• ベストアンサー

教えたり、失敗したり(トイレトレーニング)

先週の月曜日からトイレトレーニングをしています。 もうすぐ2歳10ケ月になります。 おもらしは、1日に2.3回です。 本人が教えるまで、待っているのですが、おしっこの 感覚は、2~3時間です。夜は、1時間以内の時も あります。2時間過ぎたら、一度トイレに連れて行った 方がいいのか、教えるのを待った方がいいのか、 迷っています。 食べてたり、遊んでいると漏らしてしまうようです。 うんちは、殆ど教えます。おしっこ、うんちを漏らした 後には、教えます。 もう少しのような気がするのですが、なかなか1日 失敗しない日は、ないんです。 こんな状態でもとれるものですか? あと、例えば、2時間過ぎてトイレに親が連れて行って もらさなくて、他は、自分で教えたりして出来た場合も おむつが、はずれたと言うのですか? 100%子どもから教えてオムツがとれたという事 なのでしょうか?

  • 071635
  • お礼率76% (233/305)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

071635さん、こんにちは。 トイレトレーニング、頑張ってらっしゃるんですね。 >本人が教えるまで、待っているのですが、おしっこの 感覚は、2~3時間です。夜は、1時間以内の時も あります。2時間過ぎたら、一度トイレに連れて行った 方がいいのか、教えるのを待った方がいいのか、 迷っています。 遊びに夢中で忘れている場合もありますので、 そろそろ2時間経過するなあ・・・というときは、 無理やりトイレに連れていくのではなく 「○○ちゃん、おしっこ大丈夫かな~?」 という感じで、注意を促してあげてはいかがでしょう。 それで、「あ、トイレだ!」って思い出してくれるかも知れませんし。 >食べてたり、遊んでいると漏らしてしまうようです。 これは、よくある現象です。 「もう日中は大丈夫。ほとんど取れた」と思って折られる方でも 時々、このような失敗はあります。 >こんな状態でもとれるものですか? 取れます!絶対大丈夫!! 071635さんのお子さんの場合も、ほとんど取れていると思いますよ。 >あと、例えば、2時間過ぎてトイレに親が連れて行って もらさなくて、他は、自分で教えたりして出来た場合も おむつが、はずれたと言うのですか? 人によって定義も違うかも知れません。 完璧に、夜も失敗なく、全くおむつの心配が要らなくなって 初めて「取れた」という人もいますし・・・ でも、私の定義では、親が連れていくと完璧で 自分で教えてできる、というのは、「おむつが取れた」になると思います。 後は、徐々に成功率を上げるだけですね! もうちょっとです。 私も一人目の時は、おしっことうんちの回数、 失敗、成功の回数、成功率などをノートに記入したりして 結構必死でやっていましたが、取れたのは3歳くらいでした。 次女、三女は、そこまで細かくしないで、 「連れていって出ればよし、なるべく成功すれば万々歳」 という感じで接していたところ、二人とも2歳前後で取れました。 いずれ必ず取れますし、もうちょっとだと思いますので 焦らず、どんと構えて頑張ってくださいね!

071635
質問者

お礼

こんばんは。 詳しくアドバイス頂けて嬉しいです。 2時間過ぎると連れて行った方がいいのか待つのか よくわからなくて…促す方法いいですね! 早速実行しています。オムツが、取れたという定義は、 本当に難しいですね(^^ゞ >「連れていって出ればよし、なるべく成功すれば万々歳」 という感じで接していたところ、二人とも2歳前後で取れました。 2歳前後とは、すごいですね。尊敬してしまいます。 少し煮詰まってまってしまいました。沢山成功しているのに 失敗ばかりに目がいってしまっては、駄目ですよね。 反省です… 焦らず、どしんと構えて頑張ります。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.6

うちはトレーニングらしいトレーニングはしません でした。3歳手前でようやく自分で自然に出来る ようになりましたよ。 だから焦らなくて大丈夫ですよ。 でも、ポイントがあって、いつも自分がトイレに いく時は連れて行って、トイレの仕方を見せる。 「おしっこちゃんでるからぁー、あっ出たー」 「うんちくんまだかなまだかなぁー、出ないねー」 とか。そうするとトイレの行為が楽しいと思うわけ です。 あとオムツもとうとうラストのラージサイズに なってくると、パンツをはかせて、その上に オムツをするんです。 するとおしっこしたら気持ち悪いわけです。 そこで、必ず「出る前にトイレに行けば 気持ち悪くないよ」とトイレに連れて行く、 この繰り返しです。 他の子が出来ていると「すごい、すごい、えらい」 と褒めるんです。決してけなしてはいけません、 少しでも進歩がみえたら、とにかく褒める。 もらしても絶対怒らない。 怒られたら寄り付かなくなります。 トイレが出来たら寝る前のおしっこ。 次は「おもらし」に悩むかも知れませんね。 まったく焦らないで頑張ってください。 個人差はありますが、ゴールは目前です。

