• ベストアンサー

迷惑メール

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

迷惑メールを防止する良い方法は、受信した迷惑メールを、こまめに右クリックして受信拒否に設定して、3か月程待ってみてください。他のメールソフトを用いてもメールアドレスが同じでしたら効果はありません。もちろんメールアドレスを変更すれば同じ迷惑メールは来ません。

関連するQ&A

  • 迷惑メールで困ってます

    Outlook Express6を使ってメールしてますが、 最近迷惑メールが届きます。 受信拒否の設定、もしくは他の方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 迷惑メールの削除

    長年outlookは使っていなかったのですが 受信トレイを開いたら迷惑メールが1万件以上入ってきました。Ctrl+Aですべて選択、削除しましたが、outlookを再度開くと同じ(?)メールがまた1万件以上受信されます。どういうことなのでしょうか?対処法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールで困ってます。

    最近、迷惑メールが10件以上きます。 確か迷惑メールの防止法ありましたよね? どうしたらいいのでしょうか? ちなみに、知り合いからアドレス変えたとメール来るので登録者以外禁止にはできません。 来たメールを受信拒否にする方法どうやるのですか? ちなみにドコモP504isです。

  • 迷惑メール

    現在Outlook Expressを使用しているのですが、迷惑メールが多くて困っています。 迷惑メールが来るたび「送信者を禁止する」をしているのですが、それでも日に20件くらい迷惑メールがきます。 こういった場合、メールアドレスを変えるしか方法はないのでしょうか? また、メールソフトを他のものに変えれば少しは良くなりますか?その場合どのソフトにしたら良いか教えてください。

  • 迷惑メール

    outlook EXpressです 迷惑メールが最近くるようになりました それで迷惑メール対策はしてるんですけど 受信の時に相当な時間が掛かってしまいます。 どうすれば受信しないようにできるんですか?

  • 迷惑メールがたくさん来て困ってます・・・。

    迷惑メールが一日に200通位来ます。 これだけ迷惑メールが来ると友達から来るメールを見逃してしまったりするのでかなり困っています。 そこで、アドレス帳に載っている人しかメール受信をしないようにしたいのですがやり方が全く分かりません。 知っている方がいれば教えて下さい!! ちなみに使っているメールソフトは「Outlook Express」です。

  • 迷惑メール対策

    こんにちは。 1ヶ月ほど前から、職場のメールアドレスに迷惑メールが届くようになりました。 職場のメールアドレスを何かの登録に使用したり、怪しいサイトを見たりなどはしていないのに、突然、迷惑メールが届くようになり、驚いています。 メールソフトはOutlook Express を使用していたのですが、Thunderbird は迷惑メールに対する学習機能があると知り、最近、Thunderbird に変更したばかりです。 一度、受信した迷惑メールは学習機能によって、目にすることはありませんが、次から次へと別のところから迷惑メールは届いています。 迷惑メールの数は多いときで1日に10通程度、日によっては1通も受信しない日もあります。 今のところ、数はそれほどでもないと思いますが、やはり目障りで…。 職場のメールなので、やりとりする人は限られていることから、あるドメインやメールアドレス以外からのメールは受信しないという設定はできないでしょうか? せっかく、メールソフトを変えたものの、イマイチ使いこなせていないような気もして、質問させていただきました。 また、メールソフトだけではなく、何かを併用しての迷惑メール対策などありましたら、そちらもあわせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メールについて

    数ヶ月前から発信者なしの迷惑メールが日に20件あまり受信しています。 Outlook Express で振り分けをしょうとしても送信者が無く表現で振り分けていますが追いつきません。 ちなみに、yahooメールでは迷惑メールに振分ています Outlook Express で迷惑メールに振分る方法を教えてください。

  • 迷惑メール 受信拒否

    最近、迷惑メールがよく来ます。 「受信拒否」という処置を取っているのですが、「受信拒否」というのは、メールをこさせなくするのではなく、 受信された迷惑メールを迷惑フォルダに振り分ける、ということなのですか? 今現在、「Microsoft Office Outlook 2007」のソフトを使っていて、起動すると受信を始め、 「メールを受信しました」と出たあと、迷惑メールが振り分けられ、勝手に削除される、という状態です。 説明しにくいのですが、迷惑フォルダに振り分けられるということは、結局、迷惑メールを受け取っている(受信している) ということではないのでしょうか? 私は、一切受け取らない、送信者が送ったさいに、「送れませんでした」と出てくるような 対応を取りたいのですが、何か方法はないでしょうか?ちなみに、アドレスを変えるという のは無しでお願いします。 ちなみに、迷惑メールを送ってくるアドレスはひとつだけです。

  • 迷惑メール

    こんにちは。少し疑問に思ったので質問させてもらいます。 少し前です。いままで迷惑メールなんて全く受信しなかったのに ツタヤのメール会員になった後2、3日してからもの凄い量の迷惑メールが 受信されます。 そして最近ではモバオクに登録してから一日10件以上は 迷惑メールが来ます。 この偶然はなんなんでしょうか? 大手企業などがアドレスを売っていたりするのでしょうか? 因果関係が気になります。 どなたか詳しい方解答お願いします。