD&kind=jn&mode=0
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.6

双方は「当方と相手方」という意味なのでしょうか? 「双」は二つ(両方)という意味ですよね? 以下の使い方を見ると、必ずしも、当方と相手方という意味ではないと思うのですが……。 ★双方の言い分を公平に聞く ★事故は双方の運転手のミスだったらしい ★政治・軍事、双方のレベルで話し合う

awayuki_ch
質問者

お礼

再びありがとうございました。 双方の件はよく理解できました☆

noname#7749
noname#7749
回答No.5

> 不自然な日本語の表現 もう一点。 > 以下のように書きましたら自然なのでしょうか。 以下のように書き方は自然なのでしょうか。 「書きましたら」は自分の行為なので、この箇所での敬体(「ですます」調) には若干の違和感があります。 (細かい) ただし、この程度は許容の範囲です。気にするほどのことではないかもしれません。

awayuki_ch
質問者

お礼

再びありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 とても嬉しいです。 細かいところですが、こんなところも指摘していただければありがたく思います。 これからも厳しければ厳しいほどよい基準に従って、宜しくお願い致します☆

noname#7749
noname#7749
回答No.4

> 双方 双方は、中文と同様、当方と相手方という意味です。 この文脈では不適切ですので、お間違えなきようご注意ください。 > 1. 「両方」それとも「全部」それとも「すべて」の方が自然なのでしょうか。 私なら、 「○の件と○の件は了解しました。」または、 「○の件と○の件は承りました。」 と書きます。 > 2. 「了解しました」それとも「ご了解致しました」 「了解しました」が正しいです。 「ご了解致しました」は過剰敬語ではなく、丁寧語と尊敬語の混同です。 敬語に「尊敬語」、「謙譲語」、「丁寧語」の3つがあるのはご存知かと思いますが、接頭語の「ご」は、通常、尊敬語でしか使いません。 (例外あり) 「了解する」のは相手方ではなく、当方ですので、接頭語の「ご」は不適切と思います。 > 3.「お書きになった」それとも「ご記入の」 「ご記入の」でよいでしょう。 または、(状況によっては)「ご依頼の」でもよいかもしれませんが、前後の文脈を見ないと、何とも申し上げられません。 > 4.「宜しくお願い致します」に対して、決まり返事 A.「了解しました」 B.「承りました」 C.「かしこまりました」 A、Bは書面語、口語のどちらでも可。Cは口語のみ。 「お任せください」は、(状況によりますが) 依頼者が懸念、不安を持っているときに、相手を安心させる言い方です。 例えば、「できますか?」、「お願いしてよろしいでしょうか?」といった問い掛けに対しては、「お任せください」と答えるとよいでしょう。 > 不自然な日本語の表現がありましたら ×「決まり返事」 ○「決り文句」 最後になりますが、ご質問の 「○の件と○の件は両方了解しました。お書きになった日付け通りにお任せください。」 は私ならこのように書きます。 「○の件と○の件はご依頼の日付けで承りました。」

awayuki_ch
質問者

お礼

譲我看看さん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 双方の件はすでに分かりました。 以前、謙譲語を勉強する時に、「承る」を勉強したことがあります。 読み方はとても覚えにくいです。(**) すっかり忘れてしまいました。 もう一度思い出しました。 「かしこまりました」は口語しか使いませんね。 過去知りませんでした。 ありがとうございました。 「お任せください」の使い方について大変いい勉強になりました。 「決まり返事」という日本語はないですね。 「決り文句」から勝手に作った言い方です。 すごく恥かしいです~

