• ベストアンサー

windows98と2000を使っている状態で2000だけ削除する場合

Windows9x の起動ディスクで起動します。 (Windows98 の起動ディスクで起動した場合は、起動後ディスク1に差し替えて下さい。) コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。 A:\>SYS C: と有りますが、sys c:と入力すると〔コマンドが違います〕と言われます。ちなみに〔起動ディスクを差し替えて〕と有りますが今までwin98をインストールする時に起動ディスク1しか使った事が無く、差し替えるという意味も分かりません。win2000の起動ディスクを入れて〔sys c:〕と入力してみましたが同じです。どなたか助けて下さい。

noname#8341
noname#8341

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • najio
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.2

WIN98の起動ディスクを作っておられるなら2枚で1組と言うことは分かっておられると思います。起動ディスク1をドライブに入れパソコンを起動すると1枚目を読み終えた段階で2枚目をドライブに入れるようパソコンが指示しますから、2枚目を入れて読み終わるとA:\>となりますから、この状態で最初の1枚目のディスクをドライブに入れます。これが差し替えると言う意味です。 なお、起動メニューのうちWIN2を無くするには2枚目のディスクに差し替えた状態でA:\>SYS C:と入力するのですが、起動ディスクで立ち上げた時CD-ROMをサポートしない(2だったと思います)を選んで起動し、A:\>の状態でSYS C:と入力すればエラーとならずにWIN2Kの起動メニューを削除できます。 なお、WIN2Kの本体はインストールしたドライブをフォーマットすることできれいさっぱりなくなります。 (Cドライブ以外にWIN2Kはインストールされていると思いますので)

noname#8341
質問者

お礼

〔CD-ROMをサポート...〕の個所、どうも有難うございました。多分選択に迷うであろう部分だと思うので、予め知る事ができて良かったです。

その他の回答 (1)

noname#9414
noname#9414
回答No.1

それは、Sysコマンドがディスク2で展開 されるRAMディスク上にあるためです。 きちんとディスク2まで使って起動して、 RAMディスクへ展開してください。 一応Windows 98で起動ディスクを作成 するとFDが2枚必要なので、分かるはず。 あとは起動時にでるメッセージに沿って、 ディスクを差し替えれば、きちんとできる はずですよ。 だめなときは補足してください。 ではでは☆

noname#8341
質問者

お礼

有難うございました。起動ディスクというのはWIN98をインストールする時に使う最初からついている起動ディスクとばかり思っていました。さきほどWIN98から起動ディスクを作成し、さっそく試してみたところ生まれて初めて〔ディスク2に入れ替えて下さい〕という文字を見ました。(^^;

関連するQ&A

  • win2000アンイストール

    win98seからのバージョンアップwin2000 のPCです。 win2000アンイストールしたいのですが出来ません。 <<<<まずWindows98の起動ディスクを作成していなかったらコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」の「起動ディスク」タブにある「ディスクの作成」をクリックして起動ディスクを作成してください。 Windows98の起動ディスクで起動して、起動後ディスク1に差し替えて下さい。 コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。 SYS C: 起動ディスクを抜いて再起動してください。 以下のファイルやフォルダを削除します。>>>> この記述により作業してみましたが SYS C:このコマンドが実行できません。コマンドが違いますと指示がでます。なにが不明確なのかわかりません。 ご指示いただけたら幸いです。

  • windows98seが起動しなくなりました

    PC9821とwindows98seを使っています。起動途中でとまってしまい、コマンドの入力まちになってしまいます。cd windowsのあとに、winで起動できるかとおもったのですが、himem.sysがwindowsのディレクトりーにないらしく起動できませんでした。起動ディスクから、himem.sysをコピーしても、上書きになってしまいます。この後にためしても、起動しませんでした。どうやればいいのか、教えてください。

  • コマンドの具体的な実行法を

    Win,MeとXPのデュアルブートを解消し、Meだけにしたのですが、起動時にOSの選択画面が残ってしまいました。いろいろ検索したところ、  1,Windows9xの起動ディスクで起動  2,SYS C:コマンドの実行  3,WindowsMeの起動ディスクで起動  4,SYS C:コマンドの実行 というのを見つけました。しかし、具体的な操作方法がわからず立ち往生しています。 申し訳ありませんが、易しく解説していただければ助かります。98とMeの起動ディスク(FD)はともに手元にあります。よろしくお願いします。

