• ベストアンサー

office2013 使用中 0値の表示について

office2013 使用しています、「0」値の表示がいらない表で、オプション → 詳細設定で0値にゼロを表示するの、レ線を外しOKを確認しエクセル終了、保存後、次回エクセルを立ち上げると、いつの間にか又「0」が表示されます、どこかの設定が間違ったいるのでしょうか、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.3

https://hamachan.info/win8/excel/zero.html ↑見てみました。 よく見ると「次のシートで」 なので恐らくは EXCELの設定ではなく ファイル単位での 設定ですから 違うファイルを選べば そのファイルでは 設定されてない と言う事です。 面倒でも一つ一つの ファイルにチェックを 付けないと駄目ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1649/2500)
回答No.2

シート指定だと指定したシートだけですね。

sl72fumiko
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1649/2500)
回答No.1

設定したファイルだけに適用される感じです。

sl72fumiko
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Office2007で最近使用したドキュメントが表示されません。

    例えば,Excel2007で,Microsoft Office ボタンをクリックしたときに 「最近使用したドキュメント」が全く表示されません。 そこで,[Excelのオプション]-[詳細設定]-[表示]を見ると, [最近使用したドキュメントの一覧に表示するドキュメントの数] がグレーで表示され,値を0より大きい数に設定できません。 レジストリの「HKCU\Software\Microsoft\Office\12.0\Excel\File MRU」 には多くの「item」とパスが並んでいるのですが, 一体どうしたらよいのでしょうか。 どなたかご回答をよろしくお願いします。

  • Office 2007 のステータスバーの表示、非表示

    こんばんは。   Office 2007 です。 エクセルの表の一番下にあるステータスバーを表示させたり、非表示にするのはどこからやるのでしょう。 以前のバージョンは、ツール > オプション > 表示から簡単にできたのですが、2007はどこからやるのでしょうか??

  • Microsoft Office ボタン

    ワークシート上のすべてのゼロの表示と非表示を切り替える。 エクセルで表を作成して、マクロで計算して、0の場合は 0を非表示にしたいのです。 (Microsoft Office ボタン) をクリックし、[Excel のオプション] をクリックします。次に、[詳細設定] をクリックします。 と書いてありますが、(Microsoft Office ボタン) をクリックしても、、[Excel のオプション]が出ないのですが、どうしてなのでしょう?設定が違っているのでしょうか、初心者でその上、vistaが初めてで右往左往しております。ぜひ教えてください。

  • Microsoft Office ボタン

    (メールアドレスが変更していたので同じ質問をして申し訳ございません。よろしくお願いします) ワークシート上のすべてのゼロの表示と非表示を切り替える。 エクセルで表を作成して、マクロで計算して、0の場合は 0を非表示にしたいのです。 (Microsoft Office ボタン) をクリックし、[Excel のオプション] をクリックします。次に、[詳細設定] をクリックします。 と書いてありますが、(Microsoft Office ボタン) をクリックしても、、[Excel のオプション]が出ないのですが、どうしてなのでしょう?設定が違っているのでしょうか、初心者でその上、vistaが初めてで右往左往しております。ぜひ教えてください。

  • Office2010のイメージ表示できない

    Office2010のWord文書、及びExcelにイメージファイルを貼付し、保存しても 再度、イメージファイルが表示できない。 イメージファイルが貼付されている箇所に、「×」が表示されている。 Office2010は、プリインストールされた状態で利用しています。 他の2007に貼付されているイメージファイルをこのパソコンで開くと、 他のパソコンでは表示されていたのに、表示されなくなります。 パソコンのハード(ディスプレイ、アクセラレータ等)の設定とかが原因 ではないと、考えているますが、何か調べる方法はありますでしょうか。 ちなみに、オフィスの設定は、確認しているのですが、特別、表示でき ない設定はされていない。 ●使用しているパソコン  FMV ESPRIMO D582/FW ディスプレイ 富士通 VL-200SSWL  Win7  オフィス2010

  • 毎回毎回ファイルを開くと、0が非表示になる

    なので オプション→詳細設定→ ゼロ値のセルにゼロを表示する をしてるのですが、 保存して、パソコンを再起動して エクセルを起動すると0が非表示になってるし、 オプションのチェックも外れています。 オプションにチェックをしてエクセルを閉じて起動しただけだと0は表示されますが、 なぜかパソコンを落とすとリセットされるようです。 これを回避する方法はありますか?

