• 締切済み

モバイルウォレットが急に使えない

Apple PayでJCBのクレジットカードを登録して、いつもSuicaとQUICPayを使っています。が、急に使えなくなりました。 コンビニやJRの改札、自動販売機、などどこも使えなくなりました。携帯をいつものようにかざしても無反応です。 電源を入れ直したり、Apple PayでSuicaとクレジットカードの情報を再登録したりしても全然ダメです。JCBにも支払いの遅れとかは全くない事は確認しました。かなり不便で困っています。解決方法をご存知の方がいらっしゃれば何卒助言をお願いします。

みんなの回答

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1487)
回答No.1

まず、iPhoneのApple Payが反応しないというなら、「FeliCaのアンテナの位置」を再度確認してみることです。 また、JRの改札や一部の店舗のレジでは、Suicaで支払う場合は指紋認証をしなくても使える場合がありますが、すべての店舗ではなくて、一部の店舗ではSuicaでも指紋認証をしないと使えない場合があります。 iPhoneのApple Payが反応しない?FeliCaのアンテナの位置 http://iphone.f-tools.net/Apple-Pay/Apple-Pay-Hannou.html これらを確認しても、使用出来ないならiPhoneのFeliCaチップの故障を疑った方がいいと思います。この場合にはiPhoneを修理する必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VIEWカードVisaでApple Payの利用

    VIEWカードのVISAブランド(BIC SUICA)を使っています。 iPhone7への機種変更を考えているのですが、VISAブランドの場合はApple Payに対応していため店頭の支払いには使えないと思ったのですが、ググってみると色々な情報がありよくわからなくなってしまったため質問をさせていただきます。 まず、どっちにしろVIEWカードについているSUICAは取り込めないのですよね? したがってJR東日本の「SUICA」というアプリ↓ https://itunes.apple.com/jp/app/suica/id1156875272?mt=8&ign-mpt=uo%3D4   から新しいSUICAを作る必要がある。 そのSUICAをApple payのWalletに登録することができ、チャージはWalletのアプリではなくSUICAのアプリからやればVISAブランドのVIEWカードでもチャージしてコンビニでの支払いや改札をiPhone7のスイカで決済できる。 また、スイカと他のクレジットカード(セゾンカードやJCBカード、三井住友カード)をWallet内で切り替えて支払うことができる。 こんな感じであってますでしょうか?間違いがありましたらご指摘ください よろしくお願いします

  • iphone7についての複数の質問なんですが、

    (1)iphone7のSuicaなのですが、Suica登録後にはカードは使えなくなるようですが、500円の補償金のほうはどうなるのでしょうか? (2)またSuicaを複数枚持ってるのですが、このカードを削除し、別のカードを登録するということはできないのでしょうか? (3)クレジットカードからのチャージとApple Payからのチャージどちらもできるんでしょうか? クレジットを登録すると、Apple payからのチャージはできないんでしょうか?

  • Apple Pay のロゴマークがあるレジ

    店頭でApple Payを使用する場合、iD、QUICPay、Suicaのいずれかを使って支払うことは理解しました。 しかし、レジにiD、QUICPay、Suicaのロゴ以外に、Apple Payのロゴが表示されている場合があります。 iD、QUICPay、Suicaで支払うのであれば、それらのロゴがあれば十分だと思うのですが、Apple Payのロゴは何のためにあるのでしょうか?

  • Apple Pay の使い方

    Apple Pay にクレジットカード1枚とSuica を入れています。 最近とあるコンビニで使うとき、店員さんに「Suica」でと言ったら″Suicaのカードを画面に出して下さい。″ と言われ一応出しましたが、画面に出さないと通らないのでしょうか?

  • iPhoneのApple PayのモバイルSuic

    iPhoneのApple PayのモバイルSuicaというのはクレジットカードチャージ可能ですか?

  • モバイルSuica等を使って発券機で切符を買える?

    JR東日本の改札外にある切符を買う発券機で、モバイルSuicaかiPhoneに登録したビューカード、クレジットカードなどで、切符を購入することは可能でしょうか?

  • コンビニなどでモバイルSuicaを使い買い物をしたいのですが

    モバイルSuicaに加入し、クレジットカードで入金済みなのですが、 コンビニで利用しようとしても、うまくいきません。 レジでSuicaでと言っているのですが、何か違うのでしょうか? ちなみに改札は問題なく通れます。

  • レシートのカード会社について。

    クレジットカードにお詳しい方、よろしくお願いします。 クレジットカード『三菱UFJカード』を作りました。VISAを選択しました。それをApple Payに読み込みQUICPayで利用しました。 この時のレシートには『カード会社QUICPay』と表記されてました。どこにもVISAと書かれてないのですが、これは何故なのでしょうか?

  • モバイルSUICAのエリア外でのチャージについて

    JRのICカードでは、SUICAとICOCAと TOICAがそれぞれのエリアで使えるようになり、 便利になったと思います。。。  携帯電話モバイルSUICA(EASY)は、 クレジットカードからチャージできませんから、 JR東日本エリアから、JR東海エリアまたは JR西日本エリアの改札機に利用して、残高が 少なくなったら、近くのコンビニエンスストアでも、 SUICAへチャージ対応しているんでしょうか  銀行からの振り替えですと、52円かかるんで、 コンビニチャージして、JR東日本エリアでは 利用してますが、ほかの地域はないものですから。。。 お手数かけます

  • ビックカメラSuicaカード(クレジットカード)っ

    ビックカメラSuicaカード(クレジットカード)って、iPhoneのApple Payに入れることはできますか? 入れたらクレジットカードの方のSuicaは使えなくなる?