• 締切済み

ファンレターについて

人生で初めて漫画家さんにファンレターを書きます。その方の作品が大好きで、この前人生で初めて同人誌を描きました。その事をファンレターに書いても良いのでしょうか。同人誌を直接送るとか、内容を事細かく書くなどはしないのです、ただ、なんというか、「とても好きで好きでどうしようもなくて、活力とか行動力が出て、同人誌を描いた、初めてこんな行動を起こすほど好きになったんだ」と、報告というか、こんなに好きになれる漫画家さんで、作品だったと、そんな事をしたためるのは、漫画家さんによってもどう思うか様々だとは思うのですが、基本的には、など、どちらかと言えば、などの、答えが知りたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7006/20662)
回答No.5

同人誌の話は ほとんどの作家さんが喜びます。嫌な顔をする人はほんの少しです。その例外の人は 自分ではっきり言ってますから見分けがつくと思います。 ノーマルカップリングは問題なしです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18696/31133)
回答No.4

こんにちは >とても好きで好きでどうしようもなくて、活力とか行動力が出て、同人誌を描いた、初めてこんな行動を起こすほど好きになったんだ」と、報告というか いらないです。 寧ろ書いてはいけないことです。 ファンレターというのは相手に向けてのことです。 その人の作品がよかった また次回楽しみにしている ずっとファンでいたい などのことをかくべきことであって あなたの報告は要りません。 自分のことを話したいのなら、そういうことではなく 辛い時があったけど、作者さんのものを 読んで元気が出ました。 とかそういう前向きな内容なのです。 あなたの報告は聞いても、相手には響きません。 同じものを書いてみたくなって書いてみた どんな作品だろう? と気になるような性格のいい人だったら別ですが 自己満足の世界ですから、 自分のことをアピールするのは迷惑に思われる可能性大です。 ファンレターってなんでもそうですが 自分のことをかくものではないと思います。

noname#255857
noname#255857
回答No.3

私が作者だとしたら、 仲間内で読むだけで作る同人誌ならいいけど、 それが上手くてコミケとかで荒稼ぎされると 人のふんどしで相撲取られるようでムカつく気がする。 また、思い入れのあるキャラや設定が改変されてると 腹が立つと思う。 多分大丈夫だと思いますが...。

回答No.2

同人誌、詳しくないんですが嬉しいと思いますよ。 >>「とても好きで好きでどうしようもなくて、活力とか行動力が出て、同人誌を描いた、初めてこんな行動を起こすほど好きになったんだ」 この部分、純粋に相手を好きなんだなと感じました。 漫画家さんにも下積み時代があったなら、あなたと同じようにだれか憧れる先輩がいたんだろうし、そのころを思い出してもらえるかも。 私も後輩から感謝の手紙もらった時は、ちょっと泣きましたもん……。 「大好き」とか「憧れてます」とか、相手にとっても嬉しいんじゃないかなと思いました。気持ちが届きますように!

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1341/1821)
回答No.1

同人誌、つまりいわゆる「二次創作」に関する考え方は千差万別でその人により様々です。絶対にダメ無理という人もいれば、自分もそうやって育って来たのでむしろ嬉しいまで感じ方や温度差も実に様々です。 従って基本的な指針などはありません。いやしかしどうしても最低限度の指針が欲しいと質問者が望むのであれば、それはもう「杓子定規に言えば全ての二次創作物は著作権違反になるので何もするな」としか言えなくなります。 自分個人の私的見解としては、大規模事業として荒稼ぎする様な形態で無ければ、元ネタ有りきの有償販売であっても同人誌製作はやっても構わないと思います。ただしどれくらいまでならOKか?などの質問をされても、それはもう「常識の範囲内で」としか答え様が無いので…質問者の良識に任せます。 また同人活動の事をファンレターに書くかどうかに関しては、これも前述の様に人それぞれで嬉しいと思う作家もいれば、この盗作野郎!と激怒する作家もいます。直近の例だと『映像研には手を出すな』で有名な大童澄瞳氏が特に「エロ同人嫌い」を公言してますね。 逆に『ラブひな』や『UQ HOLDER!』で有名な赤松健氏は、誰でも自由に自分の作品を使ってエロでも何でも同人活動に使ってくれと公言しています。他にも内心では自由に使ってくれてOKだけど、出版社とかの体外的な付き合いの関係上、聞かれれば「NO」としか言えないのでこっそりと隠れてやってくれ派の人はかなり多いですね。 なのでとりあえず、その意中の作家さんの事をもっとよく調べて、TwiiterとかBlogなどでの過去にどんな発言をしているのかよく見て、その真意を探り出してからどうするのが一番ベストなのか考えるべきだと思います。 P.S. ぶっちゃけ「ファン心理=ストーカーの思い込み」なので…「自分のこの熱い想いを作家様に伝えなきゃ!(使命感」~と思い始めた時点でかなりヤバいと思います。作家業の人は例えどんなにそっけないファンレターであっても、貰ったら凄く嬉しいモノなので、余計な事は一切書かないというのも良きファンであり続けるための極意かと思います。 あくまでも作家と作品が主体であって、ファンはその脇役に過ぎない存在である事を常に自認する様にして、自らの言動を律する事が出来ない様ではファン失格だと思いますよ。自分の存在を作家に認知して欲しいと思い始めた時点でもうそれはストーカーですので…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう