• 締切済み

金魚のエラの中が腫れている

ペットショップで購入し、2年目の金魚なんですが、2、3週間前ぐらいから徐々にエラの中が肥大していき、ヒレの状態も良くなくなってきました。 泳ぎ、食欲は問題ないように思います。 何かの感染症でしょうか? 素人でして、対処法がまったくわかりません。 教えていただけたら嬉しいです。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#241298
noname#241298
回答No.3

ごめんなさい。金魚はまだ生きているでしょうか? 私がNo.1で回答したリンク先はどうも間違いのようです。リンク先では塩浴濃度1%となっていますが、1%では金魚は死んでしまいます。正しくは0.5%です。申し訳ありませんでした。 【金魚】塩浴のやり方(塩の種類・濃度・水替え・エサ・期間)を解説します! https://kumasuke1216.com/goldfish-ensuiyoku ↓この塩がいいと思います。 0.5%塩水浴用 原塩 300g(60cm水槽用)チャーム本店スマートフォン用サイト https://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?itemId=147687 この度は誠に申し訳ありませんでした。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

エラ腐れ病のように見えます。 エラは金魚にとって重要な役割をする部分ですので、このままでは いずれは死んでしまいます。早急な治療が必要ですね。 他にも金魚がいるようですが、他の金魚も感染している可能性があ るので、治療は現在の水槽に入っている全ての金魚を対象にして行 います。つまり病気の金魚だけを隔離して治療するのでは無い事を 忘れないで下さい。 サーモスタット付きのヒーターを水槽に入れ、水温を28℃に上昇 させますが、ヒーターのスイッチを入れる前に、水槽に入れられて いる水草やアクセサリーは全て水槽外に出します。 終わればスイッチを入れます。 次に薬剤を投与しますが、薬剤はグリーンFリキッドでもメチレン ブルーでも構いません。容器に書かれている量を使用します。 これらの薬剤は1週間が効能期間ですから、1週間後には水槽内の 水を1/3だけ抜いて新しい水を入れ、再び薬剤を規定量だけ投与 します。エラ腐れ病の場合は1週間や2週間では完治しません。 治療には1ヶ月は掛かると覚悟して下さい。 尚、治療中は絶食が原則ですから、可哀そうかも知れませんが治療 中は餌は与えないで下さい。経験上から申しますと、金魚に場合は 50~60日程度なら絶食させても死ぬ事はありません。 とにかく上記に書いた方法を明日にも行って下さい。

noname#241298
noname#241298
回答No.1

金魚がかかりやすい病気10種類!症状別の特徴と原因、予防方法を紹介! https://woriver.com/3579/ これを見て疑問があれば再度、質問した方がいいと思います。 私は金魚に特別詳しいわけではないです(笑)

関連するQ&A

  • 金魚のエラがありません

    我が家の和金には右側のエラがないやつがいます。 お祭りでとってきた子なのですが、最初は生まれつきなのかな。。。と思い、そのままにしていました。  うちにきて大体2週間くらいかな? 白点病をやってしまったり、尾びれに赤い線が出ているので病気かと疑って調べていた時に、エラの病気ではないかという疑いが出てきました。 でも、金魚自体は元気に泳ぎ回ってるし、食欲もあるんですよね。。。 病気でエラがなくなってしまうことってありますか? また、なくなってしまったエラが復活することはあるのでしょうか??

  • 急いでます…。金魚のエラ病??

    土曜日にお祭りに行き、金魚掬いの金魚を3匹(大中小と…)持ち帰りました。 予想外な事態だったので準備をしていなく、急遽次の日に水槽セットや砂利を買いに行きました。 携帯で色々調べたら金魚掬いの金魚は塩浴させた方が良いとあったので、持ち帰った日から今日まで1リットルで5g計算の塩浴をしました。 水槽セットを準備した後は半日ほどブクブクするやつをつけておき、袋のまま浮かべ水温を慣らしたりと調べた範囲でやりました。 初めてなので色々分からず不安だったので、ちょっとした変化も見逃さない様に気にしていたのですが…。 今日の夕方中ぐらいのやつが急に凄い速さで泳いだ後に沈んで浮かんでこなくなり、そのまま亡くなってしまいました。 その後に大きいやつが片方のエラが動いていないことに気付き、調べたところエラ病なのかな?と思い質問させて頂きました。 動きも沈んでいるだけだったりとゆっくりになってしまっていて、片エラは閉じていて閉じている近くのヒレがあまり動いていない状態です。 明日の朝お店に行き薬品を買おうかと思っているのですが、弱ってそうなとこに薬浴をさせて大丈夫でしょうか? あとイソジンも効くとあったのですが、薬浴よりイソジンの方が良いのでしょうか?? 水槽には2匹入っているので、もう1匹も一緒に薬浴させた方が良いとか水槽自体洗った方が良いとか… 質問ばかりで申し訳ないですが、その後の対処も教えて頂けたら幸いです。 やっぱり持ち帰って我が家に来たからには、出来ることをして長生きさせてあげたいです。 中ぐらいのには申し訳ない、後悔ばかりです。 なので残った子たちだけでも、ちゃんと育ててあげたい… 情けないですが無知な私に、力を貸していだけないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 金魚のエラに穴が・・・

