• 締切済み

トイレトレーニングについて

2月で3才になる娘がいます。 夏にトイレトレーニングを始め、起きてる間はトイレを教えてくれるまでになったのですが、 出掛けることが増え、家以外のトイレは嫌がっていたため振り出しに戻ってしまいました。 それから3ヶ月くらいたつのですが、 現在は、布パンツだろうと紙パンツだろうとズボンだろうと 何かしらはいてしまうとそのままおしっこやうんちをしてしまいます。 しかも出してからすぐに自分で勝手にパンツを脱いでます。 そのまま報告しないときもあります。 何もはいていないと「トイレ行く!」と必ず教えてくれるのですが… 最初の時はパンツをはかせずにいたら自然と卒業?できました。 同じ方法でやってみようとしたら2度目は停滞… もう寒いのでパンツはかせてます。 トイレとは何をするところか おしっこやうんちはどこでするのか おしっこやうんちが出たときの不快感 出そうな時の感覚 は恐らくわかっていると思われます。 シールを貼るのが好きなので トイレができたらシールを貼る用の表をドアに貼ってます。 補助便座やパンツはアンパンマンや本人が知っている動物です。 定期的に連れていきますが、少しでもタイミングがずれると出しません。 座って即行で出てこないと言われます。 部屋に戻ってパンツはかせた瞬間ジャーみたいな… どうしたらこの状況を脱することができますか? むしろお休みしたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみに春に保育園に入園予定です。 できれば卒業してから入園したいです。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

今では、3歳前に外れないと遅いと考えるのが一般的なのでしょうかね・・・? うちの子たちは、2人とも3歳過ぎてからオムツを卒業しました。 上の子が12月生まれで、下の子が11月生まれです。 3歳を数ヶ月過ぎた、真冬にオムツ卒業しました。 育児って、自分の努力ではどうにもできないこともあるなぁ、と私は思っています。 トイレトレもそうでしたし、箸の練習も、結局は本人の自覚という感じがしました。 オムツのまま保育園に行かせても構わないと思うのですが、ダメでしょうか。 私は、ダメなら幼稚園の先生に任せてしまおう、と本気で思っていました。 園長先生も、「オムツで構わない」っておっしゃっていたので・・・ その代わり、夏のプールが始まる前に、絶対にパンツマンになってもらいます!ということでした。 というか、夏前にパンツマンになれない子は、過去にいなかったということで、自信満々な様子でした。 オムツは恥ずかしい、という自覚が芽生えるからだそうです。 先生はプロですし、お任せした方が楽チンだと思ってしまうのは、悪い親ですかね・・・? 部屋に戻ってパンツをはいた瞬間に出てしまうのなら、トイレでも出るはずだと思います。 まだ緊張しているのではないですかね? トイレを暖かくして、下腹部をたまに押しながら、5分間くらい粘れませんか? すでに実践してダメなのなら、私なら一旦諦めて、しばらくお休みします。

hemmki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 駄目なら園に任せようとは思っていますが 下の子もいるのでできる限り自力でやってみようかと… 今は新しく買ったアンパンマンのパンツと おまけに付いていたシールとポスターで頑張ってます(*^^*) 濡れるとアンパンマンの泣いた顔が出るので 濡らさないように必死になってます(*≧∀≦*)

  • hktm-k
  • ベストアンサー率46% (77/164)
回答No.2

こんばんは。 トイレトレーニング頑張っているみたいですね。 よく、「女の子は外れるのが早い」と言いますが、それでも個人差は大きいです。女の子だけではありませんが、家以外のトイレを嫌がる子は多いですよ。家とは違って、知らない場所だから不安になるようです。 私は、今保育園で2歳児の担任をしています。どの子もトレーニング中です。大半は布パンツで過ごすようになりましたが、タイミングが合わずにいる女の子(1月で3歳)は紙パンツでいます。それでも、朝の会の前・給食の前・給食の後・お昼寝前・起きた後・夕方など、活動の区切りには、みんなと一緒にトイレに行かせます。もちろん出ないときもあり、紙パンツに出ることもあります。友達が行くから私も…といった感じですが、「出なくてもいいから、トイレに行ってみよう」と誘ってます。そうする事で、子どもの気持ちは軽くなります。その子は、まだ紙パンツですが、トイレでのオシッコの回数が、前より少しずつ増えてます。 強制的に怒りながら連れて行っても、「怒られるから、怖いから仕方なく…」という恐怖心が増えるだけでなかなか進みません。 どうやらお子さんは、出る感覚や濡れた不快感なんかも分かっているようですので、気分よくスッキリさせたいですね。出たら大いに褒める!出なかったら、「残念だったね~。もう少ししたら、また行こうね。」と次へのやる気に繋げるようにする。ウチの子どもたちも、この手段の褒め殺し(笑)で成功しました。 後は、「トイレでオシッコしたら○○しよう!」と次の楽しみを持たせると、誘いにのってくれますよ。 頑張ってくださいネ!