071635
質問者

お礼

トイレが好きで、キチンと出来た時は、得意げな顔を してたりするのですが、もらしちゃうんですよね。 もっと楽しめるようにやってみます。 そうなんですよね。何事もセンスと言うか ポイントを掴めばOKなんですよね。 もう少し小さい頃は、やりやすかったのですが、 今イヤイヤもすごいので、誘い過ぎると嫌がるし 難しいなあと思っていたのですが、もっと気楽に 考えればいいのかもしれませんね。 寝る前のおしっこもトイレトレが出来たら、 やってみます。ありがとうございました。

回答No.5

あと1週間で3歳になる娘が居ます。 うちもトイトレで随分悩み、こちらで何度か相談し沢山の方からアドバイスをいただきました。 ウチは2歳8ヶ月頃からはじめました。その頃少し暖かくなってきた頃なのでズボンもパンツも履かせず、またトイレは嫌がったのでオマルから始めました。最初の2~3日は垂れ流しでしたが、突然自分から「ウンチしたい」と言い出し初めてする事ができました。 それから少しずつではありますが、オシッコも教えるようになりました。2週間ぐらいするとトイレでもできるようになりました。 昼間ほぼ漏らさなくなったので「もうすぐだな」と思った矢先、また漏らす日が出てきました。かと思えば全く漏らさない日も出てきたりと3歩進んで2歩下がるという日がしばらく続きました。失敗しても怒ってはいないのですが、私的にも疲れてきたので一度中断しようと思ったのですが、娘が「オムツ履きたくない」と言うので、頑張って続けました。それからは失敗はありません。夜も自然にはずれました。 私はトイトレはいくら親が取りたいと頑張っても本人の自覚がなければダメだということがわかりました。 もしまだ続けようと思っているのであれば、失敗しても決して怒ってはダメです。逆効果です。漏らしても漏らした事を教えてくれたら褒めてあげて下さい。 垂れ流しても何も言わなければ漏らしている事をきちんと説明して下さい。根気よくやればいつかきっとわかってくれます。 それでも思うように進まないようであれば、思い切ってオムツにして下さい。まだ自覚が出ていないのだと思います。 大変だと思いますが、気長に頑張って下さい。

071635
質問者

お礼

中断してオムツを嫌がりはしませんが、トイレに行きたがるんです。 スッポンポンうちもやったのですが、布パンツヘの移行が 難しく今布パンツを履かせています。 ここ数日、布パンツにおもらしはありますが、畳を汚す 事は、なくなりました。少しずつ成長しているみたいです。 子ども自身も、失敗したら悲しそうな顔をするのも、 可哀想なんですよね。 どんな時も誉める作戦で頑張って行きます。 ありがとうございました。

noname#16766
noname#16766
回答No.3

きっとあなたのお子さんはまだ膀胱の成長がきちんと成っていないんですね。きちんと膀胱ができあがっていれば自分から言い出します。 それと夜というのは夜中のことですよね。夜中はトレーニングするものではないんですよ。昼間とは全く違います。なので起こしてつれていっても覚えるものではないのです。 おむつが外れる。というのは何日も失敗がなくトイレできちんとできることを言います。 たとえばある日は1日トイレでできたけど次の日からはトイレでできない。などの場合はまだとれていないことに成ります。 お母さんばかり焦っても逆効果です。きちんと自分の体が成長してしまえば自然に自分から言い出しますよ。

071635
質問者

お礼

おしっこもうんちも事前に教えるんですが、 1日に2、3回は、失敗して漏らします。 夜とは、夕方から夜の寝る前迄の事です。 夜は、エアコンを入れるので、おしっこの感覚が 短かったりします。 夜中は、トイレトレーニングは、していません。 3ケ月前に夜だけ取れました。 ありがとうございました。気長にやって行きます。

  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.2

ご質問者さんの周りに、大人までオムツが取れなかった人はいませんよね。 一人一人時期は違うと思いますが、時期が来れば必ず取れますよ。 大切なのは、人と比べない事だと思います。

071635
質問者

お礼

教えるし、トイレ好きなんですけどね。 何回か失敗してしまうんですよね。 気長に行きます。ありがとうございました。

  • chia04
  • ベストアンサー率21% (16/74)
回答No.1

うちの子は2歳からはじめましたが、私が挫折。 結局3歳6ヶ月までおむつをしていました。 お母さんがあせるようなら、無理強いしないほうが いいですよ。 必ず取れるときはやってきます。

071635
質問者

お礼

まわりからも、取れそうなのにねえと言われ続けて 数ケ月取れませんね(^_^;)気長にやって行きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレトレーニングの進め方

    こんにちは。2歳6ヶ月になる娘がいます。 最近ですがトイレトレーニングをはじめました。 予想してた通り一筋縄ではいきませんでした。 まだパンツにしてはいなくオムツです。 トイレに行くのは抵抗ないようなので、シンプルなトイレ(補助便座シンプル・キャラクターなどのポスター、シール貼りは無し。) 次のように毎日続けていますが、どうなのでしょうか?これではトイレトレーニングにはなってないでしょうか? 1・朝必ずおしっこがでていなかったらトイレに連れ  て行く。 2・食事後必ず声をかけている。(食事は時間がかか  るので、不規則な時間ですが・・・) 3・言わずにおしっこ・うんちをオムツにしても必ず   次は教えてね!と語りかける。 4・オムツはもったいない話ですが一回したら必ず変えます。乾いたオムツでいたほうが濡れた状態が分かって教えるようになると書いてありましたので) ちなみにおしっこやうんちをしてから、トイレにいく!と言うのですが「もうしちゃってるのに・・・」と思っても行きたがります。泣きながらトイレいく!いく!と言うときもあります。 まだ教えてくれるようになるには早い時期なのでしょうか? 早くとれているお子さんはお母さんはどういう工夫をしてるのでしょうか? こんな事いうとお叱りを受けると思いますが、おもらしは出来ればして欲しくないです。 昔の母達はおもらしさせて気持ち悪いのがわかってはじめてオムツがとれると言いますが・・・。 おもらしさせないと覚えずオムツはとれないのでしょうか? 焦ってるととられると思いますが、幼稚園にはいるまでにとれればいいや~(2年保育にするので、あと1年と半年4歳までにはとれればと思っています。)金銭的にはオムツを買うのは苦になっていません。 ただ進め方が違っているのでは?と疑問に思い投稿しました。宜しくお願いします。

  • トイレトレーニング

    2歳9ヶ月の娘のトイレトレーニングを先月から始めました。 トイレには嫌がらずに行くのですが、トイレではおしっこもうんちも出ません・・・ トレーニングパンツにしてから、おしっこが出るとすぐに教えてくれるようにはなったのですが、今日いつものようにお漏らしをして、10分もしないうちにまた漏らしてしまいました。 長い時は1時間30分位空くときもあります。 トレーニングももっと早く開始するつもりでしたが、もともとおしっこの間隔も短くて延ばし延ばしにしてました。 でも、あまりに間隔が短いので、やっぱり一旦中止するべきか悩んでます。 おしっこの間隔が短くてもおむつはずれたという 方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • トイレトレーニングについて

    現在2歳9カ月の男の子で今年の6月頃からトイレトレーニングを始めました。補助便器でおしっこできるようになるまではすぐに出来ました。時間を見て座らせるとおしっこすることはできます。 しかし、自分から尿意を伝えてトイレに行くことが半年経ってもできません。ほっておくとおもらししてしまうのです。パンツを履かせずにいると自分でトイレに行くことはできます。ですが、パンツを履かせた途端におもらしが始まります。 最初は怒らずいましたが、最近は頭にきて怒鳴ることもしばしば・・ 感覚が短い時は30分に1回くらいおもらしされ、1日10回くらいおもらしにイライラしてしまうのです。 つい最近やっとおもらしする前に尿意を伝えてくれた日があったのですが、2日間バイトをするため、義母に預け、おむつにしたらまた教えてくれず、おもらしに戻っていました。 これからもトレーニングパンツでおもらししながら続けていくしかないのでしょうか? あと、おもらしした時は悪いことだとおこったほうがいいのでしょうか? それとも怒らずにまた今度トイレでしようねと言ったほうがいいのでしょうか? いつかわかる日がくるのか心配です。