  • オフィス10とオフィス14

    こんにちは、教えてください。 もともと オフィス10を使っていました。 そこへ オフィス14をインストールしました。 普段のセクセル作業は オフィス10で行い必要に応じて 14を使うつもりです。 インストール完了後 エクセルを開きますが どうやっても14が開いてしまします。 ショートカットアイコンを右クリックでプログラムを選択して 10のエクセルを選択しても 一覧に表示されず 使えません。 エクセル新規で起動 → ファイル開く ならOKですが これでは操作性が悪すぎます。 ショートカットからも 10のエクセルを起動できるようにするには どこをどうやって設定すればよいのでしょうか?

  • MS Office Word画像表示/非表示

    Microsoft Office Word で画像(描画、図形、等)を画面に表示する、しないをキー操作で簡単に出来たと思うのですが方法が解りません。 Officeは、2007です。 今解っている方法は、「Wordのオプション」→「詳細設定」→「構成内容の表示」→「描画オブジェクトとテキスト ボックスを画面に表示する」のチェックの有無で切り替えることが出来ます。 これをショートカットキーで出来ると思っています。 宜しくお願いいたします。

  • フォルダ表示設定の保存

    フォルダの表示方法(詳細表示、種類順列び)を設定してから、ウィンドウを閉じると次回開いたとき、また戻ってしまいます。 フォルダオプションで、「表示設定の保存」をON・OFF、「すべてのフォルダに適応」など試してみましたが、効果ありませんでした。 何か原因があるのでしょうか?

  • Office2000で困っています。助けて!

    WinXP Office2000を使っています。エクセルで数式ウィザードを使っていて、数式を訂正していた時に起こったのだと思います。エラーで終了しました。その後、エクセルでもワードでも、Officeアシスタントを表示しようとすると、「問題が発生したため、Microsoft Word Excel)for Windows を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」というメッセージが出て、終了してしまいます。エクセルでは数式ウィザードの=をクリックしても同じく終了してしまいます。他にもおかしいところがあるかもしれませんが、今のところわかりません。   ウィルスバスターのリアルタイム検索を止めて、  ・アプリケーションの修復をしてみた。 ・Office2000の再インストールをしてみた。   このときは、途中でOutlook Security Packのエラー…Command line option syntax error.Type ommand/?for Help というメッセージが出ましたが、OKにしたら、セットアップが正常に終了しました。と、なった。 ・システムの復元をしてみた。  どれも、効果はありませんでした。ただ、他のユーザーで起動して、エクセルやワードを使ってみると、(会社のパソコンなのです)正常です。  最初にメーカーさんにパソコンを設定してもらった時、ユーザー名が漢字だったので、後で英数字に訂正したのですが、うまくいっていないのか、関係あるのでしょうか?(コントロールパネル→ユーザーアカウントのユーザー名の変更をしただけじゃ、だめなのでしょうか?)他のユーザーは、最初から英数字です。    あとは、何をしてみたらよいのか、思いつきません。あまり、難しいこともわかりません。どなたか、わかりやすく、ご指導いただけませんでしょうか?お願い致します。書き足りないことがあれば、ご指摘ください。調べます。お願い致します!!  

PX-101 文字に色がつかない
このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷をしたところ、文字に色がつかず、枠のみ縁取りされました。
  • 大量インクを使用して、ヘッドクリーニングとノズルチェックは行い、パターンは問題なかったのですが、謹賀新年等の大きな文字は枠のみ、隣の挨拶分は濃いグレーで黒が色付けされませんでした。
  • 年季物で買い替え時期でしょうか。
回答を見る