hemmki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トイレが出来たら貼る アンパンマンのシールと専用のポスターを入手し トイレのドアに貼りました。 今はそれが楽しみで頑張ってくれてます(*^^*) 出なくても貼ろうとするのでちょっと困りますが…

  • mionz2005
  • ベストアンサー率15% (19/123)
回答No.1

もうすぐ3才の女の子で・・・遅いですね。 怒っていないですか。 定期的にトイレいかせることはとても大事ですよね。 トイレでおしっこしないとごはんが食べれない。 お風呂に入れない。寝れない。 おしっこがでるまで付き合ってあげてでたら過剰に褒める。 ウチはこれで卒業できました。 とってもストレスたまる作業ですががんばってください^^

hemmki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この2日ほどでトイレに行ける回数が増え たくさん褒めてあげることができました。 今のところ、布パンツで頑張ってます(*^^*)

関連するQ&A

  • トイレトレーニングがしんどいです。

    2歳になったばかりの男の子です。 「うんちでた」は100%言うことができますが、まだ「おしっこ」は言えません。おむつにおしっこをした後に、「あっ」と言いますが、たまにです。 何度ももらしていますが、あまりわかっていない様子。おまるでは3回ほど成功したことがありますが、最近はおまるに座らなくなり、大人用の便座にのぼって流した時に上から出る水で遊ぼうとしてしまいます。 さらにパンツをはかせようとすると大泣きで、おむつもいやがり、はきたがりません。着替えも大変です。 トイレトレーニングはこんなに大変なものかと、疲れきっています。 成功したらシールを貼るというのをよく聞きますが、子供はシールには興味なし。おふろでは毎回おしっこをするのに、毎回「次はトイレでしようね」と言っているのに・・・ 大きな気持ちでつき合うようには心がけているのですが、いつ終わるのかと思うとため息が出ます。 半月くらい前から午前中だけとか、トレーニングを始めたのですが、おしっこが10分とか15分単位で出ます。そんな短い間隔でトイレさそうのも、楽しく遊べないだろうし、こちらもそこまでできないし・・とあきらめておむつにしてしまう時が多いです。 ちなみにトレーニングパンツと布パンツは併用しています。 たまには2時間とか間隔が空くときがあるので、病気はなさそうです。 このまま辛抱して続けていくしかないのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • トイレトレーニングが進まない・・・

    トイレトレーニングが進みません。 前はトイレに行けば必ずおしっこができていたのに、今はおしっこすらしてくれません。 引っ越してからバタバタし、おしっこ出来てたからとトイレを後回しにしており引っ越しが落ち着いた夏、いきなりパンツで再開しました。 ですがおもらしは当然、今はとれっぴーというのをつけてパンツで過ごしていますがトイレでおしっこはしません。。 多少の濡れは気にならないのか、ズボンまで濡れたら気持ち悪くて教えてくれる感じです。 おしっこができたらシールをぺったんしよ!と、トイレできたよを作り、初めはままがお手本を見せてシールをぺったん。 2回目3回目、おしっこはしてないけどシールをぺったんさせてみましたが変化なし..。 パパの真似でお座りではなく、便座に立たせて立ちションも試しましたがダメ。 来年から幼稚園なので、季節は冬ですがなんとか入園までには外したい! でも、こればっかりは本人のやる気次第・・ このまま根気よく続けていけば良いのでしょうか?? トイレできたよ作ったし中断したくないなぁとも思ったり・・・ なかなかうまく進まなかったけど、こうしたら出来るようになったよ!など、どんな事でも良いので教えていただけないでしょうか? 息子にあうチャレンジ方法が見つかる参考にさせてほしいです。