    1週間ほど前から尾腐れ病で、一時は瀕死の状態でしたが、ようやく持ち直してきました。 と思ったら、今日突然エラに穴が開いているではありませんか! 原因と治療(必要であれば)教えてください。 使用薬はヒコサンZを規定量、ろ過のフィルターをはずし、塩を0.5パーセントの状態です。 2日前に一度半分の水かえを行いました。 まだ、水が白くにごるので、あまり良い水質とはいえないと思うのですが、水替えの頻度や割合など、わからないことだらけです。にごったらすぐに替えたほうが良いのかどうか・・・。 ちなみに、金魚飼育に関しては素人です。 4年間、無造作に飼ってきてなんとも無かったのですが、病気になってみると何とか助けたい気持ちでいっぱいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 金魚についてです。

    金魚についてです。 我が家では以前、3匹の金魚を飼っていました。 しかし数週間前にそのうちの2匹が死んでしまい、残りの子が一匹では淋しくてかわいそうだということで、先日ペットショップで小さい子を3匹購入してきました。 同時に、エアーの調子が悪かったので、水槽をエアーの不要なタイプに買い替えました。 それから数日たって、餌をあげすぎたのか4匹とも底に沈んだまま動かなくなってしまいました。エラと口は常にパクパクしていますが、泳ぎません。 時折ひっくりかえったりして水中をゆらゆら漂っていたりはしますが、普通に泳がないのです。 また、尾ひれが充血してぼろぼろになっているようです。身体が真っ黒な子は異常はないようなんですが、白、あずき色、金色の3匹は尾っぽがぼろぼろになってしまっています。 これは病気でしょうか?

  • 金魚(小赤)のヒレの付け根に血のようなものが。

    先日ホームセンターにて金魚(金魚掬いでとる金魚です)を2匹購入しました。 一匹が早速白点病にかかってしまい、グリーンFリキッドを購入し治療しました。 白点病は感染性が高いから、一緒に飼っている金魚も薬浴させたほうが良いと聞きそうしていたのですが、 その間にもう1匹の金魚のエラ、ヒレ、尾の部分の付け根に赤く血が滲んでいるような感じになってしまいました。 これも病気でしょうか? 今は作り物の水草の陰に隠れてジッとしています。 もう1匹(白点病の金魚)は快方に向かっていて元気です。 アドバイスお願いします。

  • この金魚は病気でしょうか?

    2週間ほど前、金魚すくいでとってきた金魚です。 昨日、1匹だけ、底に沈んで口やえらをパクパクさせて苦しそうにしだしました。 ケースの隅に隠れるように沈むのですが、ほかの金魚がつついたりします。 このサイトで調べて、その金魚だけ別のケースに移し、 昨日の夕方から、0.5%の塩水に入れています。 沈んで苦しそうにはしなくなりましたが、うろこが何枚かめくれあがっているような気がします。 病気であれば、何かしてあげたいのですが、何分初心者でわかりません。 画像を見て、お分かりになる方、対処法も含めて教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
  • ヒレ長鯉のエラ病が治りません

    かれこれ1ヶ月ほど前からヒレ長鯉のエラ病が治りません。 主な治療方法は、食塩浴(0.6%)+グリーンFゴールドを1週間毎に2/3換水を繰り返しています。また、2週間程前にとあるHPにて"イソジン浴"が効果ありと知り、記載されている通りにイソジン浴をしたのですが、その際にイソジン濃度が濃すぎたようで死なせかけてしまいました。 これだけやって効果が無いのでエラ病ではないのではないか?と考えているのですが、症状をお伝えしますので詳しい方の知恵をお借りしたいです。  ・水槽の上端(特に酸素がブクブク出ているところではない)でじっとしてます  ・片エラが閉じている時がある(餌をあげたりする時は両エラが開きます)  ・餌(市販のフレーク)は食べます(健康な時の半分ぐらい)  ・ヒレや体表が充血してます  ・普段より口をパクパクさせています(1分間に80回~100回ぐらい)  ・同じ水槽で和金を飼っていますが、そちらは何ともありません  ・45cm水槽で生態は2匹だけですし、検査紙で測定したところ、PH、アンモニア濃度、亜硝酸塩濃度、硝酸塩濃度、それぞれ問題なしです 近所のペットショップで聞いたら、亜硝酸によるエラの病気で直る見込みが無い・・・と言われたのですが、どこのHPにもそのような記載が無く、あきらめ切れません。なんとか直せないかと考えています。 とにかく可哀想なので早く直してあげたいです。お力を貸して下さい。

  • 金魚が弱っています

    台風で睡蓮鉢の水位が増し、今朝未明に金魚(朱文金)が外に飛び出して虫の息になっているのをさっき見つけました。 何時間外にいたのか全く分かりませんが、ピチピチはねることも出来ずに一瞬死んでいるのかと思ったのですが、よく見るとエラも口も動いていたのでもしかしたら...と希望を持って鉢の中に戻しました。最初は底の方に沈んで行き、なんとなくヒレも動かしづらそうにヨタヨタとしていましたが、一時間経過した今は発見時よりはだいぶスムーズに泳いでいます。水から揚がって弱ってしまった金魚を水に戻してやることで、徐々に元気が出ていつか体の傷も癒えて元通りになるといいなと思っていますが、可能性はあるでしょうか?かわいがっていたので何とか元気になってほしいです。体表がだいぶ傷ついているようです。

    • ベストアンサー
  • 金魚について

    この前(2週間前ぐらい)金魚を2匹買いました。元々いた金魚も合わせ3匹になりました。 しかし、昨日、元々居た一匹が動かなくなり、隔離して薬を入れた水に入れました。 すると今朝、最近買った方の金魚が一匹死んでしまいました。 もう片方も元気がなく、動きません。 しかし、元々居た方の金魚は現在、元気に泳いでます。 状況は、口とエラが弱く動いていて、ヒレなどは動かさず下に沈んでいます。 水槽は隔離して薬が入った水に、酸素タブレットが入ってます。餌は食べてないです。 あと、1週間前には無かった黒い部分が、下腹と、目の下、尾びれのきわ(?)の辺りです。 元気な時は、酸素が出るぶくぶくの機械(?)とヒーターが入っており、水温は23~26℃です。 エサは毎朝あげていて、残すことはあまりないです。あと、水草が入ってます。 水槽は1、2ヶ月に1回ほど洗ってます。 私は、もうかれこれ10匹以上飼ってきたので、基本的なことはわかってるのですが、病気に関しては、よく分かっていません。 金魚に詳しい方教えて貰えると幸いです。 なんの病気の可能性がありますか? 治療法はありますか? このまま亡くなってしまいますか? 語彙力がなく、分かりにくかったらごめんなさい。 長文失礼しました。

    • ベストアンサー
  • 金魚の不明な病気

    白点病の治療後にリュウキンの片方の胸ビレの付け根が少し赤くなっていました。最初がネットですくう時暴れていたので、その時に傷ついてしまったのではないかと思ったのですが・・・。日にちが経つとその赤い内出血のような血がにじんだような赤が最初とは逆の胸ビレの付け根に移動してました。そしてまた逆に移動したり、えらの付け根(人間から見える範囲では)に移動したり、昨日あった場所から消えたり、移動して見えるのです。 病気だと思いましたが、どの病気か分からずリフィッシュとグリーンFゴールドリキッドで薬浴して2、3日で見た目には赤いのが消えているのですが、メイン水槽に戻したところ1日も経たずしてぶり返してしまいました。それを2回繰り返し、さらに5日ほど薬浴させてぶり返してしまった事もあります。人間の見えないとこに移動して待機しているだけで、その薬で殺せるものなのかは分からず。はっきり言って薬が合っているのかどうか分かりません。 金魚の症状的には ☆口やエラをバクバクさせる事が多い。 ☆急に動きが速くなる時がある。 ☆体をこすらせる行動もたまにしますが、どちらかというと痛がっているようにみえる。 ☆見た目に虫の姿は見えない。 ☆食欲はある。 ☆赤いものはヒレではなくヒレの付け根、エラの付け根以外には広がっていない。(これからは分かりませんが、何回消えても出てくるのは必ずここからです。広がるとしたらここから徐々にかも知れませんが) ☆他の金魚に感染していない。 現在持っている薬はメチレンブルー、ヒコサンZ、グリーンFゴールドリキッド、リフィッシュ、フレッシュリーフです。 その他の薬が必要な場合、混合薬浴をした方がいい場合は教えていただけると幸いです。どの病気なのか判断つかず、困っています。どなたかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう