• ベストアンサー

直角な神社、梯子で登る神社

昨日、虎ノ門にある愛宕神社に行ったんですが・・・ 階段が90度に迫る勢いで引き返す事も出来ませんでした。高所恐怖で引き返せなかった。震えながら階段上がりきりました。 そこで質問なんですが・・・ 国内の神社で、階段がなかったり、梯子で上がったりする実質90度角で参内する神社って実在したりするんでしょうか?皆さんは愛宕神社に参られた経験や愛宕神社以上に参内が難しい神社に参られた経験有りますか? 高所が苦手な方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moonrose
  • ベストアンサー率31% (111/357)
回答No.1

こんにちは~。 私は特に高所恐怖症ではないのですが,体力に自信がないため急階段や長い階段を登る神社は大変です。 >国内の神社で、階段がなかったり、梯子で上がったりする実質90度角で参内する神社って実在したりするんでしょうか? 霊山などの平野部や町中にない神社では本殿や奧社がとても高い場所にあり,急階段や人工的な階段ではない松根道を行くところは多数あります。特に修験道の場となったところには多いと思います。 私の体験としては,京の鞍馬寺の奧社や神奈川の大山の神社などが体力的にきつかった思い出があります。 ただ,大概の神社は表参道の「男坂」とは別に側道か神社の裏手にゆるやかな「女坂」の裏参道があると思います。 aiaisamaさんがいらっしゃった愛宕神社も女坂ありますよ。 http://www.tecmex.or.jp/atago.html >梯子で上がったりする こんなHPを見つけました。残念ながら奧社の写真はないのですがかなりすごいところのようですね。 http://webclub.kcom.ne.jp/mc/n-baba/osakusan.html

aiaisama
質問者

お礼

ああ・・・感激!! 男子坂&女子坂があるからなんですね・・・ 90度坂に隣接して、優しい坂があるから、不思議だったんですが・・・成程!! ありが10御座います!!!

関連するQ&A

  • ロフトのはしごについて

    家を新築する予定です。 ロフトを作ろうと思っていますが、高所恐怖症の為、はしごを昇るのにちょっと不安があります。子供が昇るのも怖いな~と。・・それじゃあロフトを作らなきゃいいじゃないか・・と言われそうですが、それはさておき、地域によっては階段でもOKというところもあるといううわさを聞きました。実際どうなのでしょう?こちらは大阪です。詳しい方、教えてください。もし階段がダメな場合、少しでも恐怖心を少なくできるような方法はあるでしょうか?階段収納を使って、その上を昇る・・というモデルハウスは見たことがあるのですが、そんな家具は特注かな?と思ったり・・。いいアイデアを教えてください!

  • 夢で見た神社を探しています

    実在するか定かではありませんが、見付かったら是非訪れてみたいと考えています。 夢で見た情報と当てはまる神社があれば県名や神社名を教えて下さい。 夢で見た情報 1.山の中腹より上に位置しており、180度の折り返しがある参道で登る。  参道は大きな石段で作られており、折り返し地点から下の街が眼下に広がっている。 2.昔、街の人は年貢をこの神社に納めていた。 3.社務所、もしくは境内やそこにつながっている家の中にある、  階段(または段差)がある横長の部屋の壁一面が大きなガラス張りになっている。 少ない情報で申し訳ありません。 ご協力のほど、よろしくお願い致します。

  • 高所恐怖症が仕事に影響します。今、何年も電気工事業界で働いていて高層マ

    高所恐怖症が仕事に影響します。今、何年も電気工事業界で働いていて高層マンションの足場や電柱に上ったり、建物ビル屋上など末端で下が見える場所など、全然okで仕事に差し支えないんですが、単なる木造住宅の二階屋三角屋根の末端での梯子だけの上り下りが苦手(恐怖)なんです。たまにアンテナ工事があるんですがその場合、慣れてないせいか掴まる部分がない為、精神疲労と怖さで足がすくんでしまいます。 屋根の構造勾配にもよるんですが、特に瓦屋根は末端部分は恐怖です、経験豊富な屋根屋さんやアンテナ工事屋さんは回答頂きたいと思います。建物の足場がなくても屋根軒の梯子から上り下りを、どうしたら、克服出来ますか?慣れですか?それと瓦屋根、ベスト材屋根に雪止めがありますがこれは、ずれ落ちないものですか?