  • トイレトレーニングが長引いて3歳

    こんにちは。 3歳1ヶ月の男の子です。 トイレトレーニングを2歳半から開始し、少しずつトイレに慣れ始め、もらさずトイレでできる日もあります。 ...が、成功、おもらしの繰り返しで、最近ではおもらしするほうが増えてしまいました。 できたら褒める、叱らない、もらしても「いいよ、次はトイレでしようね」といいつづけていた頃もあったのですが、それでももらし続けることに苛立ち、自分が甘かったのかとも思い、「またなの?もうわかるでしょう、嘘つかないで、もらしたら教えなさい」と最近ではきつめの言い方になってしまっています。 今3歳という理解できる年齢になりましたが、やはり叱らず、できたら褒める、という姿勢が大切なのでしょうか。 また、保育園では寝るときオムツをしています。完全オムツレスの方が良いのでは...とも思うのですが、夕方うんちをもらすことが多く、おねしょ&うんち対策でオムツにしているようです。パンツのウンチを洗うのは保母さんも大変かな、と思うので言われたままオムツをもってきているのですが、他の時間はパンツなのでそれはそれで割り切って良いのでしょうか。 ただ、オムツをはいているとトイレに行かないので、本音は完全パンツにしたいところです。

  • トイレトレーニング

    1歳5ヶ月の娘がいます。大人の言うことは理解しているようです。今はまだオムツをしています。おしっこの感覚は2時間以上あいています。 最近おしっこをしたあと「しっし」、うんちをしたあと「ぷぅ」といって新しいオムツをもってくるようになりました。今から冬になるけどトイレトレーニングをはじめようとおもいます。 どういう段階ですすめていけばいいのでしょうか? 言った後におまるに座らせてもいいのでしょうか?

  • 3歳児のトイレトレーニング(一回とれたのですが・・・)

    こんにちは。3歳4ヶ月の息子のトイレトレーニングで悩んでいます。2歳になった頃から始め、今年の4月にはウンチ、おしっこ共にトイレでできるようになったのですが、1ヶ月前くらいに遊びに夢中になってパンツにしてしまってから、トイレに行かず失敗してしまうことが多くなってしまいました。ウンチが出そうになったら、トイレに行こうね!と言っても、わかった~!とは言うのですが、間に合わなかったの!としてしまいます。おしっこだけならまだいいのですが、ウンチもなんです…。 来年春からは幼稚園に入ることが決まっているので、いつかはとれるのかなあと思っていても、何だかあせってしまうし、そして何より、おもらししてしまった息子に対してどのような態度をとるのがいいのかわかりません。どうしても、怒ったりしてしまうのですが、やはり言い聞かせるしかないのかな…。幼稚園入るにはオムツとろうね!といえば、じゃあ幼稚園いかなくていいや!というし、今1歳7ヶ月の妹がいるのですが、じゃあどうして○○ちゃんは、トイレ行かなくていいの?といいます。最近は食べさせて~、ズボンはかせて~、手を洗って~!と急に言うようになったので、今更ながら赤ちゃん返り?とも思ったりしています。 長々と書いてしまいましたが、またトイレに行ける様になるにはどうしたらいいのか、そしてこのような息子に対してどう接していけばいいのか、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 3歳のトイレトレーニング

    下記のような現状なのですが、どの様なトイレトレーニングが良いか、アドバイスお願い致します。 ・長男は3月生まれで、現在3歳0カ月です。 ・この春から幼稚園に行き始めました。 ・幼稚園は、おむつ禁止なので、パンツで行っており、先生が30分に1回程トイレに誘って下さり、トイレでおしっこが出きている事もありますが、毎日おもらしもしています。 ・幼稚園から帰ると、おむつをしています。 ・トレパンにしても、濡れていても気にせず遊んでいます。 ・たまに、おしっこが出ると「おしっこ出た」と教えてくれますが、出る前に教えてくれた事はありません。 ・おしっこの間隔はバラバラで、30分や1時間で出る事も多々あります。 ・トイレトレーニングは、おしっこの間隔が2時間にならないまま、幼稚園入園前にと思い、3月から始めました。1週間、おむつを替える時に、「おしっこが出そうになったら教えてね」「トイレでしようね」等伝えたり、しまじろうのDVDを見せたりした後、いきなりパンツに変えました。おもらしを繰り返しましたが、4日程パンツで頑張りましたが、風邪を機に、おむつになり、完治後、トレパンに。トレパンだとおしっこが出ても教えてくれず、またパンツにするものの、ただただおもらしするだけでした。 “トイレに誘わず、パンツで過ごすと、2,3日でとれるよ”と聞いていたので、どうしたものかと。 トイレに行くとシールを貼れる!もしたのですが、効果はありませんでした。 現在は、シールでつっても、トイレに行く事自体、すごく嫌がります。 私がトイレに入るとついてきて、「おしっこバイバイ」と水を流したりするのですが、本人のおむつを替えるのだけでもトイレでと思っても、トイレに行きたがりません。 長々とまとまりなく、すみません。 今から出来るトイレトレーニングのアドバイス、お願いします。

  • 3歳 トイレトレーニングすすまず

    3歳4ヶ月の男の子についてです。よろしくお願いします。 2歳半頃に保育園のすすめでトイレトレーニング開始。 保育園ではお友達と競うようにトイレに行くこともできていた。 同時期に私が第二子を妊娠。 家庭ではトイレの意欲が少なく、半ば強制にトイレに連れて行ったが、お腹が張るようになったため家庭ではオムツで過ごし、保育園のみ布パンツとなる。 里帰り出産のため保育園を退園。 実家でもちょくちょくトイレに誘うが本人は行きたがらず、私が切迫気味なのもありオムツで過ごす。 出産後は赤ちゃん返りもあって、食事や着替えなど生活全般イヤイヤが続きトレーニングどころではなかった。 第二子が生後2ヶ月の今、自宅での生活も落ち着いてきた。 先日から本格的にトレーニング再開。寝るとき以外は全て布パンツにし、 1時間おきにトイレに誘導するが失敗することが殆ど。 おしっこしたくなったらすぐトイレに行くから言ってねと伝えてるが、 うんちは事後報告するけど、おしっこは事後報告すらない。 ご褒美シールも実施済み。成功したときは褒めちぎってます。 だけど昨夜、本人からトイレに行くのお休みしたいと言われてしまいました。 [質問] 本人のやる気がなくてトレーニングがすすまない場合、 本人がやる気になるまで待つべきか、それとも継続し無理にでも習慣化させるべきでしょうか。 トイレの流れは 『そろそろトイレ行こう』→遊び中『嫌だ』→『今やってるコレ終わったら行こう』→頷く→トイレへ→大体お漏らししている。 お漏らししても叱ったりはしません。トイレに座ったら失敗していてもご褒美シールは貼らせています。 改善するところはありますか?

  • トイレトレーニングが逆戻り?!

    3歳児男の子のトイレトレーニング中です。 最近まで順調だったのですが、トイレトレーニングが終わるか終わらないかぐらいで保育園にいくようになりました。環境が変わったせいか、おもらしをしたり、おもらしをしても教えてくれなくなりました。「ちっち出てるよー?」といったりすると、頑なにしていない!という感じなのです。うんちのほうも、大体はできるようになったのですが、たまにちょっと出ちゃってから教えに来るという感じです。トイレでできるときもありますが、失敗するときは失敗します。 外出時は(特に公園など)おもらしをしても平気なようで、全く教えてくれません。 今までのトレーニング中も、おしっこを教えてくれるときは必ずといっていいほど、まず少々ちびってはいました。男の子だから?と思っていたのですが、それも何か関係があるのでしょうか?? みなさんの中で同じようになったかたがおられましたら、ぜひとも教えていただきたいのです。今のままではどうしたらいいのかさっぱりわかりません。

  • トイレトレーニング、おまる

    三歳児のトイレトレーニングです 一ヶ月ぐらい前から おしっこと教えてくれトイレでできるようになりました。でもうんちがトイレでできません。 あと家と幼稚園以外のトイレではおしっこもできません。 うんちは本やネットで調べると足が着かないと踏ん張れないから足が着くように台を設置するといいとあり やってみたのですがトイレが狭く便座の両脇に台が置けず うんちはオマルに誘う事にしたら おしっこもオマルにしかできなくなってしまい おもらしも多くなってしまいました。 主人には「トイレでできてたのにオマルにさせてレベルダウンさせた。だからおもらしするようになった」と責められました。 これってレベルダウンなのでしょうか? 大事なのはオムツにしないことでおしっこが出る場所はトイレだろがオマルだろうが公衆トイレだろうが関係ないと思ってるのは間違いなのでしょうか? また、トイレでするようにするにはどんな事や声掛けをすればいいですか? あと、おもらしが多くなったのは、もうトイレができる子の家に遊びに行ってからおもらしが多くなりました。私がその子をえらいね!すごいね!と褒めたのが悪かったのでしょうか? それとは関係なくオマルが原因なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

専門家に質問してみよう