• 締切済み

3歳 トイレトレーニングすすまず

3歳4ヶ月の男の子についてです。よろしくお願いします。 2歳半頃に保育園のすすめでトイレトレーニング開始。 保育園ではお友達と競うようにトイレに行くこともできていた。 同時期に私が第二子を妊娠。 家庭ではトイレの意欲が少なく、半ば強制にトイレに連れて行ったが、お腹が張るようになったため家庭ではオムツで過ごし、保育園のみ布パンツとなる。 里帰り出産のため保育園を退園。 実家でもちょくちょくトイレに誘うが本人は行きたがらず、私が切迫気味なのもありオムツで過ごす。 出産後は赤ちゃん返りもあって、食事や着替えなど生活全般イヤイヤが続きトレーニングどころではなかった。 第二子が生後2ヶ月の今、自宅での生活も落ち着いてきた。 先日から本格的にトレーニング再開。寝るとき以外は全て布パンツにし、 1時間おきにトイレに誘導するが失敗することが殆ど。 おしっこしたくなったらすぐトイレに行くから言ってねと伝えてるが、 うんちは事後報告するけど、おしっこは事後報告すらない。 ご褒美シールも実施済み。成功したときは褒めちぎってます。 だけど昨夜、本人からトイレに行くのお休みしたいと言われてしまいました。 [質問] 本人のやる気がなくてトレーニングがすすまない場合、 本人がやる気になるまで待つべきか、それとも継続し無理にでも習慣化させるべきでしょうか。 トイレの流れは 『そろそろトイレ行こう』→遊び中『嫌だ』→『今やってるコレ終わったら行こう』→頷く→トイレへ→大体お漏らししている。 お漏らししても叱ったりはしません。トイレに座ったら失敗していてもご褒美シールは貼らせています。 改善するところはありますか?

みんなの回答

  • mimmi
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.8

小4男児と年中男児をもつ母です。 うちの場合は男の子ということもあって遅かったですし、無理にさせませんでした。 上の子の場合、早生まれなので他の子よりもどうしても遅れがちでしたが、そのせいか恥ずかしいという気持ちがありました。 家ではトレーニングらしきことはやりませんでしたが、保育園ではトレパンNGで布パンツで過ごさなければならなかったため、お漏らしは頻繁にしてたようですが、それも短期間で終わりました。 下の子は年中から幼稚園へ転入したんですが、それまでは保育園で本人に全くヤル気もなく、保育園も無理に取らせなかったので、オムツのままでした。トイレにはオムツのままさせてたようです。自宅では一切やりませんでした。 それが幼稚園に入ってからは絶対にパンツでなければならず、本人もやっと周りを見て焦って知らない間にトレーニング終了してました。 そして、母である私自身が2歳でトレーニングさせられ、しょっちゅう失敗。 それを踏まえて、あまり早すぎても無理矢理させすぎてもダメなんだな~というところから、私は子供にはのんびりさせることにしてました。 子供に任せると正直、他の子よりスタートは遅くなりますが、トレ終了は早い気がします。 下の子がまだ小さいのであまり焦らず、時にはオムツのほうが都合がいいこともあるので、トイレでなければ困ること(幼稚園入園など)がなければ気長に待ってみてもいいかと思います。親の焦りも伝わりますよ。

hareruuu
質問者

お礼

自身の経験から、周りに流されずに子供のペースで進めたこと、素晴らしいと思いました。我が家は幼稚園は来年度からなので、まだ様子みようと思います。ありがとうございました。

  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.7

お気持ちわかります。私は本人が行けるようになるまで待ちました。 うちもトイトレなかなか上手くいかずどうしようかな~と思っていました。長男の時は3歳くらいの時にのいてましたが、長女がなかなかうまくいかず、トイトレを始めた頃(2歳半)はトイレに行くことが楽しいようで行ってくれていましたがそれも最初だけであとは全く行ってくれず。 私も3人目を出産したばかりで手をかけれず、焦ってもしょうがないといつもオムツでした。3歳過ぎても保育所ではパンツですが家に帰るとすぐオムツ。本人が全くトイレに行く気がなくて、無理にいかせてもと思っていたので、「おしっこしたくなったらいってな~」とは言ってましたが、言ってくれず。 3歳半が過ぎても家ではまだオムツでそろそろなんとかしないとな~と思いながら3歳8か月くらいになったときにトイレの補助便座を娘の好きそうなカエルさんに買い替えたら、あっさりとトイレに行ってくれるように! それからはちゃんといつも行けるようになったしトイレでうんちが出来なかったのが出来るようになり、今では夜も自分からパンツはいて寝るって言ってます。 子供ってホントに個人差がありますよね~。みんな出来ているのにうちの子出来てないって焦ったりしますしね。でも焦ったらダメなんですよね。って私がのん気すぎるのかな~? 補助便座を替えた以外はうちは女の子だったのでトイレに好きな猫のシールはったり絵付き香付きのトイレットペーパーにしたりしました。無理にトイレに誘ったりしなくても自分から行ってくれました! もしトイレに誘うなら何かをする前がいいと思います。遊ぶ前とかお昼寝の前、お出かけの前とか。

hareruuu
質問者

お礼

うちと途中経過が似ていて驚きました。トイレの中を子供の好みに飾るのも一つの方法なんですね。 トイレに誘うタイミングも何かを始める前にできるようにしてみます。 ありがとうございました。

回答No.6

私は、9歳と4歳の子がいます。 上の子の時、初めての子育てでトイレトレーニングには焦っていました。 周りの子との差にイライラしてきて、他の子は出来てるのに・・とつい、子供にあたって、 「おしっこ出るまで、トイレから出さないからね!」とまで言っていました。 子供も毎回、泣きながらのトイレでした。でも、1回も出ませんでした。 ある日、突然、「うんちがでるかも・・」と言い、初めてのうんちをトイレでしてから、 おしっこまで、あっけなくトイレでできるようになりました。 その年齢が、3歳3か月。 下の子の時は、上の子の教訓もあり、一切何もしませんでした。 だから、おむつが外れたのは、3歳6ケ月でした。 この子も、あっけなく外れました。 他の子や、他人のアドバイスなど、比べない方がいいです。 親の焦りや、苛立ちは子供に伝わります。 1人1人のペースがあると、私自身、痛感しました。 やる気がない時は、自然に任せたとしても、必ず外れます! おむつ代などはかかりますが、考えずにもっと楽しんでください。

hareruuu
質問者

お礼

私も里帰り先では大丈夫と言われてましたが、夫側の親から遅いと言われてしまい、聞き流すつもりでしたがついムキになってしまってました。親の感情で子供に無理強いしたってダメですよね。 ある日自分から行きたいと言うことや、必ず外れるという言葉に勇気をもらいました。どうもありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.5

ご本人がお休みしたい、ということなので キッチリしたトイレトレは お休みしたらいいのではないかなと思いました。 私は3人こどもがいて、長子が今4歳ですが、 おむつとれたの3歳と4ヶ月ぐらいでした(幼稚園入って、夏休み前くらい)。 自分でおしっこの出る感覚をつかんだら早かったので そこに至るのに個人差はあるかなと思います。 人と競うのがいい子もいれば、ほっといてほしい子もいる 構ってほしい子もいれば、そうでない子もいる お気に入りのパンツがヤル気スイッチを押すこともあるし、そうでもないこともある どういう感じがお子さんのお好みでしょうか。 ちなみにうちの子はのんびりした性格で 周りのお友達がほとんど布パンツになっても 「それが何か?」みたいな感じでした(;^ω^) そのころは 「お母さんトイレ行きたいからついてきてくれない?」と「お願い」して しているのを見せて 「○○(長子)もしてみたら?」と促してみて 「じゃあ、」ってなったら座らせてみていました。 あとはクイズを出すように 「問題です。おしっこするところはどこでしょう?」 と聞いて 「トイレです!」と答えたら 「正解です!!10ポイント獲得!」とかやってました。 その辺で失敗したときもこういう感じで質問して 答えられたら「ですよね~!!!」って言ったり。 どうしても私はイライラしてしまってたので(;^ω^)できるだけ自分が笑えるように ちょっと客観視しておもしろがれるようにしようとしていました。

hareruuu
質問者

お礼

うちは競う相手がいたほうが頑張るタイプだと思います。 昨日も公園で1人ではあまりやらない滑り台も、同い年くらいの子と競うように何回も滑ってました。 おっしゃる通り、トイレも遊ぶ感覚でやったほうが行く気になると思います。ありがとうございました。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.4

本人が、「トイレに行くのお休みしたい」といっているときは、トレーニングしても意味ないと思います。 本人がお友達と競って頑張るっておもっていたら、すんなり進んだというのと逆ですね。 まあ、一進一退というか、気長に待った方がいいですよ。 多分、集団生活始まったら、一気に取れるんじゃないですか?

hareruuu
質問者

お礼

そうですね。うちの場合は競う環境があれば出来るかもしれません。回答ありがとうございました。

  • satoklew
  • ベストアンサー率22% (87/385)
回答No.3

トイレトレーニングは大変ですよね。 私の息子も4歳になるのですがトイトレには大変苦労をし、2歳半ごろからトイトレをはじめましたが結局いまでもまだ完璧ではないです。最近は外出時も安心して布パンツで過ごせるようになりました、夜はまだおむつです。 おしっこが貯まらないとトイレに行きたいと思わないのでそのあたりの感覚が個人差があるので仕方ない部分もありますよね、なので叱らないは正しいと思います。 こちらに余裕がある時は布パンツで過ごして、そうじゃない下の子も居るので無理しない程度にあとはオムツで過ごすのが良いのではと思います。 トイトレ用のパンツなども使ってみましたがめまぐるしい効果はなく、結局のところ時間が解決したと思ってます。なので自分に負担がかからないようにゆっくり長く継続して、おしっこが貯まるのがわかるようになるまで待ってあげるのが良いんだと思います。 がんばってください。

hareruuu
質問者

お礼

おしっこの溜まる感覚がないと出来なくて当たり前ですよね。言われてみて改めて感じました。 嫌がるのを無理矢理やるのも違和感があったので気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.2

うちは昼間は保育園でしたので、完全に布でしたが 夜は小学校に上がる直前までオムツでした。 夜中に3回寝ぼけ眼でトイレに連れてっても、どうしても明け方出るんです。 お昼寝しない子だったので、夜は11時間近く寝るんですよ。 なので途中で諦めて、スッパリオムツにして本人のやる気を待ちました。 フルで仕事してたので、こっちが寝不足で精神的にも体力的にも辛くなったので。 実母にはそりゃぁ怒られましたよ、あんたの横着だ怠慢だと。 完全スルー決め込んで、とにかく本人次第にさせました。 小学校に入学する直前2日前に、本人から 「小学校に入ってもオムツだと恥ずかしいから、夜パンツにする。夜シッコ出そうになったら手伝ってね。」と言いだし。 その日からすっぱり夜パンツでOKになりました。 おねしょしたのはたぶん片手に入るくらいの回数です。(今中学生) ということで、成功の秘訣は本人のやる気に勝るものはないと思います。 今はおもらしして恥ずかしいということより、遊ぶことの方が大事なんですよね。 親からじゃなくて、例えばお友達から「あーおしっこしてるー」とか一度でもあれば、きっとやる気に火がつくんでしょう。恥をかかせるってある意味大事だと個人的には思います。 あくまでご参考までに。

hareruuu
質問者

お礼

やる気が大事なことを改めて感じました。うちの子もいつそう思うのか分かりませんが、気長に付き合うつもりでいきたいと思います。 ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

私は待つタイプだったので苦労してしつけた覚えがありません。 ただ大きくなってからも食べてからトイレに行く時間に一定の規則があるようなので、食べたり飲んだりした時間をメモしておいたら助けになりませんか。 そして何分後におしっこが出るか確かめる。うんちも食べてから何分で出るのかを把握しておけば、子供の消化器官の状態がわかりやすいです。 事後報告だけどそれでもメモしておけば検討がつきやすいです。

hareruuu
質問者

お礼

排泄パターンを知ることですね。確かに食後や飲水後にでることが多いです。メモしてみます。参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう