• 締切済み

Say

ビリー・ジョエルに「さよならハリウッド」がありますが、 good bye holywood ではなく、わざわざ say good bye to holywood というのは、どういうニュアンスですかね。日本語で考えたら「と言う」という言葉は蛇足というか、ついてなくていい気がします。 これが英語だと常套句的な機能があるのでしょうか。 さらに言うとsay good bye toは Iを省略しています。 あんなに、普段、雨だ、というときに、it's rain などと、人称をわざわざつけてきた英語が、ここでは、省略するんかいと思います。

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

 #1です。補足です。 >>ちなみにsay goodbye to holywood say goodbye my baby とつづくのですが、マイというからには、一人称なのですが、ということは、自分に命じてるというのが本来のニュアンスですかね。  いいえ、ハリウッドとベイビーが同じ場所にありますから、「ハリウッドにさようならと言え、(ハリウッドすなわち)私の愛人にさようならと言え」です。  http://musiclyrics.blog.jp/archives/29150078.html >>この「セイユーセイミー」という歌詞も有名ですが、セイの機能がわかんないんですよね。  強いて訳すれば「あなたも言え、私も言え」になりますが、日本語で言えば「あらえっさっさ」とは「あどっこいしょ」みたいな不幸せの雑音です。  日本語で、君、あなた、ムショ、愛、夜、雨、涙などを適当に混ぜ合わせると歌詞になるという国語研究所の報告がありましたが、英語でも似たようなものです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 #1です。訂正です。 >>内容的に、ハリウッドを旅立つ男の独白なのですが、なのに、「言え」というのは、誰が誰に言ってるのでしょうか。  歌詞ですから理由はありませんが、文法的には、話し手が、聞き手に命令しています。 >> ここは、命令形だけど「言おう」かなと思います。つまり、セイ・グッドバイ・トゥは常套句なのかなと。  まあ、それは質問者さんの解釈に任せます。文法的には「言おう」は勧誘で、形は命令形ではありませんから「言おう」というのは命令形の誤訳です。  とお詫びして訂正します。 Say good bye という題の歌は下記のようにいくつもあります。   https://www.youtube.com/watch?v=GJ26gAc7BtU

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり命令形なんですね。 ちなみに say goodbye to holywood say goodbye my baby とつづくのですが、 マイというからには、一人称なのですが、ということは、自分に命じてるというのが本来のニュアンスですかね。 http://musiclyrics.blog.jp/archives/29150078.html この「セイユーセイミー」という歌詞も有名ですが、セイの機能がわかんないんですよね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 #1です。補足です。 >>内容的に、ハリウッドを旅立つ男の独白なのですが、なのに、「言え」というのは、誰が誰に言ってるのでしょうか。  歌詞ですから理由はありませんが、文法的には、話してが、聞き手に目入れしています。 >> ここは、命令形だけど「言おう」かなと思います。つまり、セイ・グッドバイ・トゥは常套句なのかなと。  まあ、それは質問者さんの解釈に任せます。文法的には「言おう」は勧誘で、形は命令形ではありませんから「言おう」というのは命令形の誤訳です。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。good bye holywoodではなく、わざわざsay good bye to holywoodというのは、どういうニュアンスですかね。  両者は意味が違います。  (1)good bye holywood 「ハリウッド、さようなら」  (2)say good bye to holywood 「ハリウッドにさようならと言え」 という違いです。 2。さらに言うとsay good bye toはIを省略しています。あんなに、普段、雨だ、というときに、it's rain などと、人称をわざわざつけてきた英語が、ここでは、省略するんかいと思います。  主語のIを省略しているのは、この文が「言え」という命令形だからです。Go! 「行け」、 Die!「死ね」などのように英語では主語を省略します。 3。これは下記のように「歌」の文句ですから、節に合わせて、削ったり付け足したりすることは、よくあります。  https://www.youtube.com/watch?v=KdjyLcuxyQ4  例えばこの歌のはじめの Bobby's drivin' through the city tonight で、Bobby is が Bobby's と一音節削ってあるのはそのためです。  https://www.youtube.com/watch?v=gTkb8URJczQ

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 内容的に、ハリウッドを旅立つ男の独白なのですが、なのに、「言え」というのは、誰が誰に言ってるのでしょうか。 ここは、命令形だけど「言おう」かなと思います。つまり、セイ・グッドバイ・トゥは常套句なのかなと。 歌詞が変形するのもわかりますが、それは別の話かなと思います。

関連するQ&A