• ベストアンサー

椅子塗り替えたいDIY

椅子をDIYで塗り替えたいと考えているのですが、 現状、ラバーウッドの上にラッカー塗装されていて、 それを、今白木色なので、もう少しだけ濃い茶色にしたいのですが(そこまで濃くない色) 木目は活かして塗り替えるには、いったんヤスリなどでコーティングを剥がしてカラーオイル?などを塗ればいいのでしょうか? ラバーウッドだと色が入らないとかありますか? DIYの初心者の為安易な発想かもしれませんが、、、 詳しい方、教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ラバーウッドはわからないけど既製品の椅子の脚をワックスで濃い色に塗装しました。(座面はプラスチック、脚が木というものです。) 元々は何でコーティングされているのかわかりませんでしたが、ヤスリがけをして木肌を出して塗りました。 元のコーティングは木の色を生かしたものだったので(白木色みたいな)、艶が無くなったかどうかで判断しました。 (色が付いているなら、色が消えるまでですね。) ヤスリがけは2~3段階くらいにしたと思います。 80番→150番→400番みたいな 80番で塗装を落としました。 日常的に使う家具だけど、強いコーティングは要らないと思ったのと、塗りやすさから「ブライワックス」にしました。 色は濃い茶色のジャコビアンです。他にも良い色はたくさんあります。 このワックスは、蜜蝋ワックスです。 ワックスなので表面保護力は少しあります。硬いコーティングではないので傷には弱いけど、優しい艶があり手触りも滑らか。 テーブルの天板にも使用していて、普段触れて服に色が移ったりする事は無いけど、水拭きするとふきんに色がつきます。 なので、私だったら、椅子の座面に使うならクッションを置いて使用するかな。 他に、木目を生かして色をつけるなら、ステインがあります。 ワシン(だとと思う。)の「水性オイルステイン」が、扱いやすくおすすめです。 オイルと名前につきますが、水性です。 私は場所により、オイルステインで着色した後「水性ウレタンニス」を塗ります。 キッチンや窓辺などの、水気のある場所で使う場合にニス塗ってます。 URLすごく長くなったけど、↓ニスをはがしてニスを塗る行程がわかりやすいサイトです https://xn--diy-5x1e787bbdw89e.com/diy%E6%95%99%E5%AE%A4/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%92%E5%A1%97%E8%A3%85%E3%81%A7diy%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%EF%BC%81%E5%89%A5%E3%81%8C%E3%81%97%E6%96%B9%E3%81%A8%E6%B0%B4%E6%80%A7%E3%82%A6.html のんびりやれば、手と紙ヤスリでいけると思いますよ^^

taptappanda3
質問者

お礼

お詳しくありがとうございます!!! とてもとても参考になります! 回答を見ながらがんばってのんびり丁寧にやろうと思います^ ^ ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18628)
回答No.1

機械や道具がそろっていればいいけど 全部手作業では かなり大変です。 ラバーウッドは どちらかというと安い材料なので 手間暇かけるにはどうでしょうか。 いいものを作るときの練習用素材としてならいいかもしれません。 全体を加工するのではなく 座面だけ とか。 手作業でするとしたら 100均のサンドペーパーを手ごろな板か棒に貼り付けて作業して 120番から順番に240 360番ぐらいまででいいと思います。 ラバーウッドは密度も低いので色はよく染み込んでいきます。 これからもDYIを続けられるのであれば ディスクサンダー ベルトサンダーなどを購入されると仕事が楽です。マスクも必需品です。

taptappanda3
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、、、大変なのですね! 甘く考えていました、、、 機械買うのも確かにありですね! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ■【DIY】椅子の塗装

    ■【DIY】椅子の塗装 ホワイトウッド2x4材を使って椅子を自作しようと思っています。 DIYでよく水性浸透系塗料を使っているんですが、色移りするのでこの用途では無理ですね。 椅子のDIYではどのように塗装するのが一般的でしょうか?

  • IKEAで買った家具の色を変えたい

    IKEAで「MALM」というチェストを買ったのですが、 置いてみたところ部屋の雰囲気に色味が合わなかったので 塗り替えようと思っているのですが、 木目を生かした塗装を施すには何を使ったらいいでしょうか? www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40053930 基本素材:パーティクルボード, オーク材突き板, 透明アクリルラッカー DIYはまったくの素人で、素人なりにオイルステインが 木目を潰さないというのは調べて分かったのですが、 合板にも使えますか? チェストを近くで見ると、プリントか合板の様な感じがするので、 ヤスリをかけたらボロボロになりそうで良い策が浮かびません。 IKEAのHPを見ると、透明アクリルラッカーで塗装してあるので ヤスリをかけないとオイルステインがしみ込まないんでしょうか。

  • 木の家具(表面プリント)を塗装するには?

    木製の家具をオイルステインで塗装し、現在の明るい色から味のある深い色に変えたいと思っています。 表面には木目のプリント(シール)が張ってあるもので、こういったものはやすりでやすってから塗装する方法では出来ないのでしょうか? DIY初心者でどうしたら上手くいくのか分かりません。 上記のような素材でも木目がなんとなく残って塗装する方法はありませんか?

