• 締切済み

小説はどのくらいの速さで書けるものですか?

小説家が小説を書くにはどのくらいの日数をかけているのですか。 単にパソコンを打つ速さで決まってくるのでしょうか。 それとも小説を書くための調査とか準備とかに時間がかかるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

以前に自費出版を思い立って文章を執筆したら、本1冊の80パーセントくらいの大まかな内容をタイプするのに2週間でしたよ。 ワープロで文字数を測定した結果です。 その後の細かい修正が嫌になってその原稿は放棄しましたけどね。 物書きは案外お手軽です。 完成度を人に見せるほどにするのは大変でしょうけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.3

読書は好きで年間200冊は読む者です。学生の頃は、(恥ずかしながら)文芸部にもいました(汗) 一作品にどれくらいかかる(かける)かは、人それぞれ、作品ごとの違うとは思いますが(当然です)、ある作家の或る作品には、取材・準備に二年かけたという話を聞きました。またある作家は、ある作品を一晩で書き上げたという逸話も聞きました。 少なくとも、ワープロのタイピングの速度には比例しないものと思います。(ワープロを使わない作家さんもいるでしょうし) ・・・なんなら質問者さまも試しに挑戦してみてはいかがでしょう^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3466)
回答No.2

norifinさん、こんにちは。 『構想の進展と資料の読み込みとその理解次第』  かな。 >単にパソコンを打つ速さで決まってくる  そんな作品を書いていればの話ですね。まず、そんな人はいないと思われます。 >書くための調査とか準備とかに時間がかかる  作品次第です。自分のことで言えば数年かかったものもあります。  これも自分のことですが、構想がうまく練れれば短編1作一日で完成というのもありますが、何年かかっても進まないものもあります。構想30年ほどの長編大河少女小説はまだ書き始めていませんが、これは例外(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

個人差が大きいです。新聞小説などはある程度のペースで書き続けられない作家は無理でしょう。別に本業があって特に期限などが無い場合はそれこそ自分のペースでどれくらいかけることも可能です。特定の作家のペースを知りたければ連続小説をどれだけの間隔で続編が出ているか調べればわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「歴史小説」とは?

    こんにちは、よろしくお願いします。 「私は、歴史小説が好きです」と人には言うんですけど、「歴史小説とは何か?」と聞かれると、答えられないんですよね。 私は、歴史小説というものは、ノンフィクション的に、調査に基づいて分かった間違いのない史実のみを記録するものだと最初は思っていたけど、そうでもないですよね。 というのが、歴史小説の中には、 1.作者が調査したことから分かった事実 2.作者が調査したことから推測したこと 3.作者が推測したこと などが書いてあると思うんですけど、2、3について、推測は推測として書いてあるときと、断定して書いてあるときがありますよね。 調査に基づく事実と、完全な推測が全く同じ口調で書かれていたりすると、ちょっと変な気がします。 歴史小説というのは、ノンフィクションと創作の混じったもの、として捉えたらいいのでしょうか?

  • 小説を書くにはどのくらいの時間が必要なのですか

    小説を1冊書くには、どのくらいの時間が必要なのでしょうか。 ごく普通の長さの長編小説を1冊書くには、1日に何時間くらいを書くのに費やして、合計何日くらいかけて書けるものでしょうか。 (小説を書くための情報収集や取材の日数は考えないものとします。) 手書きで原稿を書いていた時代よりも、現代のようにワープロで書く時代の方が、小説を書くのはどのくらいはやいでしょうか。 それとも、ワープロのキーを打つのが遅い人は、手書きの方がはやいでしょうか。

  • 小説が進まなくて困っています。

    私はファンタジー系の小説を主に書いている者なのですが、今とても小説が進まなくて 困っています。内容が思い付かないわけでなく設定もガンガン作れているんです。 ですがいざ、物語を書こうとするとちょっとしか進められなく、やる気が引き出せないのです。 小説を書いている方または経験がある方で、小説を書くに当たってのなにか心得みたいな ものか、準備みたいなものがあれば教えてくださいお願いします。

  • 小説家になりたい

    と、思っています。 そこで質問なのですが、小説家になるためにやるべきことは例えばどんなものがありますか? 日常的なもの、気をつけること、準備するもの何でも良いです。 よろしくお願いします!

  •  小説の翻訳について

    古本セールで映画にもなった小説の文庫本を見つけて、パラパラめくっていて思ったのですが、翻訳者はどのくらいの日数で完成させるのでしょうか?300ページくらいありました。

  • 小説を書きたいのですが

    小説を書きたいのですが、なかなかパソコンの前に立てず、書ける暇がありません。何か他にデジタルで小説を書ける道具はありますか?

  • タイのことが書かれた近現代小説

    色々調査しましたが、まだ自分の知らないものがあるのではないかと思い、おたずねします。 (1)三島由紀夫以前に、タイについて書かれた小説はないでしょうか。 (2)現代の小説で、知っている限りのタイと関わる作品をあげてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 小説を書くなら

    パソコンは絶対必要でしょうか? 小説を書くためだけにパソコンやプリンターを買うのはなあ

  • 小説家

    小説の書き方を教えている、職業訓練学校などはあるのでしょうか? 小説を書き方を勉強するいい方法などはありますか? 教えてください。 小説家でお金を稼ぐとは、どのくらいの難しさなのでしょうか? きちんとした学校などを出るか長い時間をかけて勉強しないと無理なのでしょうか?

  • 小説を書きたいのですが

    小説を書きたいのですが、使いやすいソフトを含んだいいパソコンがありますか。 10万を切るぐらいでお願いします

このQ&Aのポイント
  • プリンターがオフ状態で印刷ができないトラブルについて解決方法を教えてください。
  • MFC-J737DNの印刷トラブルに関するお悩み解決方法をまとめました。
  • プリンターがオフライン状態の原因と対策、さらにMFC-J737DNの設定方法について解説します。
回答を見る