  • 超安全な百名山を教えてください

    8月に小学4年の息子と山小屋1泊でどこかに登りたいと考えています。 しかし2人とも高所恐怖症で鎖場、梯子、切れ落ちた崖など怖くて 足が震えてしまいます。(特に私が) そこで百名山以外でもかまいませんので、鎖場とか無く安全に登れる山を教えてください。 希望としては片道4時間以内で新潟在住ですので北アルプスを考えています。 私と息子の登山経験ですが、百名山ですと火打山、雨飾山、立山位しかありませんが、その他2000m級の山はいくつか登っています。 宜しくお願いします。

  • 急斜面の屋根にあがる装備一式を教えてください。

    電気店勤務です。仕事柄、屋根によくあがるのですが、今回は、私の装備ではお手上げでした。 2階屋根ですが、高さは8メートル程度。2連ハシゴでようやく雨樋に届く程度。固定できる箇所なし。 屋根の傾斜角が45度程度。瓦ではなくプレートで足をふんばれる箇所がほとんどありません。表面がつるつるなので、常に滑ります。地下足袋でも滑ります。 命綱をつけられるような出っ張りもなく、先ほど、なんとか上れたのですが、降りる最中に滑ってしまい、2連ハシゴに必死にしがみつき、落ちる寸前で恐ろしい目にあいました。 アンテナの交換なのですが、新築中に足場があるときに取り付けたという状態で、ちゃんと足場を組まないと安全に作業できない場所にあり、非常に難儀しています。 こんな装備ならなんとかなるかもしれない、という経験者の方、ご指南お願いします。転落の危機にあって、恐怖感が出てきて、自分で情けない状態です。

  • 神社のお参りのはしご

    今度友人と、ある神社へお参りに行くのですが 友人が、その後近くにある別の神社へも行きたいと言います。 それは紅葉が有名らしいので挙がったのですが。 これは双方の神様に失礼にあたりますか? もっとも、神様はそんな事で怒ったりしないと思いますが、 何となく気になったので相談しました。 それと同じ内容で、例えば、 縁結びの神社やお寺を複数まわるのもどうなのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 立っていると倒れそうな感覚と階段が平らに見える

    体のことで不安があるので、質問します。 5月から立ちっぱなしの時と座っている時のめまいや息苦しさがあり、病院に行ったところ、低血圧と起立性低血圧と過呼吸気味と診断されました。 7月に2回、神経内科に通いましたが、座っている時のめまいは無くなり、立ちっぱなしの時のめまいも頻度が減り、症状も軽くなって来たので、今は病院に通っていません。薬もないです。 今の症状は基本的に1時間以上立っているとめまいはないが、足が踏ん張れず倒れてしまうのではという恐怖に襲われます。実際に倒れたことはないのですが、フラフラして足を踏ん張ろうとしても言う事を聞いてくれない感じです。それが1週間に1度くらいあります。その時は具合悪いわけではないし、貧血のような感じもせず、めまいもないです。 それがここ1ヶ月続いていました。 話は少し変わるのですが、お盆の日に家の階段から落ちてから、1週間に1度のペースで階段から落ちてます。踏み外した感覚もなく、気づいた時にはもう落ちてます(泣) そして今日、合唱部の私はコンクールがあったのですが、交通手段が電車で...駅の階段を下ろうとしたら、ただ平らな床が斜めになっている(段差がないように見える)ような感じがしました。とても怖くて、一段一段確認してゆっくり手すりや人につかまらないと降りることができませんでした。 そして、コンクールの本番中普通に歌っていたのですが、10分も経たないうちに、前に倒れてしまうのではという恐怖が出てきて、その時は指先に重心がいっていた気がしたのでかかとに重心をずらそうとしても重心が変わりませんでした。しょうがないので、演奏中でしたが、足をいつもより開いて、もう歌う余裕もなかったので、精一杯の口パクと体のバランスをとるのに必死でした。その時、目に映っていたのは、3列あるうちの3列目だったので一番高い段に登って歌っていて、2段目、1段目と下がっていることにすごく恐怖を感じてしまいました。客席はステージから見ると徐々に上がっていく感じになっているので、それを見ているのが怖かったです。 正直、倒れそうになる感覚がたっていて10分以内に起きるなんて初めてだし、階段が平らに見えるのも初めてだし、ステージから見る景色の感覚も初めてで、とても怖く、自分がどうかなってしまいそうでした。 これらの原因は全て関連したことのように思われますが、原因はなんなのでしょうか。 また、こうなった時の対処法、似たような経験がある方の話も聞きたいです。できれば病院に行かずに直したいのですが、考えられる病気はありますか。 教えて下さい。 ちなみに、高所恐怖症でもないし、目は悪いですがコンタクトをして1,0くらいはあります。