  • バッチフィルで起動した別ウインドウを閉じるには

    バッチファイルの中から別のコマンドプロンプトを起動して そこでコマンドを実行した後、この別起動したコマンドプロンプト のウインドウを閉じるにはどのようにすればよいでしょうか。 例えば、以下のバッチファイルを コマンドプロンプト(ウインドウ1)から実行すると もうひとつ別のコマンドプロンプト(ウインドウ2)が 起動してcopyコマンドが実行されますが 何分かしてコピーが終了して ウインドウ2はコマンド待ちの状態になりますが ウインドウ2は開いたままです。 この後、別のコマンドプロンプトを起動して 別の処理を行わせたいのですが その数だけ別ウインドウが表示されてしまいます。 ウインドウ2の処理が終わったらウインドウ2を閉じるには どのようにすればよいでしょうか。 (Windows7) ---test.bat------------ start copy /b c:\test1\test.exe c:\test2 -------------------------

  • WINDOWS95

    研究室でWindows95を使っていたのですが大変遅く、いらないファイルを消していたら起動しなくなってしまいました。過去ログをみて、HDのディレクトリが見れることがわかり、このデータを消さずにWindowsをインストールして元のように使いたいのです。fdisk /mbrやsys c:を実行したところロゴが出るようになり、立ち上がると思ったのですが、 C:\>rem - by Windows Network for Netware Upgrade - c:\windows\lsl.com C:\>rem - by Windows Network for Netware Upgrade - c:\windows\odihlp.exe C:\> と出て立ち上がりません。どうしてもデータは消したくないのですがどのようにすればいいでしょうか? そのパソコンの型はFMV DESKPOWER SV237でリカバリディスクと起動ディスクはあり、起動ディスクを差込みRECOVERYと入力するとフォーマットしないといけないみたいなので断念しました。

  • windows98が起動しなくなりました

    windows98が起動しなくなり、起動ディスクを入れて起動すると、Cドライブに有効なFATまたはFAT32パーテーションが存在しません・・と表示され。コマンドプロンプトからFDISKを実行してください。と表示されたので、A:\> の後に入力しても表示名が違いますとでます。どうしたらいいのでしょうか?すいませんが、あまり知識も無く過去の教えてgooの質問答えを見させていただきましたのですが、分かりません。なんとか再インストールだけは避けたいと思っています。よろしくお願い致します。 PC NECNOTE Versa PRO

  • Windows98アンインストール→Linuxインストールの手順

    この度はお世話になります。 Windows98のOSを消してLinuxを入れる手順を教えて頂きたいです。これまでの経緯として私がやったのは 予めVineLinux3.1のインストールCDを作成 MD5チェックも行いCD自体は適正のはずです ↓ Windowsコマンドプロンプトで「format c: /q」↓ BIOSでCD-ROMからの起動を最優先に ↓ CD-ROMを挿入して起動 ↓ CDからLinuxのインストールが始まるはずが なぜかInvalid system disk...と出たので http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0078.html に従ってWindows起動ディスクを挿入し 「fdisk /mbr」と「sys c:」を実行 ↓ もう一度CD-ROMを挿入して起動するも Windowsのコマンドを受け付ける画面に… ここまででどうしても詰まりました CD-ROMでブートされなかったあたりから試行錯誤の繰り返しで余計なことをしているかもしれません… CD-ROMから起動できない仕様なのかと思い その場合は起動フロッピーを作ればよいとの記述を見つけましたがどうやって作ればよいのかもわからず… これからどうすればいいでしょうか よろしくお願いします

  • NTLDR is missing

    知り合いのwindows2000の入ったHDDを自分のパソコンに取り付けたのですが、「NTLDR is missing」と表示され、起動できません。win98の起動ディスクで起動し「sys c:」のコマンドを入力し、再起動しましたが、「C:」と、までしか表示されず、先に進みません。どうすればいいでしょうか

  • Windowsから直接起動するアプリにリダイレクトを設定するには?

    Windowsから直接起動するアプリにリダイレクトを設定するには? 「ファイル名を指定して実行」から直接アプリを起動し、それにリダイレクトを設定したいのですが、指定したファイルに出力されずに困っています。 例.「ファイル名を指定して実行」→「ipconfig > c:\hoge.txt」を入力= コンソールに出力 コマンドプロンプト上から「ipconfig > c:\hoge.txt」を実行するとhoge.txtに出力されるので、もしかしたらリダイレクト機能はWindowsではなく、コマンドプロンプトが持ってる?と疑っています。 だとしたら、Windowsから直接アプリを起動する場合、リダイレクトは設定できないことになりますが、この認識であっているでしょうか? 環境:Windows XP

  • Windows2000のFdiskの方法。

    Windows2000のFdiskの方法がわかりません。 過去ログを見ると簡単に,W98の起動ディスクからコマンドプロンプト→FDISK C でOK! なんて書いてありますが、私の場合、”このディスクは他のナントかで使用されていますので コマンドの実行が出来ない云々”→強制的に実行しますか?YES→出来ませんでした・・・・・ となります。 方法が間違っているのかどうか理由が分かりません、どうぞよろしくお願い致します。