- ベストアンサー
Windows10C:ドライブの空領域がない
- WIndows10 C:ドライブの空領域がないとう警告が出たため、一時ファイルをクリーンアップしてもすぐに増加してしまう問題があります。
- データを外付けHDDへ待避することで一時的に空き領域を作ることはできますが、解決策としては適切ではありません。
- 富士通FMVを利用している場合、特に注意が必要です。正確な解決策を見つけるためには、詳細な情報が必要です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ700GBありますか。 それでは、 https://nelog.jp/windows-hdd-arrangement 上記のアプリを使って、容量の消費の大きいフォルダ/ファイルを突き止めてみてください。 突き止められたら、消す前に、フォルダ名/ファイル名を教えてください。
その他の回答 (9)
- kawais070_1
- ベストアンサー率55% (519/939)
> iCloudは使用しています。 > 一度、トライしてみます。 その後いかがでしょうか。 結果がよろしくないのであれば、別の手立てを考えてみますので、お返事ください。
お礼
連絡有難う御座います。 iCloudは削除しました。 この他にも色々とアドバイス頂いた中で出来ることは実施した結果、Cドライブに90Gb程の空きエリアを確保でき、取り敢えずはパソコンを使える状態となりました。 アドバイス有難うございました。 しかし、一時ファイルが依然として700Gb程度を占めており、とても気持ち悪い状況です。
どうも、原因はデフォルトのデータ退避エリアにデータを保存する設定が問題の様ですね。 外付けの大容量ディスクをデフォルトのデータ退避エリアとして環境設定する必要があります。 つまり、大容量になるデータを取り込む際に初めから外付け大容量のディスクに保存する様に環境設定することで、システムドライブCの記憶領域の消費をさせないことが必要なのです。 それと、システム仮想システムメモリでの設定も必要ではないでしょうか。 現状、大容量のデータをいくつ扱うつもりなのでしょうか? WindowsのPCで、1TBを常時扱う様には対応していませんよ。 その場合は、ファイルサーバーを別途準備する必要があります。 企業で言うデータセンターが該当します。
お礼
回答有難うございました。 データ退避エリアの環境設定とは、設定>システム>ストレージ>「新しいコンテンツの保存先を設定する」の事でしょうか? 今後はディフォルトの保存先を、外付けハードディスクのDドライブへ変更して運用してみます。
- kawais070_1
- ベストアンサー率55% (519/939)
空き容量不足でググってみると、iCloud が原因という記事をよく見かけましたので、もし、iCloud を使っていたら、 https://kumapeblog.com/92 上記の記事を読んで、削除しましょう。
お礼
回答有難うございました。 iCloudは使用しています。 一度、トライしてみます。
エクスプローラを開き、PCを選択し次にCドライブを右クリックしてプロパティを選択します。 次に、ディスクのクリーンアップのアイコンを選択するとディスクのクリーンアップ画面になりますので、その下に表示されるシステムファイルのクリーンアップを選択。 すると、少し次の画面が表示されるまで時間がかかりますが、ディスクのクリーンアップという画面が開くまで待つ。 次にWindows Updateなどでダウンロードした更新ファイルなどが表示されますので、容量の大きい列の項目にチェックマークを付けて、OKを選択することで、ディスクの空き容量は増えます。 試しに行ってみてください。 使用済である、Windows Updateデータは意識的に削除しないといつまでもPCの中に保存されています。もう、使用済なので削除しても何も問題にはなりません。
お礼
何度も回答有難うございます。 エクスプローラからのディスクのクリーンナップも実施していますが、効果がありません。
- kawais070_1
- ベストアンサー率55% (519/939)
スタートボタンを右クリックして「Windows PowerShell」をクリックして、コマンド画面になったら、以下のコマンドを1つずつ入力して下さい。 cmd と入力してEnterキー。 start %TEMP% と入力してEnterキー。 これで、一時ファイルが入っているフォルダが表示されるはずなので、日付が1ヶ月よりも前のファイルやサブフォルダは、不要なファイルなので、削除しましょう。 あと、C:\ProgramData という隠しフォルダがありますが、この中のサブフォルダで異常に容量を消費しているものがあったら、その名前を教えて下さい。(こちらは削除してはいけないファイルがある場合もあるので、すぐに削除しないで下さい)