  • トイレトレーニングを始めたいのですが・・・

    2才4ヶ月の息子がいます。 2才すぎのころ、そろそろトイレトレーニングを始めようと思い、トイレトレーニング向けのDVDや絵本などを見せたり、かわいらしい補助便座を購入したりしました。 そして、息子もトイレに興味を示し、行く気満々!という感じだったので、2~3回便座に座らせてみたのですが、おしっこは出ず、「座れてえらいね~」など褒めてはみたものの、「またトイレ行ってみる?」と聞いても「行かない」と言われるようになりました。 シールを貼れるようにしたら行ってくれるかな?と思い、大好きな電車のシールを購入し、「トイレ行ったら貼ろうね!」と言うと、また2~3回は行ってくれたのですが、その時もおしっこは出ず、それ以降「トイレ行く?」と聞いても「行かない」と言います。 他のママ友に聞くと、「子供が、おしっこが出る時に教えてくれるようになったから、トレーニングを始めた」という人が多いのですが、息子は、おしっこが出るときに教えてくれたことが今まで一度もなく、一向に教えてくれる気配もありません。 ウンチをする時は必ず教えてくれますが、「ウンチ!」と言うから「トイレでしてみる?」と聞くと「イヤ!!!」とものすごく嫌がります。そして、ウンチは大体決まった場所(リビングの床)に自分で歩いて行ってオムツにしています。 まだトレーニングを始めるのが早すぎるのでしょうか? 四月から保育園入園を控えているので、オムツがはずれなくてもトレーニングを始めるだけでもしたいのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • スッポンポンから布パンツヘの移行

    2歳9ケ月です。 昨日から、スッポンポンでトイレトレをはじめました。 スッポンポンでは、失敗がありません。 自分でトイレに行って、おしっこもうんちもして (うんちの時は、出たと教えてお尻を拭くのを 待っています。) 手を洗って出てきます。 でも、布パンツでは、駄目なんです(T_T) ジャーって漏らして、出た後教えます。 私は、怒ったりしていないのですが、 その後、子どもはシマッタと思うのか、自分でトイレに 行って補助便座に座り手を洗って出てきます。 昨日自分でズボンを履いた時は、脱いで洗濯機に入れて トイレにいっていたのですが、布パンツだと駄目なんです。 そのままジャーと漏らすのがほとんどですが、履いたまま 補助便座に座りおしっこしてしまいビックリして、私の ところに来たりします。 子どもは、気分によって、自分で補助便座を交換したり (補助便座は、2つあります。) しているので、出るまでに余裕は、あるように思うの ですが… ●布パンツをはいておしっこやうんちの出るのがわかる ようにするは、どうすればいいですか? ●また布パンツを脱いでトイレですると言う事がわかるように、 するのは、どうすればいいですか? スッポンポンをずっと続けたら、布パンツでも出来る ようになるのか、スッポンポンでも1時間とかたまに 布パンツで過ごして、スッポンポンと布パンツを 併用して進めた方が、いいのか悩んでいます。 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • トイレトレーニングって?

    2歳の息子がいます。 まだおしっこやウンチを言わないし、おしっこしててもウンチしててもそのまま遊んでても平気だし、ましてやしそうな感じを見せる訳もなく当たり前のように毎日オムツで過ごしています。 私も「まぁそのうち取れるだろう」と思っているので特に気にせず、毎日臭い息子のオムツの臭いを嗅ぎつけ、「ウンチしたでしょ」と言いながらオムツを替えているのですが、周りのお友達がウンチをトイレでするようになったり、出なくてもママが誘ってウンチの時はトイレに行っているようなので、我が家で遊んでいる時用に(うちもいつかいるだろうと)うちも補助便座を購入しました。 息子には全然まだまだ必要ないだろうなぁ~と思っていたのですが、一応家に登場したので使ってみたくなり、息子に「トイレ行ってみる?」と聞いたら「トイレ!」と言ってトイレに行って、補助便座に座らせたら一応その気(?)でお腹に力を入れてみたりとかしてるようです。もちろんなんにも出ませんが。 今は、外出前とお風呂前にトイレに誘ってます。 そこで質問なんですが、まだ2歳になったばかりなのでパンツにして、とか布オムツにして、とかの本格的なトイレトレーニングはまだする予定はありません。ただ、トイレに楽しく行ってるうちに出来る事はないのかなーと思ったのです。 こーしたらいいよ、とかこーしたのが後々よかったよ、など聞かせてください。よろしくおねがいします。