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.3

■1.「両方」それとも「全部」それとも「すべて」の方が自然なのでしょうか。 依頼の「○の件と○の件」が10件の内の2件かもともと2件しかないのかによります。 10件の内の2件なら‥○の件と○の件、今回ご依頼の2件 2件の内の2件なら‥ご依頼の件、すべての件 全部ということばはビジネスのメールでは使わないと思います。 ■2.「了解しました」それとも「ご了解致しました」 了解しました 了解致しました(こちらの方が丁寧) ■3.「お書きになった」それとも「ご記入の」の方が自然なのでしょうか お書きになった、ご記入の、は店頭のアンケートに記入していただいた場合には使いますが、メールの遣り取りでは使いません。 「ご依頼の」がよいかと思います。 ■4.「宜しくお願い致します」 最後の決まり文句です。 特に返事をしなくてもよいかと思います。 というか、自分も最後に「宜しくお願い致します」 と書いても良いかと思います。 ■「それとも」 「または、」「もしくは、」 の方がよいかと思います。 「それとも」はどちらかというと口語で、全体的に丁寧な日本語を使用されている中で少し不自然さを感じます。 ■全体として 「○の件と○の件は両方了解しました。お書きになった日付け通りにお任せください。」 "○の件と○の件、了解いたしました。ご希望の納期通り対応いたします。 こちらこそよろしくお願い致します。" かな。

awayuki_ch
質問者

お礼

palmmyさん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 > 10件の内の2件なら‥○の件と○の件、今回ご依頼の2件 2件の内の2件なら‥ご依頼の件、すべての件 こんな使い分けがありますね。 大変いい勉強になりました。 >「それとも」はどちらかというと口語で、全体的に丁寧な日本語を使用されている中で少し不自然さを感じます。 知りませんでした。 大変いい勉強になりました。 これから使うときに気をつけます☆

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.2

「○○と○○の2件に関して、双方とも了承いたしました。指定日までに対応させていただきます。」 で、いかがでしょう。 「了承」の意味は以下になります。 事情をくんで納得すること。承知すること。承諾。「―を得る」「申し入れを―する」「―済み」 >1.「両方」それとも「全部」それとも「すべて」の方が自然なのでしょうか。 事務的にした場合、また文字にした場合は見た目にも理解しやすい表現、記載したほうがいいと思います。 よって、 1.「両方」、「全部」、「すべて」のどれが自然なのでしょうか。 または、 1.「両方」、「全部」、もしくは「すべて」、この中ではどれが自然なのでしょうか。 こんなかんじかな?^^;

awayuki_ch
質問者

お礼

姫百合さん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 に関して、双方とも、了承、に関して、双方ともなどのどれも私にとっては新しい知識です。 大変いい勉強になりました☆ 質問文1の書き方までも丁寧に教えていただき心から感謝します。 助かりました☆

関連するQ&A

  • ビジネス日本語のメール(中日の間で)

     日本語を勉強中の中国人です。ある問題を解決するのに、日本の本社から日本の方が何度も中国の支社に来ています。その方にメールする時に、このことを敬語で述べたいのですが、どのように書くのでしょうか。次の三つの書き方を考えました。確認していただけないでしょうか。 1.○さんはこの件で何度も日本、中国の間に行き来していらっしゃいますね。 2.○さんはこの件で何度も日本、中国の間に来たり、行ったりしていらっしゃいますね。 3.○さんはこの件で何度も日本、中国の間に往復していらっしゃいますね。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ビジネス日本語で使う「われわれ」と「私ども」

     日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語で使う「われわれ」と「私ども」について教えてください。両方「私たち」という意味でしょか。両方の違いは何でしょうか。  「私ども」は普通何と読むでしょうか。「わたくし」という意味を表すのも可能でしょうか。    「われわれ」は威張っていて、偉そうに聞こえるのでしょうか。どんなシチュエーションで使うのが適切なのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ビジネス日本語の添削

    ビジネス日本語の添削  日本語を勉強中の中国人です。社長と一緒にある会社を訪問する予定です。私は二回目で、社長は一回目です。先週、先方にメールを送りました。先方はメールで今週の都合が良い時間を教えてくれました。しかし、今週社長がいないので、訪問することができません。社長は来週の水曜日帰ってきますが、日本から帰ったばかりで、きっといろいろ処理しなければならないことがあると思います。来週訪問するのもちょっと無理です。訪問はたぶん再来週になると思います。この件について先方に連絡します。自然なビジネス日本語に添削していただけないでしょうか。 A様 いつもお世話になっております。 早速のご返信ありがとうございます。 大変申し訳ありませんが、社長は今週日本出張中でおりません。 来週の9日(水)に帰ってきますので、その際、またA様のご都合をお聞かせていただきます。 御社にお伺いするのはたぶん6月14日の週になるだろうと思います。 よろしくお願いいたします。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。特に、「見込みの代金回収日付より遅れていない30日内に」という箇所がどうもおかしいです。  「輸出企業は貨物を輸出した後で、見込みの代金回収日付より遅れていない30日内に、核銷書、税関通関書、核銷専用通知書及びほかに規定する核銷証拠を持参し、集中的にまたは1件あたりに外貨局に輸出代金回収核銷申告を行わなければならない。」  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語でなんと言うのでしょうか

    いつもお世話になっております。 二つのものの名前についてお聞きしたく思います。 1.食事する前に、お箸はあるものの上に置きます。食事する途中、もしお箸を手から離れたい時に、またこのものの上に載せます。このものは日本語でなんと言うのでしょうか。 2.出かける時に、あるものを使いましたら、便利に靴を履くことができます。このものは日本語でなんと言うのでしょうか。 日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 日本語が乱れている

    日本語ブームになってから(最近はおさまってきましたが)今の日本語は乱れてる。というのをよく耳にしました。 例えば「バイト言葉」(のほう。でよろしかったでしょうか。など)「過剰敬語」「言語の単純化」など でもこれらは何が問題なのでしょうか? 正しい日本語が使える人が少なくなってしまったことが問題なのでしょうか? 言葉の乱れ、というのは昔から言われていますし。 バイト言葉に関しても、特に問題がないような気もするのですが。

  • ビジネス日本語の返答

    「今回の検品サポート有難う御座いました。次回もよろしくお願いします。」 以上のお礼の文に対して、普通どのように返事するのでしょうか。とくにこの場面の「こちらこそ」の後ろに、どんな文が来るのが自然なのか気になっております。また、「手伝わせていただきます」という表現はここで妥当なのか自信を持っておりません。 以下の書き方で宜しいでしょうか。不自然なところがございましたら、ご指摘をお願い致します。 「こちらこそ、有り難う御座いました。(それとも「こちらこそ、よろしくお願いします。」??)次回も喜んで手伝わせていただきます。」 日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がございましたら、それも併せて指摘していただければとても嬉しいです。

  • 「承る」でできたよく使う日本語の文

     日本語を勉強中の中国人です。「承る」(うけたまわる)という日本語は長くてなかなか覚えられません。この単語でなされた文の中では、よく使う文(できれば、話し言葉と書き言葉両方)を教えていただけないでしょうか。文で覚えたほうが楽かと思います。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「~して頂けないものでしょうか」の使い方

     私は日本語を勉強中の中国人です。ある敬語の表現についてお伺いします。「~して頂けないものでしょうか」はどのような時に使うでしょうか。私は「~して頂けないでしょうか」ぐらいしか出来ないので、「~して頂けないものでしょうか」の使い方が分かりません。恐れ入りますが、教えて頂けないでしょうか。よろしければ、質問文の不自然な部分の添削もお願い致します。

  • 「世界500強」(中国語)-->日本語?

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 「世界500強」(つまり世界で500名のランキング内の有名な企業のこと)は中国語の場合よく「世界500強」と言います。日本語の場合普通何と言いますか。たとえば:「三井物産是世界500強企業之一。」の日本語は何でしょうか。また、質問文の中で、変な日本語がありましたら、それもご添削していただければ幸いです。よろしくお願い致します。 中国語ーー>日本語(直訳しなくてもいいです。日本語らしい日本語の意訳をお願い致します。)