  • 2直角や3直角とは何ですか?

    小学生のような質問してますが29歳です(^^;) 2直角、3直角、とかって一体なんなんでしょうか? そんな言葉聞いたこともないですし、ちんぷんかんぷんです。 なるべく簡単で解りやすい説明をしてくださると助かります。。。 よろしくお願いします!

  • ロフト付き物件の経験者様に質問です。

    こんばんは。 引っ越しを決意して物件を探し回っている者です。 どんな設備があるかは物件を決める際の重要項目だと思いますが、そんな中でロフトに関して質問です。 現在私が住んでいる物件はロフトが付いておりまして、6畳しかない1Kの物件ながら、物置と寝床として大活躍してくれております。 屋根裏部屋、あるいは男の隠れ家(少々子供っぽいですが・・)的な雰囲気が気に入っています。 が、デメリットもいくつかありました。 まずはロフトへのハシゴが斜めにかかっており、そのためハシゴの両側にデッドスペースが生まれてしまい、部屋の空間が有効活用できません。 次に、2階建ての2階、それも角部屋だからか、夏場はとてつもなく暑いのです。 一応クーラーが付いているのですが、ロフトがあるので部屋の高さが結構あり、冷気が上手く溜まらない気がしております。 そこでロフト経験者の方々に質問です。 (1)ロフトへの階段(ハシゴ)は斜めにかかっているのが普通なのでしょうか? (2)ロフトが暑いのは仕方がないことなのでしょうか? (3)ロフトがあるとクーラーの効きが悪いのでしょうか? (4)2階のロフトよりも、1階の部屋のロフトの方が狭いのでしょうか? (5)ロフト付き物件よりも、素直に2kとか2DKの広めの物件を探した方が確実なのでしょうか? これらの疑問に関して、何かしらアドバイスをいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 家族旅行で行先を国内か海外か迷っています。

    家族旅行で行先を国内か海外か迷っています。 6年生の娘と1歳の息子がいます。 以前から娘が「飛行機に乗りたい!!」とよく言っていましたが夫は飛行機が大嫌い(高所恐怖症なんです) ですが夫が娘のため1回だけ飛行機を使った旅行に連れて行ってあげようと言ってくれています。 時期は娘が中学生になる前の夏休みにと考えています。 そこで行先を国内旅行か海外旅行か悩んでいます。 住まいは東北で、利用するとなると仙台か成田になると思います。 最初は沖縄とたいしてフライト時間が変わらないならばグアムとかの海外に!と思ったのですが、娘は夏休み前に12歳となってしまいツアー料金が大人と同じに。 さらに息子も8月生まれなので誕生日前じゃないと幼児料金にならない。 4人分のパスポート取得費用などを考えたら国内のほうがまだ安いのでは?という話になっています。(パスポート作ったとしても次使う可能性は低いです) 国内となると沖縄か九州と考えています。(どちらも行ったことはありません) 夫は「費用が変わらないならばどちらでもいいよ」と言っています。 娘は「飛行機に乗れればいい!!」と行き先にこだわりはないようです。 私は「せっかくだから海外もいってみたいけど費用は抑えたい」です。 1度きりの飛行機旅行としたらどちらを選びますか?