  • トイレトレーニング

    7月に2歳になる長男の、トイレトレーニングを先週ぐらいから始めました。まだはっきり話さないので、気長にやっていこうと思い、とりあえずはおしっこの出る感覚をわかってもらうため、普通のパンツをはかせてみたり、トレーニングパンツをはかせたりしています。おしっこが出るとは全然おしえてくれません。汚れた下着でもへっちゃらです。でも、トイレに行こうと誘うと、喜んでついてきます。便座に座るのも全く抵抗なしです。一番の問題は、お水を流すのが大好きなこと。トイレのドアを開けっ放しにしておいたら、スタスタ入っていって、何回も何回も流して遊んでいます。(バイバ~イとか言いながら)。一度、やりたいようにやらせてみようと思って、便座に座らせたままにしていたら、15分ぐらいそこに座って水を流しつつ、どうもそこでおしっこをしたみたいですが、私が誘った時にはしてくれません。ウンチをする時は、プルプル震えて、目も涙目になるので、ウンチをしているな、ってわかるので、すぐトイレに連れて行くのですが、我慢して止めてしまいます。パンツをはかせたとたんに出してしまいます。トイレに連れて行っても、おしっこしてくれないけど、根気良く30分おきぐらいにトイレに連れて行ったほうがいいのでしょうか。あんまり頻繁にやりすぎると、子供の方が嫌気をさしてしまわないか心配です。

  • トイレトレーニング(便座にすわるのを嫌がる)

    現在2歳2ヶ月になる子供が最近おしっこやウンチが出たら教えてくれるようになったので、今日トイレトレーニングを始めてみました。 ところが、おまるや補助便座を嫌がって全然座ってくれないのです。 普通のパンツを履かせたので何度かおもらしして、おしっこが出る感覚が分かったので、「ちっちー」と言って出そうなのを教えてくれるのですが、いざおまるや補助便座に座らせても少し座っただけで「降りる~!!!」と言って降りてジャーとおもらしです。 補助便座やおまるに長く座らせるにはどうすればいいでしょうか? それとも一旦トレーニングを中断して後日始めたほうがいいでしょうか?

  • トイレトレーニングについて

    こんにちは。 2歳8か月の娘がおります。私が仕事をしている為、月曜から金曜までの朝8:30~夕方18:00頃まで、保育園に通っております。2歳になる前からトイレを見せたりしてトレーニングを始めましたが今後の進め方についてご質問です。 2歳になった頃、補助便座を購入し、トイレにセットして座らせ始めました。自分からもトイレ!と言って進んで座り水を流すところまで行ってくれます。しかし一度もトイレでおしっこやうんちを出した事がありません。出そうになったら教えてねと言い掛けていますがそれも無理のようで、気づいたらオムツの中でしてしまっています。おしっこがオムツのなかで出た時は「出た」という場合、言わない場合があります。うんちの場合はどこかに隠れてしています。出そうなタイミングが食事の後なのですぐにトイレに連れて行くのですが、その時は出ず、それからしばらくするとオムツの中でしています。あまり長時間補助便座に座らせたままも嫌みたいです。トイレの環境としては、ドアにアンパンマンの数字や絵がついたポスターを貼ったり、補助便座もボタンを押すと音が出るマリーちゃんの便座です。トイレットペーパーでお知りを拭いたり水を流すといった一連の作業は自ら行ってくれます。肝心な用を足すという事だけが出来ていません。オムツは出かけるときは普通のパンツタイプのオムツ、家に居る時はトレーニングパンツを履かせたりしていますが、一回の量が多いのか一度で漏れることもあります。布のパンツの方が分かりやすいかな?と思い一度履かせましたが、それもすぐに染みてしまいました。 普段保育園では決まった時間に皆順番にトイレに座らせているようで、お友達がしているのも見ているそうですが、保育園でも成功した事はないそうです。 よく育児書にはオムツをはずすとしたら夏が良い時期だと、しかし親が焦ってはいけない等と書いてあるのですが、初めての育児でよくわかりません。どのように進めたら宜しいでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • トイレトレーニングのいろいろ、教えてください。

    トイレトレーニングのいろいろ、教えてください。 よろしくお願いします。 2歳0ヶ月男児です。 トイレに時々誘って補助便座に座らせると、おしっこが出ます。 でも、おむつにも平気でします。 間隔は、2時間あくときもあれば、30分位の時もあります。 誘うタイミングは、朝起きた時と昼寝前、お風呂の前、寝る前は必ず。 その他は食後とか適当な時間に誘ってます。 最初おまるを買ったのですが遊んでしまったので補助便座にしてみたのですが、 嫌がらずにしかも座れば必ずおしっこをしてくれるものの、 こちらが声掛けしないと普通におむつにもするので、 これって意味あるのかなー と思い始めてきました…。 あまり頻繁にトイレトイレと誘い過ぎると本人が嫌がってしまうといけないと思っていたのですが、 声掛けしないとトイレに行かないのならひたすら誘ってあげるしかないのかなーと。 ・この状態、トレーニングをお休みしたほうが良いのでしょうか? 一応座ればほぼ100%おしっこを出してくれるので、お休みすると勿体無いかなーとも思いまして。 数回布パンツで試してみたことがあるのですが、 ズボンまでびっしょり濡れてても訴える事なくひたすらプラレールに夢中だったりして、 まだ2歳になったばかりだしのんびりトレーニングのほうがいいのかなー、と思い、 布パンツはやめてしまいました。 ・この「いきなり布パンツ作戦」というのは、どこにも行かず数日引き籠って集中してやったりするものなのでしょうか? 4月は雨の日が多くて家の中で過ごす日が結構あったのでついでにちょっと大変だけど布パンツ履かせてみるか、と思ってやってみたのですが、こちらが気づくまで絶対に漏れてる事を言いません。 ・よく聞くシール作戦やお菓子作戦ですが、これって躾としてはどうなのでしょうか? 友人に聞くとシール貼りたくてとかラムネ欲しくてとかで、 1分2分おきにシールラムネとうるさくて大変だったという話も。。。 ・うちのこはまだ2語文がまともに出てないのですが、言葉が出ないのとトイレトレーニングは実際関係あるのでしょうか? こちらの言ってる事は殆ど分かるのですが、おしっこは「しーしー」とは言いますが出る前に教える事はまだしません。 ただおしっこをすると股をおさえるのでその動作をみたらすぐおむつを替えますが、 見逃すと数時間おむつが濡れていてもそのまま…という事もあります。 ・トイレトレーニングは「叱ってはいけない、怒ってはいけない」という事がどの本読んでもネットで調べても必ずあるのですが、 皆さん本当に「叱らない」で成功するのでしょうか? たとえばうんちやおしっこが出たけどそれを出てないと言い張るとか、 別の場所で(リビングの床とか)わざとおしっこしたりとか、 わざとやってるな、みたいな時でも絶対に叱ってはいけないものなのでしょうか? ・乳児の頃から一度もおむつが濡れて泣いた事が無い子で、わたしが濡れたおむつをほったらかしにする事が出来ず、1歳半頃まで1日10回近くおむつ替えをしていました。 泣かなくてもおかあさんがおむつを替えてくれるから、という意識が出来てしまった…という事はあるのでしょうか? いろいろ申し訳ないのですが、回答出来る部分だけで良いので教えてください。

  • このやり方でいい?(トイレトレーニング)

    2歳9ヶ月の男の子の母親です。 3人子供がいるんですが(4歳、2歳、4ヶ月)、三男が楽になったので そろそろ始めようと、次男のトイレトレーニングを開始しました。 アンパンマンが好きなので、アンパンマンの補助便座と マミーやめばえなどに載ってるアンパンマンを切りぬいてトイレに張りました。 まずトイレの間隔はどれぐらいなのだろう・・・と思って 朝起きてからトレーニングパンツをはかせ時間をノートに書いてみました。 だいたい1時間15分~1時間30分です。 そろそろ時間かなぁ~と思ってトイレに行ったら 10分ほどアンパンマンなどで遊んだりしていましたが、その後してくれました。 とても嬉しくてめちゃくちゃ誉めました。 その後も同じように時間が来たら 「そろそろおしっこしよっか~」と言って連れて行ってさせるとしました。 ただ家事や三男の世話などで時間を見逃すと、パンツでしてしまいます。 「次はトイレでしよ~ね」と言いましたがこんな調子でいいのでしょうか? 長男は次男のお産のときに、実家の母がやってくれました(2歳頃) 1週間で取れたんです。 それほど焦ってはいませんが、自分のやり方はこれでいいのかとふと疑問に思いまして。 ウンチは昨日今日とパンツでして、私に報告はしてくれませんでした。 おしっこをもらしても報告はありません。 あと「おしっこしたい」と自分から名乗り出る事もありません。 まだ2日目だからいいのですが、何かアドバイス下さいませんか? それと外出する事が多いのですが、外出中はどうしたらいいのでしょうか? 寝る時は紙オムツにしています。