お礼
回答有難うございました。 1、start %TEMP% を実行しましたが一ヶ月以上前のファイルは見当たりませんでした。 2、ProgramDataの方も見ましたが、特に異常な要領を消費しているファイルもみsたりまえs
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
機種名を書きましょう。 たぶん、もちろんC:ドライブもですが パソコンのメインRAMが 少ないからフリーズぎみだと思われます。 自分だったら ハードディスククローンなどを 使用して今のHDDより大きめHDDを買い クローンした後で一時ファイルとかを 消去とかしてみますね。 素人と思っているなら 修理を受け付けるパソコンショップなどで 「C:ドライブを大きなハードディスクなどに 交換してほしい。」と言ってみましょう。
お礼
回答有難うございました。 機種名は富士通FMV F77B3Bです。 購入して1年半くらい経ちます。Cドライブから不要なファイルを削除したり、外付けハードディスクに不要なファイルを退避してディスク容量を空けても、暫くするとハードディスクが一時ファイルで一杯になってしまう状況です。 単純にハードディスクを交換してもダメじゃないかと不安です。
- kawais070_1
- ベストアンサー率55% (519/939)
> タスクマネージャーを起動しても「ディスク」という文字は出て来ません。 「詳細」という文字は出ていますか?それをクリックしてみてください。
補足
タスクマネージャーのディスクをクリックしました。上位6件は 1、System 2、McAfee Module Core Service 3、サービスホスト:Windows Event Log 4、管理サービス(32ビット) 5、Microsoft Skype(4) 6、MyEpson Portal(32ビット) 何も0.1Mb/秒です。
- kawais070_1
- ベストアンサー率55% (519/939)
数百GBもの一時ファイルがすぐに作成されてしまうと言うことは、普段からディスクアクセスが激しく行われているはずです。 タスクバーのあいているところで右クリックし、「タスクマネージャー」をクリックして、タスクマネージャーを起動してみて下さい。 その後、「ディスク」という文字をクリックすると、ディスク使用が多いプログラムが上位に表示されるはずなので、上位5つくらいを補足に書き写してみて下さい。その内容で対処方法を考えてみたいと思います。
お礼
回答有難うございました。 タスクマネージャーを起動しても「ディスク」という文字は出て来ません。他に2つ程アプリケーション名が表示されたので、タスクを終了させました。その後、Cドライブのクリーンナップを実施しましたが、204Mbの空き領域しか発生しておらず、問題の解決に至っていません。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
一時ファイルが 836GB/931GB を占めていたとは、すごい割合ですね。よくそんな状態でシステムが動いていたもんです。 一時ファイルを消すには専用のアプリを使う手もありますが、簡単なのは Windows のエクスプローラーを開き、PC のところをクリックします。するとドライブが表示されますので、ローカルドライブ (C) のアイコンにマウスポインタを合わせて右クリックします。それから プロパティ を選択すると、全般 というタブのところが開いていると思います。右下に ディスクのクリーンアップ というのがあるので、そこをクリック。そこから余分なものを削除できるはずです。
お礼
回答有難うございました。 こちらでもエクスプローラでディスクのクリーンアップハード実施しておりますが、何故か一時ファイルが数十MBしか削減出来ず、問題の解決に至っておりません。
お礼
フォロー有難う御座います。 ご示唆頂きましたアプリ(Diskinfo)を実行した結果、Cドライブのフォルダー上位は(1):Users(24.52Mb),(2):Windows(18.48Mb),(3):Fujitsu(8.75Mb)、ファイル上位は(1):hiberfil.sys(3.16Mb),(2):page file.sys(1.25Gb)でした。 因みに、Cドライブの空きが638Gb迄増えていました。何が効いたかよくわかりませんが、当面は良好な運用ができるのでは無いかと思われます。 色々と教えて頂き誠に有難うございました。