  • カラーボックスの塗り替え

    木目のカラーボックスを白く塗り替えようとおもっているのですが、うまくいきません。 ヤスリをかけて塗装を剥がしたいのですが、紙ヤスリでもできるのでしょうか。一応、取っ手つきのヤスリも買いました。 2種類のヤスリを使って試してみましたが、きれいに剥がれていないようで水性ペンキがはじかれました。 やり方が悪いのか、ヤスリの種類がちがうのかわかりません。 また、どの程度までヤスリをかけたら良いのか目安等はあるのでしょうか。 ちなみに、DIY経験ありません。

  • イスの塗装について

    質問したつもりでしたが表示されていないのでもう一度書きます。 ビトラ社のサイドシェルチェアに赤色の塗装をしようと思っています。素材はPPと表示があったのでポリプロピレンかな?と思います。現在はプラサフ(車用)が吹いてある状態です。その次を教えて頂きたいのですが赤色のラッカー塗料で良いのでしょうか?またツヤを出すためにその上からクリアを吹いておきたいと思うのですがラッカーのクリアで良いのでしょうか?バイクのタンク等はウレタンクリアで仕上げると良いツヤが出ると聞きます。ですがパソコンのイスですのでそこまで耐水性もなくても良いと思われます。ラッカーのクリアにすると耐水性はどうなのでしょうか?お茶をこぼしてすぐに拭く程度なら問題ないですか? また背もたれにもたれるとわずかに湾曲するのですが塗装が割れたりすることはありませんか? 値段が安かったのでラッカーを買ってしまったのですが・・。 教えて下さい。

  • 塗料について教えて欲しいのです。

    20年くらい前に買ったと思うのですが、今、同じ物を探しています。 前に買った塗料というのは 「木目ステイン ダークオーク」 メーカーは「アトムズデパートサービス」と書いてあります。 この木目ステインというのは、DIY店で売っているパイン集成材に塗ると、ちょっと茶色がかった黒い色に塗れる(というか染まるという感じですが)塗装剤で、大変気に入っていました。 今 DIY店で探すと「オイルステイン ダークオーク」というのがありますので、アサヒペンのそれを買って来て塗ってみると、全く違ったほとんど黒味のない茶色にしかなりません。 今探すとなると、何という商品が一番近いのでしょうか? 色をうまく表現出来なくて済みませんが、よろしくお願いします。

  • 額縁の色を変えたいのです。塗装の手順&塗料を教えてください!

    額縁の色を変えたいのです。塗装の手順&塗料を教えてください! 四切サイズの写真が入っている額(フレーム)をいくつか持っています。 今回それを複数壁に並べて飾りたいと思ったのですが、 どれもウッドフレームなのに茶の色が全然違うのです。 出来れば色を揃えたいと思い、塗装を考えました。 But、塗装初心者なのでまったく手順がわかりません。 ホームセンターの塗料売り場や100円SHOPに行ってみたのですが、 これまた種類も色々あってわからないっ。 塗装したい額は表面がつやつやしたウッドフレームです。 これはヤスリやはがし剤等を使用しないと色はかえられないのでしょうか? それともそのまま上から塗ればよいのでしょうか? ちなみに濃いめの茶orアンティークっぽい白か、どちらかに変えたいと思っています。 出来あがりはつやつやというより、木目感やざらざら感がある方が好みです。 是非アドバイスお願いします。

  • 家具などの塗装を剥がす機材は?

    現在DIYリノベーション中で、椅子や、柱など、木材の色を統一したいので、一旦、古い柱や、階段、購入した椅子の塗装を剥がしたいと考えています。 それで、オススメの道具を聞きたく質問しました。 それぞれラッカーなどでコーティングされているものですが、どの機材が1番楽に削れて作業しやすいでしょうか? 今のところディスクグラインダーが気になっているのですが。。 椅子がまた細かい部分もあるので、細かいところも削れるようなのだといいなと考えています。 おすすめの機種や、グラインダー以外にもおすすめの機材があれば教えてください。

  • ペンキの下の木目を生き返らせる方法

    木目のある物置(ウッドストッカーというのでしょうか?)を使用しています。 擦れて色が薄くなってきた部分もあるので塗りなおすことにしました。 私はニスのような木目を生かすもので塗装するつもりだったのですが 主人がペンキ(合成樹脂塗料と書いてあります)で茶色に塗ってしまいました。 木目が全く見えず雰囲気が台無しです…。 元のように木目が見えるように塗装しなおすとすれば どのような手順を踏めばよいのでしょうか。教えてください。

  • 材質等について(「天然木化粧繊維板」等)

    通販で机を購入しようと思っています。材質等について質問です。通販なので触って確かめられず、天然木使用といっても化粧合板や木クズを固めたような材質ならば購入しません。 天板・引き出し前板:天然木化粧繊維板(ウォールナット材<ラッカー塗装>)、脚部:天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>) とありますが「天然木化粧繊維板」「ウォールナット材」「ラバーウッド」「ラッカー塗装」とはどのようなものなのか? 「天然木」はわかるのですが、化粧繊維板とは化粧合板のようなものなのでしょうか?化粧合板だけは避けたいのですが・・・。またその天然木が「ウォールナット材」「ラバーウッド」の材質が使用されているということなのでしょうか? ラッカー塗装というのは仕上げで外側に塗装をするのだということはわかりますが、どのような塗装の仕方なのかわかりません。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう