F660Tでポートフォワーディング不能

このQ&Aのポイント
  • NURO光回線でF660Tルータを使用してポートフォワーディングを設定したが外部からアクセスできない
  • 自宅サーバのIPアドレスは固定して設定し、別のPCでも試したが同様の問題が発生
  • F660TルータのファームウェアはV1.0.0P14T1。設定方法や解決策について教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

F660Tでポートフォワーディング不能

こんにちは 現在、NURO光回線契約中です。 簡単なサーバプログラムをかいたので実験したく、自宅のサーバ (RPi3+Raspbian Buster)置いて、ポートフォワーディングを設定してみたのですが 外部からアクセスできません。 自宅サーバのIPアドレスは固定して、manual_ZXHNF660T.pdfを見ながら設定しました。 ローカルからは問題なくアクセスできているのに、外部からだとアクセスできません。 試しに、別のWindowsPCにBlackJamboDogをインストールし、このPCのIPアドレスも 固定して、ポートフォワーディング設定しましたが、やはり外部からアクセスできません。 F660TルータのファームウェアはV1.0.0P14T1です。 どなたか、正しい設定方法や、解決のヒント等、ご存知でしたら教えていただけませんか? よろしくおねがいします ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5654)
回答No.1

確認する事は多数あるのですけど ・ルーターがWANと接続しているのはIPv4でしょうか、IPv6でしょうか ・外部からアクセスと書かれていますが、その際に用いているアドレスはルーターに割り当てられたWAN側のアドレスでしょうか ・外部からアクセスする際に、自宅のローカルネットワークから行っていませんか。その場合にはルーターがヘアピンNAT(NATループバックと言われることもあります)に対応している必要があります。 とりあえず思いつくのはこんなところでしょうか。

rpiserver
質問者

補足

ありがとうございます、捕捉します。 1.ルータとWANはIPv4,IPv6両方で接続しているようです。 ルータのステータスにはv4とv6両方のアドレスが出ています。 2.外部からのアクセス時はWAN側のアドレスを用いています。 3.外部からアクセスする際は、別途4G回線からのテザリングで別のPCを使い アクセスを試みています。 以前、別のプロバイダ/光回線を使っていた時、別のルータでしたが、同じような設定で問題なく アクセスできたので、困っています・・・ もし上記捕捉で何かお気づきの点あれば教えていただければ幸いです。

関連するQ&A

  • ルータからポートフォワーディングをしていないマシン上WEBサーバへのアクセス

    質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 192.168.1.254 がデフォルトゲートウェイ(ルータ)。 以下6台、すべてのマシンが固定IP(非DHCP)で、 192.168.1.1 ~ 192.168.1.6 というネットワーク構成です。 192.168.1.4:80で、WEBサーバを動かしています。 内部(ローカルエリア)からのみ使用する、自作WEBアプリを動作させるためです。 外部者に使われては困るWEBアプリを動作させているので、 万が一にも、外部からアクセスされては困る、という状況です。 デフォルトゲートウェイのルータには、 「外部からの80番ポートへのアクセスは、192.168.1.4へ流す」という、 いわゆるポートフォワーディングの設定は、していません。 なので、グローバルIPアドレスをブラウザのURL入力欄に入力しても、 一応は、WEBサーバへはアクセス出来ていないように見えます… そこで、質問は、 外部から、192.168.1.4上のWEBサーバ(80番ポート)へのアクセスは、 本当にこれだけで不可能と考えてよいのか? ということです。 言い換えれば、ルータにポートフォワーディングの設定をしていないだけで、 外部から192.168.1.4へのアクセスは、 本当にすべて遮断できていると考えてよいのか? ということです。 ルータからの道筋がないわけですから、 単純に考えたらこれだけでも大丈夫のように思えるのですが、 自身のネットワークの知識は、粗末なものである為、 不安に駆られ、質問させて頂いた次第です。 初歩的かもしれませんが、ご教授下さい。 何卒、よろしくお願い致します。

  • ポートフォワーディング+ブリッジ接続

    倉庫の中でE-mobileのポケットWifiルーター D25H === デスクトップPC === ネットワークカメラ というようにつながっています.デスクトップPCは無線アダプターでD25Hとつながっており,IPアドレスは192.168.1.1(D25H) 192.168.1.2(PC)です.一方で,このデスクトップPCは有線のイーサネットアダプターを介してネットワークカメラにつながっており,それぞれのIPアドレスは192.168.0.1(PC) と 192.168.0.2(カメラ)としています. 問題は,このようなLAN環境に外部から入り込み,ネットワークカメラにアクセスすることは可能かということです.デスクトップPCにアクセスするには,D25Hのポートフォワーディングで,例えばポート番号80で192.168.1.2にアクセスするようにすれば実現できると思います.しかし,ネットワークカメラとD25Hは同じネットワーク環境に居るわけではなく,192.168.0.2というIPアドレスですので,ポートフォワーディングではアクセスできないと思います. 192.168.0.x系(有線系)と192.168.1.x系(無線系)をデスクトップPCでブリッジ接続し,ポートフォワーディングさせることは可能なのでしょうか? それとも,もっと便利でよい方法があるでしょうか 具体的には,ネットワークカメラから外部のFTPサーバーに定時画像を定期的に送信するようなことを実現したいと考えています.

  • ポートフォワーディング(Webサーバ経由してMySQLサーバへ)の方法

    会社に下記構成がありまして、WindowsPC+Access2003+MyODBCを使用してLinuxMysqlサーバ上のデータを保守したいと思ってます。 ・WindowsPC:192.168.0.1 ・LinuxWebサーバ:192.168.1.2 ・LinuxMysqlサーバ:192.168.1.3 *WindowsPCからSSHクライアントを使用してLinuxWebサーバは接続可能、LinuxMysqlへは接続不可能。 *LinuxMysqlサーバはLinuxWebサーバ以外の接続は受け付けない設定になっている。 専門知識のない素人なのですが、ベンダーさんに聞いても「ポートフォワーディングを使って下さい」としかヒントをくれず、ポートフォワーディングを調べても中々理解できずにいて、困ってしまいました。 接続のための設定方法についてアドバイスよろしくお願いします。

  • ポートフォワーディング機能について

    現在、メルコのエアーステーションでADSLにつないでるのですけど、LAN内にウェブサーバーを構築したいとおもっています。 固定IPを取得しているのですが、メルコをルーターにするにあたりポートフォワーディング設定でドメイン公開をするのが目標です。この機能がついているのかメーカーサイトQ&Aに記載がないので不安です。 設定画面の名称が違うだけなのかもしれないので経験のある方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ポートフォワーディングの設定について

    Linuxサーバの設定で質問です。 ポートフォワーディングにより、特定ポート(HTTP)を、内部LANアドレスへ変換しようとしているのですが、 サーバー側で確認(netstat)すると、別ポートへ変換されているようで、 Webサーバーでそのリクエストを受信できません。 (ex. xxx.xxx.xxx.xxx:80 -> zzz.zzz.zzz.zzz:34212) ルーター側、サーバー側どちらの設定が悪い(悪くない?)のかがわからず、途方に暮れています。 わかる方がいらっしゃったら、回答をお願いいたします。

  • ポートフォワーディング

    WIMAXを使っています。http://10.84.129.252/ はWANでぼくのIPです。URoad Home 2+ポートフォワーディングを使いたいんです。しかし、UQはまた別のルーターをつかています。度やってhttp://10.84.129.252/にルグインしてDMZを設定できるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 怪しげなポートフォワーディング設定

    先週、新しい家に引っ越しました。ひとつの家を6人でシェアしている家に新たなルームメイトとして参加することになりました。この家にはワイヤレスルータが設置されていてインターネットは問題なく使えるのですが、サーバを立てたかったので大家さんに聞いて管理者ログインのパスワードを聞き、管理者としてルータにログインしてみました。そこで、おびただしい数の怪しげなポートフォワーディング設定がされていることに気付きました。一部下記に貼り付けます。左からLAN開始・終了ポート、プロトコル、LAN IPアドレス、WAN開始・終了ポートです。 38450/38450 UDP 192.168.1.73 38450/38450 38450/38450 TCP 192.168.1.73 38450/38450 8621/8621 TCP 192.168.1.73 8627/8627 38450/38450 UDP 192.168.1.79 38451/38451 28137/28137 UDP 192.168.1.67 28137/28137 28137/28137 TCP 192.168.1.67 28137/28137 22767/22767 UDP 192.168.1.69 22767/22767 22767/22767 TCP 192.168.1.69 22767/22767 8621/8621 TCP 192.168.1.79 8621/8621 13501/13501 TCP 192.168.1.82 29404/29404 8126/8126 UDP 192.168.1.82 29404/29404 8733/8733 TCP 192.168.1.82 17678/17678 10660/10660 UDP 192.168.1.82 17678/17678 怪しいと思う点は以下。 1.聞いたことのないようなポート番号ばかりがLANポートに設定されている 2.やたら多くのマシンにポートフォワーディングが設定されている(恐らくほとんどのマシンは個人のパソコンであり、サーバではない) 3.プロトコル以外、全く同じ設定(同一マシン、同一ポート)が重複されて登録されている箇所がある 4.Advanced Port Scannerというソフトを使ってこれらのマシンにポートスキャンをかけてみたが、これらのLANポートは現在開いていない模様 5.設定が日々増えている。2、3日ほど毎朝チェックしてみたが、どうやら毎日2行くらい増えている模様(現在36行、恐らくこのルータは長い間設置されているので、どこかのタイミングで初期化されていると思われる) といった状況なのですが、ルームメイトの誰かがこのような設定を毎日追加しているとは思い難いし、これらの設定がどのような目的で使われているのかもわかりません。ひょっとしたら怪しげな設定を勝手に追加するマルウエアがルータにインストールされてしまったのではないかとも思っています。ちなみにリモートマネージメントは無効になっているので、外部の人間がリモートでログインする可能性は低いかと思っています。 このルータに何が起こっているのか、推測できる方いらっしゃいますでしょうか?そして、もしこれが悪意のある人間の仕業だとしたらどのような対策をしたら良いでしょうか?宜しくお願いします。

  • ルータのポート解放について教えてください

    自宅のMacをFTPサーバにしてファイルの公開を行おうと考えています。 プライペートIPで自宅からアクセスすることまではできたのですが、外部からのアクセスにも対応したいと考えています。 グローバルIPにアクセスされたときのポート解放設定がいまいちよくわからないので、わかる人がいたら教えてください。

  • IPフォワーディング環境におけるプライベートIPの漏洩について

    家庭でWEBサーバを立てています。固定グローバルIPアドレスを持っていないので、DDNSとブロードバンドルータのIPフォワーディング機能を使い、プライベートIPに転送する形で運用しています。 このような環境において外部からのクラッキング行為で、そのプライベートアドレスが洩れたり、または推測されたりするものなのでしょうか?

  • 自宅サーバーポート開放

    Linuxで自宅サーバーを作っています windows7にVMwarePlayerでCentosを仮想マシンで動かしています。 VMwareのネットワーク設定はbridgeにしてあります。 centosのファイアウォールは無効にしてあります。 apacheを使っております。 ローカルでは他のPCからアクセスできます。 つまずいているのは外部からのアクセスです。 外部から80番ポートの要求があった場合、Linuxターミナルのifconfigコマンドで確認した、192.168.~~のipアドレスに飛ぶようにしたいです。 それが出来れば外部からアクセスできる・・・はずですよね? なのでルーターの設定をいじりました。ルーターはNTTのPR-S300NEです。ファームウェアバージョン は5.25です。 静的IPマスカレード設定で、 変換対象プロトコルはTCP、変換対象ポートは80番(www)、宛先アドレスは192.168.~~、宛先ポートは80番(www) となっております。 設定を変更し、保存したあと、外部(友人の家や、iPhoneの3G回線)からアクセスしようとすると見つかりません、となってしまいます。  Windowsのファイアウォールも一応無効にしてみましたがダメでした。 何が・・一体何が・・・。 正直お手上げです・・・。 心が・・挫けそうです・・。 私は一体・・・。 どなたかWindows上でLinux仮想マシンで外部からアクセスできるWebサーバー作った経験があるかたや詳しい方、どこがおかしいか心当たりがおありの方教えてください・・お願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう