• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GoogleDriveデータをOneDriveへ)

GoogleDriveデータをOneDriveへ簡単に移動する方法

asciizの回答

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6673/9461)
回答No.2

>OneDriveアプリをインストールして、ファイル同期用フォルダを >するといいと言われましたが、Office365のアプリ版の事でしょうか? Windows10だと最初から入ってました(汗 その他のWindowsでも、OneDriveアプリはダウンロード可能です。 →https://products.office.com/ja-jp/onedrive/download >Windows10 - OneDrive(クラウドストレージ)の基本設定 >https://pc-karuma.net/windows-10-onedrive-settings/ 「アカウントを追加」でサインインするアカウントを指定して、「フォルダを指定」すると、OneDriveに入れてあるものが、自動的にそのフォルダにダウンロードされてきます。 その後、そのフォルダにあるファイルを編集すると、自動的にOneDriveにアップロードされますし、逆に誰かがOneDrive上のファイルを更新などしたときは、自動的に自分のHDDに入っていたファイルも更新されるようになります。 まあつまり、Google Drive をフォルダに表示していたのと同様に、OneDrive上のデータファイルをエクスプローラから使えるようになります。

wacarimasen
質問者

お礼

ありがとうございました。 設定でHDDのファイルとリンクして自動でOneDriveの内容も同期されるのですね。 つまりCドライブのファイルがクラッシュしてもクラウド上に同じものがあるのでバックアップされているということですね。と理解しました。

関連するQ&A

  • googledriveデータ劣化しますか?

    pdfデータをgoogledriveに保管時、もしくはダウンロードする際に一定のデータ量を超えると自動的にデータ量を縮小させる機能はありますか? 先日、googledriveへ保管したpdf原稿を業者へ印刷依頼した際、仕上がって来た印刷物の画像の画質が荒く、googledriveに保管されている元データをダウンロードし確認したところ劣化していました。  データ作成、保管時に行った作業としては、A4のpdfデータをPrimoPDFを使用しA3に結合、その時点では劣化は確認されず、A3データ×4をgoogledriveへ保管、後日ダウンロードしwin7内機能”送る-zipファイル”を行い圧縮、業者へサイト内よりアップロードし提出、という作業です。 元データは3MB~7MB、劣化データは2MB~6MB、特に埋め込んでいる画像データが荒くなっておりました。データ内の同じ原稿データでも2MBになっているもの、5MBのものがあり、やはりどこかの工程で劣化する変換が起きており、それを繰り返すことでデータ量縮小があったのではと思っていますが、はっきりとした原因がつかめません。繰り返し行った作業はgoogledriveへのアップロード・ダウンロードなのですがはっきりとした原因がつかめずにおります。 最終的にPC内で結合作業からやり直し、googledriveへの保管作業や、zipファイル変換等をせず業者へ印刷依頼したところ、劣化することなく印刷が仕上がって来ました。 どこかの工程で劣化する自動変換機能があったのではと考えているのですが、分からずにおります。 ご存知の方がおられましたら、教えて頂ければ助かります。

  • Outlook2013 OneDrive上にデータ

    Outlook2013のデータファイル(.pst)をOneDrive上に置いてバックアップを行いたいと思います。データファイル(.pst)をOneDriveに移動したところ、メールの送受信ができなくなりました。 おそらく、OneDriveフォルダ自体が読み取り専用になっていることで書き換えができないことが原因だと思われますが、OneDriveフォルダの読み取り専用のチェックを何回外しても勝手に読み取り専用にもどって、結局送受信できません。良い方法はありませんか?

  • onedriveデータをMS officeで

    マイクロソフトのクラウドのOnedriveのデータを開くとon lineのアプリが起動するのですが、図形など一部のOffice機能が成約されるとのコメントが表示されています。 OnedriveのデータをローカルのMS Office(2013版)で処理したいのですが、可能でしょうか。 可能であれば、その方法をご教授いただければと存じます。

  • onedriveのファイルが消えました

    onedriveにファイルを保存しています。 windows7のデスクトップに作成したonedriveアプリのアイコンをクリックすると、保存してあったファイルがonedriveのゴミ箱に移動してしまいます。 どうしてでしょうか? デスクトップのアプリを削除したいのですが、その方法をご指導願います。 パソコン初心者ですので、よろしくお願いいたします。

  • OneDriveでアップロードできない

    OneDriveを利用して、パソコンとスマホでExcelデータを編集・閲覧しています。 パソコンで編集するとしばらくするとスマホに反映されるのですが、スマホでOfficeMobileを使ってExcelデータを編集しても「アップロードできませんでした」となってパソコンに編集が反映されません。 どうすればアップロードできるのでしょうか? パソコンはWindows7、スマホはiPhone5sです。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • ディスクトップのonedriveの容量

    win8.1でonedriveを使っています・ エクスプローラーにあるonedriveのフォルダーにストアアプリのonedriveと同じフォルダー(ファイル)があり、Cドライブの容量を10GB以上使っていますが、両者は同期しているため、エクスプローラーのonedrive のフォルダーは削除できないのでしょうか? どうにかして削除する方法があればご教示ください。

  • Win10のOneDriveについて

    最近Windows10(ストレージ:256GのSSD)のパソコンを購入しました。容量節約のため、自分の持っていたデータをOneDriveに保存しようと思い、OneDrive_ドキュメントに保存したんですが、エクスプローラで見ると、PC_ドキュメントにも同じデータがあり、PCの残容量も約2G少なくなっていました。 PCの容量節約のため、OneDriveだけにデータがあればいいんですが、どのように設定すればいいのでしょうか? 画面右下のOneDriveの雲のアイコンから設定を開き、ファイルオンデマンドにはチェックが入っているのですが。

  • onedrive.liveのデータをMSオフィス

    https://onedrive.live.com/上のデータを読み込むように、マウスの右クリックでアプリを指定しようとするのですが、Excelで開く・Wordで開くをクリックしても、うんともすんとも動きません。何か設定が必要なのでしょうか、ご教授下さい。 なお、データをダウンロードしてファイルをExcelで開く・Wordで開くことはできるのですが、編集ができず・あるいは別ファイルで編集クローズはできますが、ファイルが編集毎に新たにファイルができるため、https://onedrive.live.com/のエリアを多くとってしまうことになっています。よろしくお願いいたします。

  • Onedrive の 使い方

    Windows 10 を使用しています。以前使用していたOnedrive のすべてのファイルの中のが画像フォルダーに17.42GBの写真があります。この写真をピクチュアに移動する方法を教えてください。

  • OneDriveのファイルを削除後、復活してしまう

    会社でOneDriveを使用しています。 複数人で、各自のPCから使用しているのですが、 不要になった(誰も編集しない)ファイルをWeb上で削除しても、 自動同期がかかるとすぐに復活してしまいます。 (自動同期は1分おきに設定しています。) 以前は各PCに作業したいファイルをダウンロードして作業していましたが、時間がかかったり、よくないことが多いのでやめるようにしました。 これらPCが悪さしてファイルが消えないのかもしれないと思っています。 このいらないファイルというのは、競合によってできた 「{ファイル名}-{コンピューター名}」という名前のファイルではありません。 なので、競合が原因ではないと考えています。 同期がうまくいっていない場合は各PCからOnedriveのリセットをしてみるのが良いと聞きましたが、大変なので年末に思い切ってやろうか悩んでいます。 不要なファイルが消せず、見栄えが悪いだけで作業に支障はないのですが、原因が知りたいですし、できれば解決したいです。 大変ですが、新しくOneDriveを作り引っ越しするか、GoogleDriveに移管することも考えています。 宜しくお願いいたします。