- ベストアンサー
- すぐに回答を!
内蔵のキーボードが度々使えなくなる
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。 アップデートとはWindows Updateの事でしょうか? それてもWindows Updateを含めたLenovo関連のアップデートを含めた事でしょうか? デバイスマネージャーで表示されているキーボードはどの様に表示されていますか? 「標準PS/2 キーボード」の様な感じです。 試しに一度キーボードを削除して再起動させてみてください。 その時に表示されている内容と、アップデートを行った時に表示されている内容を照らし合わせてみてください。
関連するQ&A
- 内蔵GPUが読み込まれない
内蔵GPUが読み込まれていないのか、タスクマネージャーにも内蔵GPUが表示されません ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 内蔵マイクが認識されない。
ある日突然内蔵マイクがサウンドの入力からなくなり、様々な方法を試したのですが復活しません。デバイスマネージャーの所からサウンドデバイスの更新や再インストールなども試したのですが全くです。 どうしたらよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ideapad 330のキーボードが使えない
ideapad 330を購入当初は問題なかったのですが、Windowsアップデート後キーボードが使えない状態となってしまいました。 購入先に問い合わせたところ、「Windowsアップデートによりキーボードが使えなくなるバグがあるようです」との回答でした。 現在、スクリーンキーボードを使用してこの質問を書いています。有効な対応策はありませんか? 以上、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- キーボードが反応しなくなった
windows-update のあと、キーボードでの入力が出来なくなってしまった。 どうしたらいいのか、分からない。 機種は Lenovo ideapad 330-15IKBR (マシンタイプ 81DE) ノートブック - Type 81DE です。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- CPU内蔵GPUが読み込まれない
CPU内蔵のGPUが認識されておらず、タスクマネージャーにも表示されません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 内蔵Webカメラの色調が赤すぎる
ノートパソコンの内蔵カメラの映像ですが、赤味がかなり強くて見づらく困っております。 どこの設定を触れば色調を調整できるでしょうか。 デバイスマネージャーのイメージングデバイスは「EasyCamera」と表示され正常に稼働しています。デバイスドライバーは最新です、というか、新しいものはありませんでした。 製品 : ideaPad510 OS : Windows10 Home ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ideapad120Sの内蔵カメラが動作しない
Lenovo ideapad 120S-11IAP(64-bit Windows10 Home)において内蔵カメラが動作しません。 カメラアプリで「カメラが見つかりません(0xA00F4244<NoCamerasAreAttached>)」と表示されます。 デバイスマネージャー上にはカメラドライバーが存在しません。 Lenovoのサイトからカメラドライバーをインストールしてもデバイスマネージャー上にカメラドライバーが表示されません: https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds500115 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 内蔵スピーカーとイヤホンの切り替えがうまくいかない
利用PC:Lenovo ideaPad 5-14ARE05 ノートブック イヤホンを差した状態から抜くと、通常内蔵スピーカーに切り替わり音が出るかと思いますが、なぜか出ないケースがあります。 抜いた状態で スピーカー(Realtek(R) Audio)が選択され、音量も大きくなっていることを確認していますが、内蔵スピーカーから音が出ません。イヤホンを抜き差しすると内蔵スピーカーから音が出るようになるのですが、不具合以外に何か原因が考えられるでしょうか。 デバイスの再インストールも行いましたが、変化はありませんでした。 何かご存知の方がいらっしゃれば、解決法等お教え頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 内蔵カメラが検出されません
初めて内蔵カメラを使うため、動作確認のためにWindows10アプリの「カメラ」を起動しましたが、「カメラが見つかりません」「問題が発生しました」のエラーメッセージが交互に表示され内蔵カメラが検出されません。 ・内蔵カメラのシールは剥がしてあり、シャッターは開いています。 ・カメラファンクションキーは有効にしてあります。 ・Lenovo vantageのクイック設定でカメラはONにしてあります。 ・デバイスマネージャーのカメラ(integrated camera)は有効になっています。 ・プライバシーの「カメラ」でカメラへのアクセスはONにしてあります。 ・セキュリティソフト(ESET Internet Security)が原因かと思い一時的に無効にしましたが改善しませんでした。 なお、Skypeでビデオの動作チェックをすると、真っ黒い画面と「デバイスが検出されませんでした」が交互に表示される現象が起きます。 どなたかご教授願います。 製品シリーズ:Lenovo Ideapad S340 OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
質問者からのお礼
早速アドバイスありがとうございます。 アップデートはWindows Updateになります。型番はLAPTOP-C7IIL2L8 で 今、キーボードは標準PS/2です。 落ち着いたら試しにキーボード削除と再起動してみます。 ありがとうございます。