• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名物・名店、うまいもの ・ そうでもないもの)

名物・名店のうまいものとそうでもないもの

5mm2の回答

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3209)
回答No.13

isokenさん、こんにちは。 上海ガニは食べたこと無かったのですが、数年前に上海で食べた時には、isokenさんのおっしゃる通りで、ガッカリしました。 足を少しかじっただけで止めてしまいました。 それでようやく、中国人が日本にカニを食べに来る理由が分かりました。 「 鼎泰豊 」も台北で食べましたが、もう日本でも食べていたので、味はどうこう言うことは有りませんが、やはり街と店の雰囲気ですね。 ただ日本の店と味が殆ど同じということは、日本人向けに八角を抜いてるのかも知れませんね。 その後行った店はどこも八角の匂いが強くて中に入らず、ようやく見つけた「CoCo壱番屋」に入り、カツカレーを食べたら八角の味がしました。 まあ我慢できる程度だったので、全部食べましたが、それもこれも台湾旅行の良い思い出にはなっています。 同じように、海外ツアーで自由散策する時間があると、その街のマックの店によく入ります。 味は殆ど一緒ですが、国が違うと客と店と窓の外の風景が違うので、どこか違う物のような感じになります。 新幹線の駅弁も楽しみ一つですが、大阪に日帰り出張したときは、新大阪発20:10のひかりに乗るようにしていました。 車内販売のカートを押してくる女性に可愛い子がいて、何時もその子から「水了軒の駅弁」を買っていました。 今でもあるのでしょうか。 もう一つ、当たり外れの無いのが「富山の鱒ずし」です。 毎日だとわかりませんが、たまに食べると特に美味しいですね。

isoken
質問者

お礼

5mm2 さん、こんばんは。 >上海ガニは食べたこと無かったのですが、数年前に上海で食べた時には、isokenさんのおっしゃる通りで、ガッカリしました。 さすがは 5mm2 さん・・本場上海 で食されましたか、別段 不味いって訳じゃないんですよね、身が少な過ぎて味わえない上に ほじくり出すのに疲れちゃう、実は 水の都 蘇州 陽澄湖 の蟹がNO1だと聞きますが、どうなんでしょう。 その昔 共産圏への旅行は制限が厳しくて、気ままな 個人旅行はほぼ不可能でした、旧ソ連では インツーリストなる ガイド兼監視役が付いて回りましたし。 確か 1984年 辺りだったと思います、中国での個人旅行が解禁・緩和されたのは・・、長い事 憧れの大地でしたから 待ってましたとばかり 取り敢えず 上海 に飛んだのですが、改革開放のずっと前だったからでしょう、 サービス ・ ホスピタリティ なんて言葉は欠片もなかった、ホテルの従業員なんて酷いもんでしたよ、呆れ果てて その後足が遠のいた次第です。 >「 鼎泰豊 」も台北で食べましたが、もう日本でも食べていたので、味はどうこう言うことは有りませんが、やはり街と店の雰囲気ですね。 今は 台北 のあちこちで食べられるらしいですから そうでもないのでしょうが、市内に2店舗しかなかった頃は、ツアーやクーポンのお客さんが大挙して訪れる為 、個人客は席を確保するのが大変でした、お昼時なんてとてもとても・・いつも 大幅に時間をずらしたものです。 >ただ日本の店と味が殆ど同じということは、日本人向けに八角を抜いてるのかも知れません ね。 いや 八角 というのが入っているのですか 知りませんでした、恐らく 私は八角入りを食べていたのだろうと思います、高島屋 で食べて 何か物足りなさというか、違和感を感じたのはそのせいでしょう。 >同じように、海外ツアーで自由散策する時間があると、その街のマックの店によく入ります。 >味は殆ど一緒ですが、国が違うと客と店と窓の外の風景が違うので、どこか違う物のような感じになります。 現地の食事に飽きた際の 逃げ場はそうでしょう、味の ユニバーサル・サービス とでも言いましょうか、確かに 画一化された安心感はありますよね、もっとも 個人的には 如何に世界的フランチャイズといえども、当該国で少々ばらつきがあるとも感じるのですが。 その昔 バンコクで入った KFC にて、「 所変われば 品変わり過ぎ ! 」 ・・と思った私です。 >車内販売のカートを押してくる女性に可愛い子がいて、何時もその子から「水了軒の駅弁」を買っていました。 >今でもあるのでしょうか。 ググりましたが 今でもあるみたいですよ、女の子の事前調査が怠りない点もさる事ながら、駅弁の王道を行くラインナップと飾り付けで 実に美味そうです。 >もう一つ、当たり外れの無いのが「富山の鱒ずし」です。 これは私も食べた事があります、東京駅の駅弁売り場にあったんじゃないでしょうか。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鼎泰豊の小籠包をテイクアウトしたい。

    先日、両親が鼎泰豊本店にて食した小籠包をとても気に入ったようで、再度食したいと熱望しております。ただ、両親が住んでいる(千葉)付近には鼎泰豊がありませんし、知り合いにもおすそ分けできたらと考えているようです。そこで、鼎泰豊の小籠包をテイクアウトといいますか、冷凍などの形でお土産用に購入できる店舗・ネットショップはご存知ではないでしょうか。国内の店舗自体は把握しているつもりですが、テイクアウト可否の情報がわかりません。また、お土産用に購入されたことがある方で、感想がありましたらお教えください。宜しくお願いいたします。

  • 日本の鼎泰豊は行くべきではない!?

    台北の鼎泰豊(ディンタイフォン)は、ニューヨークタイムズ紙で世界10大レストランに選ばれたこともある上海料理の名店。にもかかわらず、何故、日本国内にある鼎泰豊の評判はよろしくないのでしょうか?

  • 台湾の鼎泰豊

    9月上旬に台湾へ旅行へ行きます。 小籠包のお店、鼎泰豊へ行こうと思っています。 7年程前に団体で行った時は予約をしてあったようですんなり入れたのですが 最近、予約が出来ないという噂を聞きましたので不安になりました。 (今回、母と行きますのであまり並ばせてくありません。) (1)台湾の鼎泰豊は予約可能なのでしょうか? (2)予約不可の場合、何時位が入りやすいでしょうか? (3)支店ができたようですが、本店と比べ、味、入りやすさの比較が分かれば教えてください。

  • 台北の鼎泰豊で「小籠包湯」

    台湾に詳しい方教えてください 台北の鼎泰豊で「小籠包湯」を食べたいと思うのですが、忠孝店での扱い曜日・時間を教えてください それとも本店限定でしょうか?

  • 小籠包で有名な鼎泰豐がありますが、大阪のLUCUA

    小籠包で有名な鼎泰豐がありますが、大阪のLUCUAの地下二階にあるフードコートの鼎 Dinは同じ店ですか?

  • 台湾といえば鼎泰豊が有名ですが・・・

    台湾といえば鼎泰豊が有名ですが、他の店はおいしくないのでしょうか?

  • ホーチミンの定番レストラン

    GWに家内と2人でホーチミンに旅行します。 バンコクの「ソンブーン」・台北の「鼎泰豊」の如き定番中の定番がありましたら(ミーハーなもので)教えて頂きたい、当地に詳しい方宜しく御願いします。 尚少々調べましたところ「クアン・アン・ゴン」というお店がそれに近い感じですが、口コミでの評価は真っ二つに分かれる様です、実際のところどうなんでしょうか? それからもう1つ、フレンチでお勧めのお店がありましたら教えて下さい。 上記の質問のうち、どれか1つでも教えて頂ければ助かります。

  • 台湾での短時間滞在

    来月東南アジア方面に旅行へ行くのですが、台湾で乗り継ぎをします。 空港から台北市内へのバスでの往復と、次の乗り継ぎ便のチェックインをする時間を除き、14時~18時くらいまで4時間程度の時間があります。(飛行機が定刻通りの場合ですが・・) そこで、この短い時間を使って台北市内を回ろうと考えています。 一応私が考えたコースなのですが、 空港→圓山駅→忠烈祠→小籠包食べる→士林夜市→台北駅→空港 というコースを考えました。 市バスは使わずに、MRTとタクシーで移動しようと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)どこで小籠包を食べるかにもよりますが、上記のコースだと時間的に厳しいでしょうか? (2)鼎泰豊以外でおすすめの小籠包屋さんを教えてください。ジューシーなお肉と、コクのあるスープが包まれた小籠包が食べたいです。 (鼎泰豊で小籠包を食べたのですが、お肉がパサパサで全く美味しいと感じませんでした。今度こそ別の場所でリベンジしたいです。) (3)他におすすめのモデルコースなどありましたら教えてください。 (4)五香粉の使われていない、おすすめの食べ物を教えてください。 ※3か月前に一度だけ台北を一人旅しています。  また、トランジットツアー等は利用するつもりは今のところありません。 台湾には一度しか行った事がなく、まだまだ分からない事だらけです。皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 日本の鼎泰豐は高くてまずいのが定説!?

    台北にある鼎泰豐の本店は、世界のニューヨークタイムズ紙で10大レストランにも選ばれた名店で小籠包が有名な名店。日本各地にも鼎泰豐の分店があり、日本にいながらにして、本場の鼎泰豐の料理を味わえるのかと思いきや・・・日本の鼎泰豐を酷評する記事を見つけました。やはり、本当の鼎泰豐の味を味わいたければ、台北に行くしかないのでしょうか? http://blog.kcg.ne.jp/leeway/2009/09/21/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%B1%8B%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%97%E3%81%AE%E9%BC%8E%E6%B3%B0%E8%B1%90%EF%BC%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4/ 台北の鼎泰豐の本店を讃える記事 http://www.taipeinavi.com/food/19/

  • 台湾の物価は日本の半額以下(約4割)!?

    日本にも台湾にもある鼎泰豊というレストランの小籠包の値段で比較すると、小籠包1個あたりの値段は台湾が約64円、日本が約151円になります。単純計算をすると、台湾の物価は日本の物価の半額以下(約43%)となりますが、実際の物価もそのぐらいなのでしょうか? 台湾では10個190台湾元(日本円で646円)1個当たり64.4円 日本では6個907円 1個当たり151.2円 64.4÷151.2×100=42.59%